マツダ ロードスター 【魅力は操る楽しさだけではない!】のレビューをご紹介

マツダ ロードスター[2015年05月]

投稿者評価

平均

魅力は操る楽しさだけではない! 投稿日:2015年08月31日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.3

【総合評価】
 2015年5月にフルモデルチェンジを受けた4代目ND型ロードスター。ボディは全幅こそ増えたものの、全長は4mを切る3915?となり、車両重量もベースのSは1トンを切る990kgに抑えられている。ボリューム感のあるボディからは想像しにくいほどの軽さが驚異的だ。
 搭載されるエンジンもダウンサイジング化されて1.5LのNAのみ。パワーは131馬力だが、軽量化されたボディには必要にして十分な性能とも言える。エンジンは高回転まで吹き上がりが軽く、走りはとても軽快だ。アンダーパワー感もなく、使い切るにはちょうどいい性能だ。操舵に応じて素直な回頭性が得られるハンドリング、ロールをさせてしっかりとコーナリングさせる足まわりは初代にも共通するものがある。

【良い点】
 スポーツカーでありながら経済性にもすぐれており、高速100?/h巡航燃費は6速MTで20?/L前後だ。

【悪い点】
 内装の質感がもうひとつ。ベースグレードのSにATの設定がないのも気になる。

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
趣味 ドライブ
オススメ
若者 シニア 走り好き
特徴
燃費 操作性
プロフィール画像
一条 孝

  • 312投稿
  • 4083いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ロードスター

総合評価

4.0
(166件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.6 4.5 3.8 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.0 3.6 3.7

おすすめレビュー

走りを楽しむには最高の車

  • マツダ /ロードスター
  • SP
  • GH-NB6C

投稿日: 2023年06月27日

走る喜びを味わうならこの車!スポーツカーといえばロードスター

  • マツダ /ロードスター
  • 5BA-ND5RC

投稿日: 2023年03月22日

エフアールのオープンスポーツカーは車の原点。

  • マツダ /ロードスター
  • Sスペシャルパッケージ
  • 5BA-ND5RC

投稿日: 2023年07月02日

今買えるスポーツカー

  • マツダ /ロードスター

投稿日: 2022年12月15日

スポーティーな走りと取り回しの良さを備えたオープンカー

  • マツダ /ロードスター
  • Sレザーパッケージ
  • 5BA-ND5RC

投稿日: 2023年04月26日

マツダの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからロードスターの中古車を探す

ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

ロードスターの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印