新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

車種別・最新情報 2022.01.05 UP
アルファロメオより、1960~70年代の息吹を感じるジュリア&ステルヴィオの限定車が発表。
アルファロメオより、1960~70年代の息吹を感じるジュリア&ステルヴィオの限定車が発表。

車種別・最新情報 2022.01.05 UP
メルセデス・ベンツが次世代のEVコンセプトモデルを世界初公開。航続可能距離は1,000km超。
メルセデス・ベンツが次世代のEVコンセプトモデルを世界初公開。航続可能距離は1,000km超。

車のニュース 2021.12.31 UP
今後、電気自動車/ハイブリッドモデルに180億ユーロを投資 2033年までに内燃エンジンの生産を段階的に廃止予定
今後、電気自動車/ハイブリッドモデルに180億ユーロを投資 2033年までに内燃エンジンの生産を段階的に廃止予定

新車試乗レポート 2021.12.29 UP
BMWが発売した高級SUVタイプの電気自動車であるiXを自動車ジャーナリストの石井昌道氏がレポートします。
BMWが発売した高級SUVタイプの電気自動車であるiXを自動車ジャーナリストの石井昌道氏がレポートします。

新車試乗レポート 2021.12.28 UP
冬場の電気自動車は航続可能距離はどのような影響を受けるのか。自動車ジャーナリストの石井昌道氏がレポート。
冬場の電気自動車は航続可能距離はどのような影響を受けるのか。自動車ジャーナリストの石井昌道氏がレポート。

新車試乗レポート 2021.12.28 UP
電気自動車は冬場に航続距離が減るといわれているが実際どうなのか。自動車ジャーナリストの石井昌道氏がテストを監修。
電気自動車は冬場に航続距離が減るといわれているが実際どうなのか。自動車ジャーナリストの石井昌道氏がテストを監修。