MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
第30回東京モーターショー(1993)に参考出品された同名のコンセプトカーがベース。3ボックスボディに2シーターによる個性的なデザイン、脱着可能なガラスルーフを持つTバールーフ、本格的な4輪駆動を採用と今までに無い斬新さが追求された。搭載されるエンジンはオールアルミ製1.6L、100馬力を発生し、4ATもしくは5MTと組み合わされる。サスペンションは前/ストラット、後/トレーリングリンク、15インチの大径タイヤを装着する。通常FR駆動とし、悪路ではドライバーの意志でトランスファー機構(副変速機)により、2H-4H-4Lの切り替えを行うことが可能。サンシェード付のガラスルーフは、オープン時には専用ケースに入れてトランクルームに格納できる。 |
|
| ||
![]() |
第30回東京モーターショー(1993)に参考出品された同名のコンセプトカーがベース。3ボックスボディに2シーターによる個性的なデザイン、脱着可能なガラスルーフを持つTバールーフ、本格的な4輪駆動を採用と今までに無い斬新さが追求された。搭載されるエンジンはオールアルミ製1.6L、100馬力を発生し、4ATもしくは5MTと組み合わされる。サスペンションは前/ストラット、後/トレーリングリンク、15インチの大径タイヤを装着する。通常FR駆動とし、悪路ではドライバーの意志でトランスファー機構(副変速機)により、2H-4H-4Lの切り替えを行うことが可能。サンシェード付のガラスルーフは、オープン時には専用ケースに入れてトランクルームに格納できる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |