スズキ SX4セダン 2007年7月(平成19年7月)〜2014年11月(平成26年11月) グレード一覧

スズキ SX4セダン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年4月
平成26年4月
2012年6月
平成24年6月
2009年5月
平成21年5月
2008年10月
平成20年10月
2007年7月
平成19年7月

スズキ SX4セダン 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4セダン スズキ「SX4セダン」は、高い居住性と大容量トランクルームの採用により実用性の高さを追求したコンパクトセダン。M15A型エンジンに水冷直列4気筒DOHC16バルブ VVTユニットを搭載。「1.5G」のモノグレードを用意、FF駆動でミッションは4速ATのみの設定。リヤシートの中央にヘッドレスト及び3点式シートベルトを標準装備し、シート表皮は黒を基調に目の細かく精緻な柄を採用。デュアルエアバッグ+サイドエアバッグ+カーテンエアバッグ、ディスチャージヘッドランプ、フルオートエアコン、MD/CDプレーヤー、イモビライザーなど、さまざまな安全装備・快適装備を設定。ボディカラーは、無償のスーパーブラックパールとスターシルバーメタリックの2色、有償のスノーホワイトパールの1色、計3色となる。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.5G DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,717,200円

スズキ SX4セダン 2012年6月(平成24年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4セダン スズキ「SX4セダン」は、高い居住性と大容量トランクルームの採用により実用性の高さを追求したコンパクトセダン。M15A型エンジンに水冷直列4気筒DOHC16バルブ VVTユニットを搭載。4490mm×1730mm×1545mm(全長×全幅×全高)のワイドボディとなっている。FF駆動でミッションは4速ATのみの設定。今回、リヤシートの中央にヘッドレスト及び3点式シートベルトを標準装備し、シート表皮は黒を基調に目の細かく精緻な柄を採用。デュアルエアバッグ+サイドエアバッグ+カーテンエアバッグ、ディスチャージヘッドランプ、フルオートエアコン、MD/CDプレーヤー、イモビライザーなど、さまざまな安全装備・快適装備を設定する。ボディカラーは、無償のスーパーブラックパールとスターシルバーメタリックの2色、有償のスノーホワイトパールの1色、計3色となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.5G DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,669,500円

スズキ SX4セダン 2009年5月(平成21年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4セダン スズキ「SX4セダン」は、ショート&ワイドな3ナンバーサイズスポーツクロスオーバー車「SX4」に対して、独立したトランクルームをもったコンパクトセダン。「SX4」、「SX4セダン」ともに今回一部改良を実施。M15A型エンジンに可変吸気システムを採用することで、最高出力、最大トルクともに向上。エクステリアではLEDターンランプ付ドアミラーの採用や、インテリアに視認性を高める自発光式メーターパネル採用、シートとドアトリム表皮の変更を行うなど、内外装の質感を向上させた。またメーターパネル内に時刻、外気温、燃費などの情報を表示するインフォメーションディスプレイを配置した。「1.5G」のモノグレード、FF駆動、ミッションは4速ATのみの設定。デュアルエアバッグ+サイドエアバッグ+カーテンエアバッグ、ディスチャージヘッドランプ、フルオートエアコン、MD/CDプレーヤー、イモビライザーなど、さまざまな安全装備・快適装備を標準とする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.5G DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,669,500円

スズキ SX4セダン 2008年10月(平成20年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4セダン 2006年3月より欧州をはじめとする世界各地で発売しているスズキSX4。その特長を活かしながら、セダンならではの流麗なデザインと高い居住性、515Lの大容量トランクルームの採用により実用性を高めた新型コンパクトセダンが、SX4セダン。SX4同様、全幅1730mmの3ナンバーワイドボディには、フロント周りのウエッジシェイプ(くさび形)のデザインに、セダン専用フロントグリルとフロントバンパーを採用した。エンジンは、1.5Lの直列4気筒DOHC VVTユニットを搭載、4速AT&FF駆動のみの組み合わせとなる。そのバリエーションに、標準「1.5F」と上級「1.5G」の2グレード。携帯リモコンを身に付けているだけで、ドアの施錠・解錠、エンジン始動ができる便利なキーレススタートシステム、フルオートエアコン、4輪ABS[EBD、ブレーキアシスト付]、イモビライザー&セキュリティアラームシステムなどを全車に標準装備した。さらに1.5Gでは、SRSカーテンエアバッグ&サイドエアバッグなどの安全装備、ディスチャージヘッドランプ&オートライトシステムやMD/CDプレーヤー&8スピーカーなどの快適装備を備える。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.5F DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,491,000円
1.5G DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,659,000円

スズキ SX4セダン 2007年7月(平成19年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ SX4セダン 2006年3月より欧州をはじめとする世界各地で発売しているスズキSX4。その特長を活かしながら、セダンならではの流麗なデザインと高い居住性、515Lの大容量トランクルームの採用により実用性を高めた新型コンパクトセダンが、SX4セダン。SX4同様、全幅1730mmの3ナンバーワイドボディには、フロント周りのウエッジシェイプ(くさび形)のデザインに、セダン専用フロントグリルとフロントバンパーを採用した。エンジンは、1.5Lの直列4気筒DOHC VVTユニットを搭載、4速AT&FF駆動のみの組み合わせとなる。そのバリエーションに、標準「1.5F」と上級「1.5G」の2グレード。携帯リモコンを身に付けているだけで、ドアの施錠・解錠、エンジン始動ができる便利なキーレススタートシステム、フルオートエアコン、4輪ABS[EBD、ブレーキアシスト付]、イモビライザー&セキュリティアラームシステムなどを全車に標準装備した。さらに1.5Gでは、SRSカーテンエアバッグ&サイドエアバッグなどの安全装備、ディスチャージヘッドランプ&オートライトシステムやMD/CDプレーヤー&8スピーカーなどの快適装備を備える。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.5F DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,491,000円
1.5G DBA-YC11S 1490cc 4 4AT FF 5名 16.4km/l
1,659,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜