スズキ SX4 Sクロス 2015年2月(平成27年2月)〜2020年11月(令和2年11月) グレード一覧

スズキ SX4 Sクロス
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2019年4月
平成31年4月
2017年7月
平成29年7月
2016年2月
平成28年2月
2015年2月
平成27年2月

スズキ SX4 Sクロス 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4 Sクロス 乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデルの小型乗用車「SX4 Sクロス」。アクティブな走りを予感させるデザインに、広い居住空間としっかり積める荷室スペースを備えたパッケージング、力強い加速性能と燃費性能を両立したパワートレイン、しなやかな走りを実現する足まわりが特長。エンジンは、高出力、高トルクでありながら燃費性能を高めた1.6L DOHC VVTエンジンを搭載。駆動は、2WDと電子制御4WDシステム、4モード走行切替機能、車両運動協調制御システムの3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新しい4WDシステム「ALLGRIP」を用意。トランスミッションにはダイレクト感のある走りを実現する6ATを採用。安全装備として、衝突被害軽減ブレーキ「レーダーブレーキサポートII」のほか、フロントシートSRSサイドエアバッグやSRSカーテンエアバッグ、アダプティブクルーズコントロールなどを新たに標準装備。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DBA-YB22S 1586cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 15.2km/l
2,400,200円

スズキ SX4 Sクロス 2019年4月(平成31年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4 Sクロス 乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデルの小型乗用車「SX4 Sクロス」。アクティブな走りを予感させるデザインに、広い居住空間としっかり積める荷室スペースを備えたパッケージング、力強い加速性能と燃費性能を両立したパワートレイン、しなやかな走りを実現する足まわりが特長。エンジンは、高出力、高トルクでありながら燃費性能を高めた1.6L DOHC VVTエンジンを搭載。駆動は、2WDと電子制御4WDシステム、4モード走行切替機能、車両運動協調制御システムの3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新しい4WDシステム「ALLGRIP」を用意。トランスミッションにはダイレクト感のある走りを実現する6ATを採用。今回、衝突被害軽減ブレーキ「レーダーブレーキサポートII」のほか、フロントシートSRSサイドエアバッグやSRSカーテンエアバッグ、アダプティブクルーズコントロールなどを新たに標準装備して安全装備を充実させた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DBA-YB22S 1586cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 15.2km/l
2,356,560円

スズキ SX4 Sクロス 2017年7月(平成29年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4 Sクロス 乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデルの小型乗用車「SX4 Sクロス」。アクティブな走りを予感させるデザインに、広い居住空間としっかり積める荷室スペースを備えたパッケージング、力強い加速性能と燃費性能を両立したパワートレイン、しなやかな走りを実現する足まわりが特長。エンジンは、高出力、高トルクでありながら燃費性能を高めた1.6L DOHC VVTエンジンを搭載。駆動は、2WDと電子制御4WDシステム、4モード走行切替機能、車両運動協調制御システムの3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新しい4WDシステム「ALLGRIP」を用意。今回、力強さを表現した新しいフロントデザインと大径タイヤの採用による迫力のある外観と、サテンメッキやピアノブラックの加飾を施したインパネなど上質な内装を採用した。トランスミッションにはダイレクト感のある走りを実現する6ATを採用。1速〜6速の変速比幅が大きく、低速域では優れた発進加速・登坂性能を実現し、高速域では静粛性と燃費性能を向上させる。ボディカラーは、新色「スフィアブルーパール」と「エナジェティックレッドパール」を含む全4色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DBA-YB22S 1586cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 15.2km/l
2,278,800円

スズキ SX4 Sクロス 2016年2月(平成28年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4 Sクロス 乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデルの小型乗用車「SX4 Sクロス」。アクティブな走りを予感させるデザインに、広い居住空間としっかり積める荷室スペースを備えたパッケージング、力強い加速性能と燃費性能を両立したパワートレイン、しなやかな走りを実現する足まわりが特長。エンジンは、高出力、高トルクでありながら燃費性能を高めた1.6L DOHC VVTエンジンと副変速機構付CVTを搭載。さらに、7速マニュアルモード付パドルシフトを備えた。駆動は、2WDと電子制御4WDシステム、4モード走行切替機能、車両運動協調制御システムの、3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新しい4WDシステム「ALLGRIP」を用意。エクステリアは、精悍なデザインのディスチャージヘッドランプを装備し、ポジションランプにはLEDを使用。SUVらしさを演出するフェンダーアーチモール及びフロント/サイド/リヤのシルバーアンダーガーニッシュ、切削加工とブラック塗装を施した17インチアルミホイールを装備。インテリアは、一体感のあるダイナミックな動きを表現したインストルメントパネルを採用。ソフトパッドの使用やシルバー加飾により上質感も追求。上下調整(チルト機能)、前後調整(テレスコピック機能)を備えたステアリングを装備。また、メーターパネルの中央には平均燃費や平均車速などを表示するマルチインフォメーションディスプレイを配置。運転席と助手席それぞれの温度設定が可能な左右独立温度調節機能付フルオートエアコンを採用。座面だけでなく背面も温めることができる2段階温度調節機能付運転席・助手席シートヒーターも用意(4WD車)。安全装備では、全方向からの衝撃を効率よく吸収・分散する、軽量衝撃吸収ボディ[TECT]を採用。また、スリップや横滑りを抑えるESP、オートライトに加え、雨滴を感知し、ワイパーを自動的にON/OFFする雨滴感知オートワイパーを標準装備。今回、カラー変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DBA-YB22S 1586cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 17.2km/l
2,257,200円

スズキ SX4 Sクロス 2015年2月(平成27年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4 Sクロス 乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデルの小型乗用車「SX4 Sクロス」。アクティブな走りを予感させるデザインに、広い居住空間としっかり積める荷室スペースを備えたパッケージング、力強い加速性能と燃費性能を両立したパワートレイン、しなやかな走りを実現する足まわりが特長。エンジンは、高出力、高トルクでありながら燃費性能を高めた1.6L DOHC VVTエンジンと副変速機構付CVTを搭載。さらに、7速マニュアルモード付パドルシフトを備えた。駆動は、2WDと電子制御4WDシステム、4モード走行切替機能、車両運動協調制御システムの、3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新しい4WDシステム「ALLGRIP」を用意。エクステリアは、精悍なデザインのディスチャージヘッドランプを装備し、ポジションランプにはLEDを使用。SUVらしさを演出するフェンダーアーチモール及びフロント/サイド/リヤのシルバーアンダーガーニッシュ、切削加工とブラック塗装を施した17インチアルミホイールを装備。インテリアは、一体感のあるダイナミックな動きを表現したインストルメントパネルを採用。ソフトパッドの使用やシルバー加飾により上質感も追求。上下調整(チルト機能)、前後調整(テレスコピック機能)を備えたステアリングを装備。また、メーターパネルの中央には平均燃費や平均車速などを表示するマルチインフォメーションディスプレイを配置。運転席と助手席それぞれの温度設定が可能な左右独立温度調節機能付フルオートエアコンを採用。座面だけでなく背面も温めることができる2段階温度調節機能付運転席・助手席シートヒーターも用意(4WD車)。安全装備では、全方向からの衝撃を効率よく吸収・分散する、軽量衝撃吸収ボディ[TECT]を採用。また、スリップや横滑りを抑えるESP、オートライトに加え、雨滴を感知し、ワイパーを自動的にON/OFFする雨滴感知オートワイパーを標準装備。ボディカラーには、「クリスタルライムメタリック」と「クールホワイトパール」をはじめ、全4色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DBA-YB22S 1586cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 17.2km/l
2,257,200円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜