輸入車 2022.11.23 UP 【VW ID.4】ついにやってきたVWの本格電気自動車を試乗レポート 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス いよいよVWが日本でのEV戦略を本格化させる。その記念すべき第一弾となるモデルが、フォルクスワーゲンEVモデルライン「ID.」で世界戦略車として位置付けられるミッドサイズのクロスオー... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス いよいよVWが日本でのEV戦略を本格化させる。その記念すべき第一弾となるモデルが、フォルクスワーゲンEVモデルライン「ID.」で世界戦略車として位置付けられるミッドサイズのクロスオー... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.11.17 UP 【新型ロードスター】一部改良でコーディネートが進化! 特別仕様車「BROWN T・・・ 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダの走りへの情熱と運転する歓びを象徴するライトウェイトオープンスポーツカーである「ロードスター」が2022年11月17日、一部改良を発表した。その改良のポイントと新登場となる特別... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダの走りへの情熱と運転する歓びを象徴するライトウェイトオープンスポーツカーである「ロードスター」が2022年11月17日、一部改良を発表した。その改良のポイントと新登場となる特別... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.11.11 UP トヨタ新型クラウンクロスオーバー グレード選びのコツはパワートレインの理解にあり・・・ 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 全面刷新というより、生まれ変わったといった方がしっくりくるかもしれない。新クラウンシリーズの第一弾として登場したクラウンクロスオーバー。その出だしは順風満帆で、これから街角で見返る機会も増え... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 全面刷新というより、生まれ変わったといった方がしっくりくるかもしれない。新クラウンシリーズの第一弾として登場したクラウンクロスオーバー。その出だしは順風満帆で、これから街角で見返る機会も増え... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.11.05 UP 【マツダ 新型CX-8】マイナーチェンジを受けた新型を実車チェック! 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダ唯一の3列車であるラージクロスオーバーSUV「CX-8」の大幅改良が2022年11月2日、発表された。正式発売は、今年12月下旬を予定している。最新仕様となるCX-8の特徴を解... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダ唯一の3列車であるラージクロスオーバーSUV「CX-8」の大幅改良が2022年11月2日、発表された。正式発売は、今年12月下旬を予定している。最新仕様となるCX-8の特徴を解... この記事を読む
中古車購入ガイド 2022.11.02 UP 【N-BOX 中古車事情レポート】人気No.1モデルのねらい目はコレ! 文●大音安弘 写真●ホンダ 軽乗用車としてダントツの人気を誇るのが、ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」シリーズだ。 2011月12月の発売以来、軽4輪車販売の上位を走り続けてきたが、現行型となる2代目が投入された... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ホンダ 軽乗用車としてダントツの人気を誇るのが、ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」シリーズだ。 2011月12月の発売以来、軽4輪車販売の上位を走り続けてきたが、現行型となる2代目が投入された... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.11.01 UP 【ジープ 新型コマンダー】ディーゼル・7人乗り・上質さ・そして戦略的な価格! 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス ジープ コマンダーの名に聞き覚えがある人もいるのではないか。私も、初代モデルを思い出した一人である。 コマンダーは、ジープの新フラッグシップとして2006年に登場。ジープ初の3列シー... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス ジープ コマンダーの名に聞き覚えがある人もいるのではないか。私も、初代モデルを思い出した一人である。 コマンダーは、ジープの新フラッグシップとして2006年に登場。ジープ初の3列シー... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.10.25 UP 【ダイハツ 新型タント カスタム/ファンクロス】選べる個性で魅力アップのマイナー・・・ 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、大音安弘 今や軽乗用車市場の主力まで成長した軽ハイトワゴン。その頂点に君臨するのが、ゆとりある頭上空間を武器に幅広いニーズに応える軽スーパーハイトワゴンだ。そのパイオニアであるダイハ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、大音安弘 今や軽乗用車市場の主力まで成長した軽ハイトワゴン。その頂点に君臨するのが、ゆとりある頭上空間を武器に幅広いニーズに応える軽スーパーハイトワゴンだ。そのパイオニアであるダイハ... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.10.17 UP 【試乗レポート スバル クロストレック】ルックスはトレンディながら中身は実直な進・・・ フルモデルチェンジしたスバル クロストレックのプロトタイプモデルを自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポート。 この記事を読む フルモデルチェンジしたスバル クロストレックのプロトタイプモデルを自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポート。 この記事を読む
新車試乗レポート 2022.10.12 UP 【試乗レポート VW T-ROC】売れ線輸入SUVがマイナーチェンジ フォルクスワーゲンの人気SUVであるT-ROCがマイナーチェンジ。自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポートする。 この記事を読む フォルクスワーゲンの人気SUVであるT-ROCがマイナーチェンジ。自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポートする。 この記事を読む
新車試乗レポート 2022.10.03 UP 【試乗レポート シトロエン C5 X】こだわり派をも満足させるもてなし上手 シトロエンのフラッグシップモデルであるC5 Xを自動車ジャーナリストの大音安弘氏が試乗レポート。 この記事を読む シトロエンのフラッグシップモデルであるC5 Xを自動車ジャーナリストの大音安弘氏が試乗レポート。 この記事を読む