輸入車
更新日:2024.12.17 / 掲載日:2024.12.17

メルセデス・ベンツ「Gクラス」ついに電動化へ 向かうところ敵なしの次世代オフローダー

新車価格:2635万円(G 580 with EQテクノロジー エディション1)

G-Class becomes EV!?【グーワールド コラム/ニューモデル】

文と写真●ユニット・コンパス
問い合わせ:メルセデス・コール
TEL:0120-190-610 URL:https://www.mercedes-benz.co.jp
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年1月号の内容です)

独立式4輪電動モーターを備え向かうところ敵なしの新型“G”

 ここ最近の輸入車ブランドはEV攻勢が以前にも増して強くなっている。メルセデスは、いよいよGクラスにもEVモデルを設定し、「G 580 with EQテクノロジー」というモデルを日本に導入した。……しかしこのクルマ、どこかで見たことある?と思った人は大正解。じつは、2023年秋のジャパンモビリティショーでは「コンセプトEQG」の名称でひと足早く一般来場者の前でお披露目されていた。今回は待望の市販バージョンが正式に発表されたというわけだ。
 ただし市販モデルの車名は「EQG」ではなく、内燃機関のGクラスと共通の文字列に、「with EQテクノロジー」という言葉が並ぶようになった。これは将来的に電動化が進んで一般的になった場合、内燃機関と独立した車種として扱うのは不自然と判断したためだろう。つまり、独立した「EQG」ではなく、あくまでGクラスの一員なのだという意思表明。今後はほかのEQシリーズにもこれに倣って車名が変更される見通しだという。
 前置きが長くなったが、「G 580 with EQテクノロジー」の見どころはなんといっても、メルセデスでは初となる4輪独立式モーターを採用したこと。それぞれのモーターはラダーフレームの前後アクスルに組み込まれており、システムトータルで587馬力もの出力を発揮する。これらは2速のトランスミッションや制御システムとともに「eATS」を形成し、V8モデルを超える圧倒的パフォーマンスが自慢だ。そしてこれだけの高出力を支えるのが116kWhという大容量を実現したリチウムイオンバッテリー。これは216個のセルを12のモジュールに収めており、ラダーフレームに組み込まれている。このおかげで低重心化も実現し、安定した走行性能にも寄与する。また一充電走行距離は530km(WLTCモード)と長いので、ちょっとした遠出も充電なしで往復できそうだ。
 ちなみに、今回発売されるのは「エディション1」と呼ばれる特別仕立てのモデルのみ。エクステリアには、AMGラインパッケージをはじめ、ブラックペイントされた20インチアルミホイール、ブルーブレーキキャリパーなどが装着されている。インテリアにはシルバーパール/ブラックのナッパレザーシートをはじめ、上質な仕立てとなるのがうれしい。またMBUXや安全運転支援装備など、先進の技術も惜しみなく導入されている。
 まさに至れり尽くせりの内容だが、ガソリン車のAMG(G 63)よりも400万円ほどリーズナブル。これからGをねらっている人にとって、どちらを買うか悩ましい選択肢が出てきてしまった。

メルセデス日本の社長兼CEOに就任したゲルティンガー剛氏も発表会に来場。オープニングではブレイクダンスのパフォーマンスも展開された。
パワートレインはガソリン車と大きく異なるが、見た目はそれとほとんど変わらない。どこから見てもGクラスとわかる伝統的なデザインを採用している。
最新世代のナッパレザーステアリングが目を引くインテリア。ここではナビなどの各種設定や安全運転支援システムの設定を簡単に調整することが可能。
会場にはさまざまなGクラスが展示されていた。なかでも6輪のGクラスとして日本でも限定販売された「G 63 AMG 6×6」も会場に置いてあるのは驚いた。ファン垂涎の1台だろう。
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ