輸入車 2024.07.05 UP フェラーリも、BMWも…SUVの新キーワードは“スーパーカー&電気自動車” 欧米各国でも日本でも大注目のSUV市場。「SUVだから運転しづらい」とか「SUVだから燃費が悪い」なんてのはもう過去の話、最新SUVはスーパーカー、EVのジャンルにも登場しているのだ。 この記事を読む 欧米各国でも日本でも大注目のSUV市場。「SUVだから運転しづらい」とか「SUVだから燃費が悪い」なんてのはもう過去の話、最新SUVはスーパーカー、EVのジャンルにも登場しているのだ。 この記事を読む
新車試乗レポート 2024.06.26 UP 試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力 文と写真●ユニット・コンパス 「とにかく一度乗ってみてほしい」。論より証拠、製品に自信があるからこその戦略なのだろう。2024年6月25日に公開されたBYDの日本導入第3弾であり、ブランドのフラッグシップモデルに位置するS... この記事を読む 文と写真●ユニット・コンパス 「とにかく一度乗ってみてほしい」。論より証拠、製品に自信があるからこその戦略なのだろう。2024年6月25日に公開されたBYDの日本導入第3弾であり、ブランドのフラッグシップモデルに位置するS... この記事を読む
車種別・最新情報 2024.06.25 UP BYD 新型e-スポーツセダン「シール」発売!価格は528万円から AWD車も設・・・ BYDオートジャパンは、日本での正規販売モデル第3弾となる「BYD シール」の発売を開始すると発表した。 この記事を読む BYDオートジャパンは、日本での正規販売モデル第3弾となる「BYD シール」の発売を開始すると発表した。 この記事を読む
車のニュース 2024.06.21 UP イノベーションの袋小路【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●テスラ、トヨタ 2019年7月8日に他媒体に筆者が書いた記事をたまたま読み返して、今の自動車業界を考えると色々と思うことがあり、今回のテーマにしたい。 さて、まずは記事の勘所を抜粋しよう。 ... この記事を読む 文●池田直渡 写真●テスラ、トヨタ 2019年7月8日に他媒体に筆者が書いた記事をたまたま読み返して、今の自動車業界を考えると色々と思うことがあり、今回のテーマにしたい。 さて、まずは記事の勘所を抜粋しよう。 ... この記事を読む
カーライフ 2024.06.18 UP EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ テラチャージ、機械式駐車装置に設置するEV充電器の提供を開始!後付け可能でEV充電スポットを充実に この記事を読む テラチャージ、機械式駐車装置に設置するEV充電器の提供を開始!後付け可能でEV充電スポットを充実に この記事を読む
カーライフ 2024.06.14 UP EVに乗るメリットとは?実際のユーザーが挙げた意見は… 966名に調査 NEXERとグーネットは966名を対象に「EV車の普及」に関するアンケートを実施し、結果を公開した。 この記事を読む NEXERとグーネットは966名を対象に「EV車の普及」に関するアンケートを実施し、結果を公開した。 この記事を読む
車種別・最新情報 2024.06.06 UP 新型クロスオーバーEV「MINI エースマン」発表 新MINIラインナップ第3弾 MINIのニューモデル第3弾「MINI エースマン」発表!電気自動車専用のクロスオーバーモデルに。メーカー希望小売価格は4,910,000円(消費税込)から。 この記事を読む MINIのニューモデル第3弾「MINI エースマン」発表!電気自動車専用のクロスオーバーモデルに。メーカー希望小売価格は4,910,000円(消費税込)から。 この記事を読む
新車試乗レポート 2024.05.30 UP NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】 文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス、日産 NISMOにこういう世界が表現できるのか! 試乗コースでアリアNISMOのステアリングを握りながら思わず唸った。 2024年1月の東京オートサロン会場で華々しくデビュ... この記事を読む 文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス、日産 NISMOにこういう世界が表現できるのか! 試乗コースでアリアNISMOのステアリングを握りながら思わず唸った。 2024年1月の東京オートサロン会場で華々しくデビュ... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.05.27 UP 電気自動車でも乗ればやっぱりMINIなんだ【MINI クーパーSE】 文●九島辰也 写真●MINI BMW MINIがフルモデルチェンジした。2002年の初代から4世代目となるモデルだ。ブランド名はMINIだが、モデル名にワンが無くなりすべてMINIクーパーとなる。そもそも日本ではMINIの... この記事を読む 文●九島辰也 写真●MINI BMW MINIがフルモデルチェンジした。2002年の初代から4世代目となるモデルだ。ブランド名はMINIだが、モデル名にワンが無くなりすべてMINIクーパーとなる。そもそも日本ではMINIの... この記事を読む
車のニュース 2024.05.22 UP ボルボ EX30が“日本で最も売れた輸入EV”に 2024年1-4月 累計販売台・・・ ボルボのEV小型SUV「EX30」が2024年1-4月の国内輸入EV車名別 累計販売(登録)台数でトップを記録! この記事を読む ボルボのEV小型SUV「EX30」が2024年1-4月の国内輸入EV車名別 累計販売(登録)台数でトップを記録! この記事を読む