国産・輸入車各メーカーのニューモデルの紹介をはじめ、自動車関連のプレスリリースやモーターショーをはじめとする自動車関連イベントに関するトピックをご紹介していきます。特に大規模なモーターショーはブースごとに特集を組んでお届けします。新型車や新型モデル、特別仕様車や限定車などのクルマの発売情報だけでなく、お役立ちカーグッズやドレスアップパーツの情報など、国内外の自動車関連の業界トピックを幅広くご紹介します。クルマの最新情報を知りたい方やクルマ好きの方をはじめ、新車の購入を考えている方にも役に立つ情報が満載となっています。短時間で効率よく最新のニュースをキャッチできるので、クルマの情報をマメに収集したい方は、ぜひチェックしてみください。

車のニュース 2019.02.08 UP
オペラボルドーカラーをまとったハッチバックとカブリオレモデルを限定合計200台で発売。価格は244万~272万円。
オペラボルドーカラーをまとったハッチバックとカブリオレモデルを限定合計200台で発売。価格は244万~272万円。

車のニュース 2019.02.08 UP
バッテリー容量を約30%拡大し、総電力量は33kWhから42kWhに増加。価格は543万円、レンジエクステンダー装備車は592万円。
バッテリー容量を約30%拡大し、総電力量は33kWhから42kWhに増加。価格は543万円、レンジエクステンダー装備車は592万円。

車のニュース 2019.02.04 UP
ミッドサイズSUV Q5に厳しい環境基準を満たしたクリーンディーゼルを追加導入。限定250台で発売記念モデルも登場。価格は636万~746万円。
ミッドサイズSUV Q5に厳しい環境基準を満たしたクリーンディーゼルを追加導入。限定250台で発売記念モデルも登場。価格は636万~746万円。

車のニュース 2019.02.04 UP
クリーンディーゼル車に先進安全装備を追加して400万円を切る価格を実現して400万円を切る価格を実現
クリーンディーゼル車に先進安全装備を追加して400万円を切る価格を実現して400万円を切る価格を実現

車のニュース 2019.02.01 UP
充実のドライバー支援システムと快適装備を追加。100台限定発売で、価格は599万9000~608万7000円。
充実のドライバー支援システムと快適装備を追加。100台限定発売で、価格は599万9000~608万7000円。

車のニュース 2019.02.01 UP
コンパクトSUV「ヴェゼル」にVTECターボとアジャイルハンドリングアシストを採用。価格は290万3040円。
コンパクトSUV「ヴェゼル」にVTECターボとアジャイルハンドリングアシストを採用。価格は290万3040円。

車のニュース 2019.02.01 UP
日本初の最新3眼カメラを採用した高性能運転支援システムやAIを活用した先進アシスト機能を搭載。価格は452万~632万円。
日本初の最新3眼カメラを採用した高性能運転支援システムやAIを活用した先進アシスト機能を搭載。価格は452万~632万円。

車のニュース 2019.01.29 UP
日本初採用の最高出力110kW/150PS、最大トルク250Nmを生み出す1.5L直列4気筒ターボエンジン搭載の上級モデル。価格は298万円。
日本初採用の最高出力110kW/150PS、最大トルク250Nmを生み出す1.5L直列4気筒ターボエンジン搭載の上級モデル。価格は298万円。

車のニュース 2019.01.28 UP
ステーションワゴンのアバントをベースとしたスポーツモデル。価格は1196万円。
ステーションワゴンのアバントをベースとしたスポーツモデル。価格は1196万円。