車の最新技術 2025.03.11 UP CX-60の足まわりはどのように変わったか【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】 文●石井昌道 写真●マツダ 2022年に鳴り物入りでデビューしたCX-60。 世の趨勢がBEVシフトへ向かい、エンジンの開発は凍結され、プラットフォームもBEV中心になっていくなかで、縦置きエンジンのFRベース・プ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●マツダ 2022年に鳴り物入りでデビューしたCX-60。 世の趨勢がBEVシフトへ向かい、エンジンの開発は凍結され、プラットフォームもBEV中心になっていくなかで、縦置きエンジンのFRベース・プ... この記事を読む
イベント 2025.03.10 UP マツダ デザインの歴史を辿る5台を展示 オートモビルカウンシル2025 マツダは、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に出展、初代ルーチェの元となったプロトタイプ「S8P」など5台を展示。 この記事を読む マツダは、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に出展、初代ルーチェの元となったプロトタイプ「S8P」など5台を展示。 この記事を読む
新車試乗レポート 2025.03.08 UP 新しいCX-60、ちょっといい仕上がりです【九島辰也】 文●九島辰也 写真●マツダ マツダのラージプラットフォーム商品群をご存知でしょうか? 日本で売られているCX-60やCX-80がそれに該当します。海外で売られているCX-70やCX-90もそうです。こちらは北米をメインマー... この記事を読む 文●九島辰也 写真●マツダ マツダのラージプラットフォーム商品群をご存知でしょうか? 日本で売られているCX-60やCX-80がそれに該当します。海外で売られているCX-70やCX-90もそうです。こちらは北米をメインマー... この記事を読む
車種別・最新情報 2025.03.07 UP マツダ CX-30に手動運転対応の「SeDV」追加!ユーザーの声もとに新設定 マツダ、手動運転装置付きの「SeDV(セルフエンパワーメントドライビングビークル)」にCX-30を新たに設定! この記事を読む マツダ、手動運転装置付きの「SeDV(セルフエンパワーメントドライビングビークル)」にCX-30を新たに設定! この記事を読む
車検・点検・メンテナンス 2025.02.25 UP マツダ デミオの車検費用相場|車検業者の特徴比較と節約術を紹介 デミオの次の車検費用がいくらかかるか不安ですよね。さらに「どこで車検を受けたらよいかわからない」とお悩みの人は多いのではないでしょうか。この記事では、デミオの車検費用相場を年式・業者別にくわしく解説しています。車検費用を安くおさえる方法や、よくある質問にもお答えします。 この記事を読む デミオの次の車検費用がいくらかかるか不安ですよね。さらに「どこで車検を受けたらよいかわからない」とお悩みの人は多いのではないでしょうか。この記事では、デミオの車検費用相場を年式・業者別にくわしく解説しています。車検費用を安くおさえる方法や、よくある質問にもお答えします。 この記事を読む
車の歴史 2025.02.22 UP オープン2シーターの金字塔、ユーノスロードスター【名車の生い立ち#10】 年末にマツダ ロードスターが発売35周年を迎えました。それを機にロードスター35周年記念車(国内向けは1000台)が発表され、2025年3月3日まで注文受付中となっています。そこで今回は、日本にオープン2シーターを普及させた立役者「ロードスター」の生い立ちを振り返ってみましょう。 この記事を読む 年末にマツダ ロードスターが発売35周年を迎えました。それを機にロードスター35周年記念車(国内向けは1000台)が発表され、2025年3月3日まで注文受付中となっています。そこで今回は、日本にオープン2シーターを普及させた立役者「ロードスター」の生い立ちを振り返ってみましょう。 この記事を読む
車のニュース 2025.02.17 UP マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ マツダは、タイでの生産・販売体制を強化することを発表、タイ市場では2027年までに5車種の導入を計画している。 この記事を読む マツダは、タイでの生産・販売体制を強化することを発表、タイ市場では2027年までに5車種の導入を計画している。 この記事を読む
イベント 2025.02.07 UP “新”ロードスターを見逃すな!「マツダファンフェスタ2025」全国3カ所で開催へ 参加型イベント「マツダファンフェスタ」2025年度の計画を発表!第1弾は、宮城県・スポーツランドSUGOで4月5日、6日に開催! この記事を読む 参加型イベント「マツダファンフェスタ」2025年度の計画を発表!第1弾は、宮城県・スポーツランドSUGOで4月5日、6日に開催! この記事を読む
車種別・最新情報 2025.02.05 UP 《TAS2025》マツダ車まとめ!〜新Ver.ロードスター〜 新春の名物イベント「東京オートサロン」。今年は例年以上に粒ぞろいで、市販化前提のクルマや今後発売されるクルマのスタディモデルがズラリ。ここでは今年の新車戦線を占うクルマを中心にその魅力を紹介するぞ。 この記事を読む 新春の名物イベント「東京オートサロン」。今年は例年以上に粒ぞろいで、市販化前提のクルマや今後発売されるクルマのスタディモデルがズラリ。ここでは今年の新車戦線を占うクルマを中心にその魅力を紹介するぞ。 この記事を読む
車のニュース 2025.02.04 UP マツダ初!南青山にブランド体感スポット「MAZDA TRANS AOYAMA」誕・・・ マツダは首都圏初となるブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA」を東京都港区南⻘⼭にオープン! この記事を読む マツダは首都圏初となるブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA」を東京都港区南⻘⼭にオープン! この記事を読む