車種別・最新情報
更新日:2024.08.01 / 掲載日:2024.08.01
マツダ「MAZDA3」商品改良 グレード刷新&コネクティッドサービス拡充

マツダは8月1日、「MAZDA3(マツダ3)」を商品改良し、全国のマツダ販売店を通じて同日より予約受注を開始した。販売開始は10月上旬を予定、メーカー希望小売価格帯はMAZDA3 ファストバックが2,209,900円~3,986,400円、MAZDA3 セダンが2,577,300円~3,265,900円(すべて消費税込)。

今回の改良では、ユーザーが選択しやすくなるよう、機種体系を刷新。MAZDA3 ファストバックは、シンプルなベースグレード「15C」、充実した安全装備が備わったコアグレード「15S S Package」「XD S Package」、シートヒーター等の快適装備を充実させた上質グレード「20S Touring」「X Touring」「XD Touring」を設定。
さらに、レトロモダンの世界観をテーマにスポーティーさを融合した特別仕様車「15S Retro Sports Edition」「20S Retro Sports Edition」「XD Retro Sports Edition」を設定した。
MAZDA3 セダンでは、コアグレード「20S S Package」 「XD S Package」、上質グレード「20S Touring」「XD Touring」、特別仕様車の「20S Retro Sports Edition」「XD Retro Sports Edition」をラインアップした。

メーカーセットオプションについては、MAZDA3 ファストバックの「15S S Package」「XD S Package」と、MAZDA3 セダンの「20S S Package」「XD S Package」に、アルミホイールとドアミラーカバーを黒色に変更できる「ブラックアピアランスパッケージ」を設定。
後席の乗員取り残しや、荷物の置き忘れ防止のために、ドライバーへ注意喚起する「リアシートアラート」を全機種に採用したほか、MAZDA3 ファストバック「15C」を除く全機種で、「Amazon Alexa(アマゾン アレクサ)」および「マツダオンラインナビ」を採用している。
主要諸元&メーカー希望小売価格
MAZDA3 ファストバック
全長×全幅×全高:4,460×1,795×1,440mm
ホイールベース:2,725mm
車両重量:1,340~1,520kg
メーカー希望小売価格帯:2,209,900円~3,986,400円(消費税込)
MAZDA3 セダン
全長×全幅×全高:4,660×1,795×1,445mm
ホイールベース:2,725mm
車両重量:1,380~1,410kg
メーカー希望小売価格帯:2,577,300円~3,265,900円(消費税込)
マツダ 公式HP:
https://www.mazda.co.jp/
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。