MYページ
ショート&ワイドな3ナンバーサイズのヨーロピアンテイストのデザイン、ゆとりある室内高で乗り降りがしやすく運転がしやすい快適なパッケージング、しっかりしたボディと俊敏な足回りがもたらす楽しい走りを特長とした小型スポーツクロスオーバー車のスズキ「SX4」とトランクルームをもったコンパクトセダン「SX4セダン」。ラインアップは、スポーツテイストを強調した「1.5G」、アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「1.5XG」を設定。どちらも1.5L 直列4気筒DOHCエンジンを搭載し、ミッションは4速AT設定。FFとパートタイム4WDが選べる。ボディカラーは、スーパーブラックパールを含む全4色を設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
ショート&ワイドな3ナンバーサイズのヨーロピアンテイストのデザイン、ゆとりある室内高で乗り降りがしやすく運転がしやすい快適なパッケージング、しっかりしたボディと俊敏な足回りがもたらす楽しい走りを特長とした小型スポーツクロスオーバー車のスズキ「SX4」とトランクルームをもったコンパクトセダン「SX4セダン」。ラインアップは、スポーツテイストを強調した「1.5G」、アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「1.5XG」を設定。どちらも1.5L 直列4気筒DOHCエンジンを搭載し、ミッションは4速AT設定。FFとパートタイム4WDが選べる。今回の改良では、フロントバンパーやアルミホイールのデザインを変更するなど、外装の質感を向上。アルミホイールには、平坦な面と削り取られたシャープな断面を組み合わせたスポーティーなデザインを採用。「1.5XG」は、上下のグリルに連続性を持たせることでより力強く重厚感のあるデザインへ、「1.5G」はよりシャープなデザインとした。また、リヤシートの中央にヘッドレスト及び3点式シートベルトを標準装備。黒を基調とし、目の細かく精緻な柄のシート表皮を採用。ボディカラーは、スーパーブラックパールを含む全4色を設定。
スズキ「SX4」は、ショート&ワイドな3ナンバーサイズのヨーロピアンテイストのデザイン、ゆとりある室内高で乗り降りがしやすく運転がしやすい快適なパッケージング、しっかりしたボディーと俊敏な足回りがもたらす楽しい走りを特長とした小型スポーツクロスオーバー車。「SX4」、トランクルームをもったコンパクトセダン「SX4セダン」ともに今回一部改良を実施。M15A型エンジンに可変吸気システムを採用することで、最高出力、最大トルクともに向上。エクステリアではLEDターンランプ付ドアミラーの採用や、インテリアに視認性を高める自発光式メーターパネル採用、シートとドアトリム表皮の変更を行うなど、内外装の質感を向上させた。またメーターパネル内に時刻、外気温、燃費などの情報を表示するインフォメーションディスプレイを配置した。また「SX4」は、フロントグリルは彫りの深い洗練されたメッシュタイプに、アルミホイールのデザインを立体的な造形に変更した。リヤシート収納方法の変更と荷室ボードの追加により、シートを倒した状態で荷室が平らになるようにしたことで使い勝手を高めた。アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「1.5XG」と、スポーツテイストを強調した「1.5G」の2グレード。FFとフルタイム4WDが選べる、ミッションは4速AT設定。
スズキSX4は、ショート&ワイドな3ナンバーサイズに、乗用車とSUV(多目的乗用車)を融合させた5ドアクロスオーバー車。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を用意。ゲート式シフトの4速ATのみ。アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「2.0XS」と「1.5XG」、それに「1.5XF」。スポーツテイストを強調した「2.0S」と「1.5G」、標準「1.5F」をラインアップする。その他、515Lの大容量トランクルームの採用により実用性を高めたコンパクトセダン、「SX4セダン」もラインアップされる。
スズキSX4は、ショート&ワイドな3ナンバーサイズに、乗用車とSUV(多目的乗用車)を融合させたクロスオーバー車。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を用意。ゲート式シフトの4速ATのみ。アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「2.0XS」と「1.5XG」、それに「1.5XF」。スポーツテイストを強調した「2.0S」と「1.5G」、「1.5F」。それにベーシックモデルとして「1.5E」をラインアップする。今回、エスクード「2.4ヘリーハンセンリミテッド」を、全国1,000台限定、SX4「1.5ヘリーハンセンリミテッド」は全国700台限定で販売する。ヨーロッパ最大級のマリン&アウトドアアパレルブランド「ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)」とタイアップし、マリンスポーツやアウトドアライフを楽しむユーザーを主なターゲットとした。エクステリアは、専用フロントグリルとバンパー、ターンランプ付のドアミラーカバー、左右フロントドアやバックドアにヘリーハンセンエンブレムを貼付した。インテリアには、ロゴ入りの専用防水シート&ドアトリム[クロス入り]、専用フロントトレーマット&リヤフロアマットを採用した。その他、上級装備となる本革巻ステアリング、ディスチャージヘッドランプ、オートライトシステムなどを採用した。
スズキのSUV「エスクード」と、小型スポーツクロスオーバー車「SX4」。FFモデルと、駆動状態を選択可能な「i-AWDシステム」を採用。今回、特別限定車「サロモンリミテッド(SALOMON LIMITED)」を設定、フランスのスポーツ用品メーカー「サロモン」のイメージに合わせ、スキーやスノーボードなどウインタースポーツを楽しむアウトドア志向のユーザーに向けた特別限定車である。撥水加工を施した「SALOMON」の刺繍入り専用シート表皮、ターンランプ付のドアミラーカバー、フロントトレーマット[SALOMONロゴ入り]&リヤフロアマットを装備した。その他、直列4気筒1.5L(2L)搭載のSX4では、全幅1755mmとする3ナンバーワイド&アウトドア志向「1.5XG」をベースに、メッキ加工を施したフィンタイプの専用フロントグリル、ディスチャージヘッドランプ、オートライトシステム、ルーフエンドスポイラー、本革巻ステアリングホイールなどを特別装備した。エスクード特別限定車「2.0/2.7サロモンリミテッド」は全国1,000台、SX4特別限定車「1.5サロモンリミテッド」は全国700台の限定販売とする。
スズキSX4は、ショート&ワイドな3ナンバーサイズに、乗用車とSUV(多目的乗用車)を融合させたクロスオーバー車。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を採用した。トランスミッションは、ゲート式シフトの4速ATのみ。ヨーロピアンテイストのデザインに、2種の異なった味付けで用意する。アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「2.0XS」と「1.5XG」、それに「1.5XF」。スポーツテイストを強調した「2.0S」と「1.5G」、「1.5F」。それにベーシックモデルとして「1.5E」。今回、エスクード特別限定車「2.0/2.7ヘリーハンセンリミテッド」(全国800台)、SX4特別限定車「1.5ヘリーハンセンリミテッド」(全国1,000台)を限定販売する。アルカンターラを使用した専用シート表皮、ターンランプ付ドアミラーカバー、「ヘリーハンセン」のロゴを左右フロントドアに加え、専用ラゲッジマットを標準装備した。その他、ディスチャージヘッドランプ、シルバー塗装のフロントグリルとガンメタリック塗装のアルミホイールを採用した。
スズキSX4は、ショート&ワイドな3ナンバーサイズに、乗用車とSUV(多目的乗用車)を融合させたクロスオーバー車。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を採用した。トランスミッションは、ゲート式シフトの4速ATのみ。ヨーロピアンテイストのデザインに、2種の異なった味付けで用意する。アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「2.0XS」と「1.5XG」、それに新設定「1.5XF」。スポーツテイストを強調した「2.0S」と「1.5G」、新設定「1.5F」。それにベーシックモデルとして「1.5E」。1.5XF、1.5Fともに、ドアの施錠や解錠、エンジンの始動に便利なキーレススタートシステム、フルオートエアコン、フォグランプ、電動格納式リモコンドアミラーを装備した。
スズキSX4はショート&ワイドな3ナンバーサイズに、アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「2.0XS」/「1.5XG」、スポーツテイストを強調した「2.0S」/「1.5G」の計4タイプ。それにベーシックモデルとして「1.5E」。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を採用した。トランスミッションは、ゲート式シフトの4速ATのみ。今回、洗練されたファッション性とスポーツマインド溢れるスポーツ用品ブランド「サロモン(SALOMON)」のイメージに合わせ、ウインタースポーツを楽しむユーザーに向けた特別限定車エスクード「2.0/2.7サロモンリミテッド」(全国750台限定)、SX4「1.5サロモンリミテッド」(同1,000台限定)を設定する。1755mmとワイドな3ナンバーボディで、でエクステリアは銀色に塗装した専用のフロントグリル、金属調塗装アウトサイドハンドル、銀色塗装ルーフレールなどを採用。インテリアは、大容量30GBで最大4,000曲の録音が可能なミュージックキャッチャー機能付HDDナビゲーションシステム、撥水加工専用シート表皮、専用ドアトリムクロス&フロントトレーマット&リヤフロアマットなどを特別装備する。
スズキSX4は、「クロスオーバーレボリューション」をコンセプトに、スズキが得意とするスポーツコンパクトの走りとSUVの機動性を融合させた、新しいジャンルの「スポーツクロスオーバーハッチバック」として開発、新たな世界戦略車として誕生した。5ナンバーサイズを超える全幅1730mm(もしくは1755mm)で3ナンバー登録、ヨーロピアンテイストのエクステリアデザインは、アウトドアテイストを強調したルーフレール付車「2.0XS」/「1.5XG」、スポーツテイストを強調した「2.0S」/「1.5G」の計4タイプ。それにベーシックモデルとして「1.5E」。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を採用した。トランスミッションは、ゲート式シフトの4速ATのみ。全モデルで205サイズの大径タイヤに、2Lは17インチアルミ、1.5Lは16インチアルミを標準で、また、盗難抑止効果を発揮するイモビライザーとセキュリティアラームシステムを装備する。
スズキSX4は、「クロスオーバーレボリューション」をコンセプトに、スズキが得意とするスポーツコンパクトの走りとSUVの機動性を融合させた、新しいジャンルの「スポーツクロスオーバーハッチバック」として開発、新たな世界戦略車として誕生した。5ナンバーサイズを超える全幅1730mm(もしくは1755mm)で3ナンバー登録、ヨーロピアンテイストのエクステリアデザインは、アウトドアテイストを強調した「1.5XG」、スポーツテイストを強調した「2.0S」/「1.5G」の2タイプ。それにベーシックモデルとして「1.5E」。直列4気筒DOHCの2Lと1.5L(VVT付)の2ユニット。FF駆動と、4WD車にはエンジンやABSの情報を取り入れて前・後輪のトルク配分を電動制御カップリングで最適に制御する電子制御4WDシステム「i-4WD」を採用した。トランスミッションは、ゲート式シフトの4速ATのみ。全モデルで205サイズの大径タイヤに、2Lは17インチアルミ、1.5Lは16インチアルミを標準で、また、盗難抑止効果を発揮するイモビライザーとセキュリティアラームシステムを装備する。なお、2Lルーフレール付車「2.0XS」の発売を10月上旬に予定している。
SX4 (スズキ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
スズキ/SX4
【このクルマの良い点】
WRC参戦ターボ車のベースとなっただけあり、SX4は高パワーな車です。坂道やワインディングでも力不足ではなく、レスポンスは快適。アクセルを踏み込めば踏み込むだけ加速し、もたつ
投稿日: 2023年07月24日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
スズキ/SX4
【所有期間または運転回数】
3回
【総合評価】
80点
【良い点】
車体が大き過ぎず小さ過ぎずで、運転しやすい
【悪い点】
ピラーの幅が太いので右左折時は注意が必要
投稿日: 2021年03月04日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
スズキ/SX4
【所有期間または運転回数】
ほぼ毎日
【総合評価】
見た目無難なデザインですが実用的ですし飽きないのでそこはこれからもずっと
所有するにあたり満足できるところです。
【良い点】
結
投稿日: 2014年12月28日