MYページ
【このクルマの良い点】
ソフトトップのロードスター、超かっこいい。走る楽しさは天下一品作品。国産車で運転しやすくツーシーターオープンカーは国産の宝。
【総合評価】
RFもいいがロードスターのオープンカー、ソフトトップはまた最高。軽快な走りはまだまだ健在。ロックスターに使用されていて信頼度は抜群。ブラックは別格な存在でイケてる。いったん生産中止で十月にマイナーチェンジして価格25万円アップは残念。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車重わずか1トン(ベーシックグレードはなんと1トン未満!)。そんなロードスターの走りが楽しくないわけありません。今回乗った「スタビなし」のモデルは、多めにロールしながらも軽快にコーナリングしていく姿がなんとも軽快。エンジン...
投稿日: 2015年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽快なハンドリングとオープンで走った時の解放感は最高でした。
【良い点】
ハンドリングと小気味良いシフトはGood。
【悪い点】
足回りは、思ってたよりもかなり柔かめ、購入してすぐスプリング・ショックなど...
投稿日: 2013年07月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
セカンドカーとしてあったら最高の一台です!
週末が待ち遠しくなります
【良い点】
オープンにした時の解放感は最高の一言です。
後ろにボードがあるので室内に風があまり入ってこないので運転に支障は全くありません。
...
投稿日: 2014年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とりあえずかっこいいです。友人とドライブ行く時は必ずロードスターで行きます(友人のもの)今年中に自分も購入しようと思います
【良い点】
オープンにすると何とも言えない開放感!プリウスやセダン車のようにスーと静かには行...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
最高ですね。かっこいいスタイルとスポーティーな走り。
【良い点】
外観がかっこいい。スポーティーに走れる。座席の位置も低くスピード感もあり 走っているといった感覚に包まれます。足回り...
投稿日: 2014年12月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あえていま乗ってみた、先代ロードスター(NC)。エンジンは新型が1.5Lなのに対して試乗した先代は2.0Lとひとまわり大きく、サスペンションもより硬めの味付けになっています。だから乗ると新型(ND)より先代のほうが速いのは...
投稿日: 2015年12月31日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
241.7
115
100.2