MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
普段は営業用の車を使用しているので、週末天気の良い日にの乗っています。
【総合評価】
オープンにして乗るときの解放感は最高です。
【良い点】
コンパクト、独特のハンドリング。早くなくてもその気にさせてくれる。
【悪い点】
当然ながら二人乗りの為スペースは狭い、トランクも最低限度の荷物しか積めないけれど
代えがたい解放感とドライビング。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今回は、新型ロードスターのATについてお伝えしますね。ATなんてスポーツドライブは楽しめない? いえいえそれは違います。マツダのATはロックアップ率が極めて高く、CVTなんかと違ってダイレクト感が凄いんですよ。じゃあATで...
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
試乗しましたが、軽い。
走りはライトウェイトで1500NAでもまずまず楽しめる。2000あればまた違う走りでいいかも。時代に反してエコはないが、こういう車もありかな。
RFは紳...
投稿日: 2017年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
友人が買いました
【総合評価】
最高 満点 僕も買いたい
【良い点】
ハンドリング 加速 車との一体感 まさにスポーツカーです
【悪い点】
四人乗れません
投稿日: 2014年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
風を感じながら走る楽しさは一度はまるとやめられない
【良い点】
ハードトップとソフトトップと選択できるのはユーザー思いですね。
ハードトップは12秒ほどで開閉できるので急な雨でも信号待ちなどで即対応できます。
低...
投稿日: 2014年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車重わずか1トン(ベーシックグレードはなんと1トン未満!)。そんなロードスターの走りが楽しくないわけありません。今回乗った「スタビなし」のモデルは、多めにロールしながらも軽快にコーナリングしていく姿がなんとも軽快。エンジン...
投稿日: 2015年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週末のドライブ
【総合評価】
非常によい
【良い点】
オープンカーであること。
色がモスグリーンで気に入っていること
【悪い点】
なし
投稿日: 2016年06月05日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
241.2
115.5
102.3