イベント 2024.02.19 UP マツダの魅力を体感!「マツダファンフェスタ2024」宮城/静岡/岡山の3会場で開・・・ 参加型ブランド体験イベント「マツダファンフェスタ」2024年度の計画を発表!第1弾は宮城県・村田町のスポーツランドSUGOにて4月6日・7日に開催! この記事を読む 参加型ブランド体験イベント「マツダファンフェスタ」2024年度の計画を発表!第1弾は宮城県・村田町のスポーツランドSUGOにて4月6日・7日に開催! この記事を読む
アウトドア・キャンプ・車中泊 2024.02.16 UP 車両持ち込みOK!最短1か月から納車 新キャンピングカー「サニーバン」発売 カー・・・ カーステイが独自開発した初のキャンピングカー「SAny.VAN(サニーバン)」の販売を開始!ハイエースなどの新車や中古での納車、車両持ち込みによる架装対応が可能! この記事を読む カーステイが独自開発した初のキャンピングカー「SAny.VAN(サニーバン)」の販売を開始!ハイエースなどの新車や中古での納車、車両持ち込みによる架装対応が可能! この記事を読む
新車試乗レポート 2024.02.14 UP 中古車価格も高値で推移するNDロードスターをそれでも推す理由 文●ユニット・コンパス 写真●川崎泰輝 スポーツカーの中古車相場がおかしいことになっている。新型車の紹介記事でいきなり申し訳ない書き出しだが、やがてつながってくるので少々お付き合いいただきたい。 そもそもマツダ ロー... この記事を読む 文●ユニット・コンパス 写真●川崎泰輝 スポーツカーの中古車相場がおかしいことになっている。新型車の紹介記事でいきなり申し訳ない書き出しだが、やがてつながってくるので少々お付き合いいただきたい。 そもそもマツダ ロー... この記事を読む
車種別・最新情報 2024.02.13 UP 市販化熱望!MAZDA スピリットレーシングコンセプト《オートサロン注目車研究》 「MAZDA SPIRIT RACING」第一弾となる、ロードスターベースの「RSコンセプト」。市販化が待ちきれない、待望のコンセプトカーを東京オートサロン2024でチェック! この記事を読む 「MAZDA SPIRIT RACING」第一弾となる、ロードスターベースの「RSコンセプト」。市販化が待ちきれない、待望のコンセプトカーを東京オートサロン2024でチェック! この記事を読む
イベント 2024.02.13 UP RX-7と「NP1」の相性は?パイオニアが旧車×先進機器のススメ ノスタルジック・・・ パイオニアがクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ2024」に出展。クラシックカーオーナーならではのニーズにも応える、次世代車載器「NP1」体験会を実施。 この記事を読む パイオニアがクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ2024」に出展。クラシックカーオーナーならではのニーズにも応える、次世代車載器「NP1」体験会を実施。 この記事を読む
オートサロン 2024.02.08 UP “古き良き”が、いま沁みる―。昭和レトロなカスタムカー特集【東京オートサロン20・・・ 昭和のニッポンを彩った古き良きクラシックカーが現代によみがえる!東京オートサロン2024で見つけた昭和レトロなカスタムカー特集! この記事を読む 昭和のニッポンを彩った古き良きクラシックカーが現代によみがえる!東京オートサロン2024で見つけた昭和レトロなカスタムカー特集! この記事を読む
車の最新技術 2024.02.05 UP 改良型ロードスターの鍵 アシンメトリックLSDを解説する【石井昌道】 文●石井昌道 写真●マツダ 発売から9年目に突入してもなお人気が衰えず、販売台数を伸ばし続けているマツダ・ロードスターが大規模改良を受けた。 4代目のNDロードスターは2015年5月に登場。歴代モデルや他のスポーツ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●マツダ 発売から9年目に突入してもなお人気が衰えず、販売台数を伸ばし続けているマツダ・ロードスターが大規模改良を受けた。 4代目のNDロードスターは2015年5月に登場。歴代モデルや他のスポーツ... この記事を読む
車のニュース 2024.02.05 UP マツダ CX-60が「ファイブスター賞」獲得!安全性能で最高評価【動画あり】 自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメントにおいて、マツダ「CX-60」が最高評価の「ファイブスター賞」を獲得! この記事を読む 自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメントにおいて、マツダ「CX-60」が最高評価の「ファイブスター賞」を獲得! この記事を読む
スクープ 2024.02.04 UP マツダCX-3に2代目あり! 次期MAZDA2とシャシー共有。ロータリーEVも!・・・ 次期CX-3予想CG マツダのコンパクトSUV・CX-3。デビューは2015年で2024年2月で9年目となるモデルライフだが、次期型の情報をキャッチした。2023年9月の一部改良では、コネクティッドサービス対応のマツダコネクトの標準... この記事を読む 次期CX-3予想CG マツダのコンパクトSUV・CX-3。デビューは2015年で2024年2月で9年目となるモデルライフだが、次期型の情報をキャッチした。2023年9月の一部改良では、コネクティッドサービス対応のマツダコネクトの標準... この記事を読む
車のニュース 2024.02.02 UP マツダ ロータリーエンジン開発グループ復活!新時代のRE研究開発を加速 マツダは、新しい時代に適合したロータリーエンジン(RE)の研究開発を加速させるため「RE開発グループ」を復活させたと発表した。 この記事を読む マツダは、新しい時代に適合したロータリーエンジン(RE)の研究開発を加速させるため「RE開発グループ」を復活させたと発表した。 この記事を読む