スズキ X−90 1995年10月(平成7年10月)〜1997年12月(平成9年12月) グレード一覧

スズキ X−90
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1996年5月
平成8年5月
1995年10月
平成7年10月

スズキ X−90 1996年5月(平成8年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ X−90 第30回東京モーターショー(1993)に参考出品された同名のコンセプトカーがベース。3ボックスボディに2シーターによる個性的なデザイン、脱着可能なガラスルーフを持つTバールーフ、本格的な4輪駆動を採用と今までに無い斬新さが追求された。搭載されるエンジンはオールアルミ製1.6L、100馬力を発生し、4ATもしくは5MTと組み合わされる。サスペンションは前/ストラット、後/トレーリングリンク、15インチの大径タイヤを装着する。通常FR駆動とし、悪路ではドライバーの意志でトランスファー機構(副変速機)により、2H-4H-4Lの切り替えを行うことが可能。サンシェード付のガラスルーフは、オープン時には専用ケースに入れてトランクルームに格納できる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード E-LB11S 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 2名 13.4km/l
1,360,000円
ベースグレード E-LB11S 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 2名 11.6km/l
1,498,000円

スズキ X−90 1995年10月(平成7年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ X−90 第30回東京モーターショー(1993)に参考出品された同名のコンセプトカーがベース。3ボックスボディに2シーターによる個性的なデザイン、脱着可能なガラスルーフを持つTバールーフ、本格的な4輪駆動を採用と今までに無い斬新さが追求された。搭載されるエンジンはオールアルミ製1.6L、100馬力を発生し、4ATもしくは5MTと組み合わされる。サスペンションは前/ストラット、後/トレーリングリンク、15インチの大径タイヤを装着する。通常FR駆動とし、悪路ではドライバーの意志でトランスファー機構(副変速機)により、2H-4H-4Lの切り替えを行うことが可能。サンシェード付のガラスルーフは、オープン時には専用ケースに入れてトランクルームに格納できる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード E-LB11S 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 2名 13.4km/l
1,360,000円
ベースグレード E-LB11S 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 2名 11.6km/l
1,498,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜