MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
スズキのコンパクトカー、スイフト(SWIFT)。新ユニット1.2L(90馬力)と、それに1.3L(91馬力)と1.5L(110馬力)、そしてスポーツユニット1.6L(125馬力)の、全て直列4気筒DOHC VVT(可変バルブタイミング)エンジンを搭載する。ミッションは、スポーティなゲート式4速AT、ショートストロークな5速マニュアル、動力の伝達効率に優れたゲート式CVT(自動無段変速機)を今回新設定した。1.2Lと組み合わせとなるCVTは、ドライブ、S(スポーツ)、ローレンジを持ち、最適な変速制御をベルトで無段階に連続的に行う。グレードは、1.6L搭載「スポーツ」、1.5L搭載「XS」、クラッシー&エレガントをデザインテーマとして開発した「STYLE(スタイル)」、「XG」/「XG Lパッケージ」、「XE」(1.2L+CVTのみ)をラインアップする。スタイルは、落ち着いたブラウン基調の上質かつ優美なインテリア。本革とアルカンターラを使用した専用シート表皮、本革巻ウッド調のステアリングホイールやシフトノブ、クロームメッキシフトリングなどを採用。エクステリアには、クロームメッキを採用したエレガントで上級感のある専用フロントグリルを装備した。Lパッケージは、MDプレイヤーや本革巻ステアリングなど上級XS同等の装備を持つ。今回、全モデルでフロントグリル及び前後バンパーのデザインを変更、被視認性を高めるLEDサイドターンランプ付ドアミラー(一部グレード)、マルチリフレクタータイプのリヤコンビランプの採用などを行った。 |
|
| ||
![]() |
スズキの小型車スイフトは、「2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤー」、「2005-2006日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞『Most Fun』」受賞のコンパクトカー。1.3L(91馬力)と1.5L(110馬力)、スポーツユニット1.6L(125馬力)の直列4気筒DOHC VVTエンジンを搭載。ミッションは、スポーティーなゲート式4速AT、ショートストロークな5速マニュアルも選べる。グレードは、1.6L搭載「スポーツ」、「1.5XS」、「1.3XG」/「1.3XE」の全4タイプ。1.3XGにはCDプレーヤー+6スピーカーや助手席アンダートレー、1.5XSにはMD/CDプレーヤー、本革巻ステアリング、15インチアルミなどを装備する。今回追加設定の「1.3XE Style(スタイル)」は、「1.3XE」をベースにベージュ色を基調とした内装や、キーレススタートシステムなどの快適装備を施した特別仕様車である。今回の仕様変更ではシートに撥水加工を施すとともに、表皮に上質な素材を採用して質感を向上させ、さらにオートエアコンや電動格納式リモコンドアミラーを採用して快適装備を充実させた。また、「1.3XG Limited(リミテッド)II」は、「1.3XG」をベースにモノトーンで統一した上質な内装や、15インチアルミホイールなどを装備したスポーティーな外装、キーレススタートシステムや本革巻きステアリングホイールなどの充実装備を特長とする特別仕様車である。 |
|
| ||
![]() |
スズキの小型車スイフトは、「2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤー」、「2005-2006日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞『Most Fun』」受賞のコンパクトカー。1.3L(91馬力)と1.5L(110馬力)、スポーツユニット1.6L(125馬力)の直列4気筒DOHC VVTエンジンを搭載。ミッションは、スポーティーなゲート式4速AT、ショートストロークな5速マニュアルも選べる。グレードは、1.6L搭載「スポーツ」、「1.5XS」、「1.3XG」/「1.3XE」、「SE-Z」の全5タイプ。特別仕様車 「1.3XE Style(スタイル)」は、内装色を上質なベージュ色に変更、エレガントで明るく居心地の良い空間を実現、さらに女性も使いやすい便利な快適装備と機能を採用した特別仕様車。それに前型モデルである基本形ベーシック「スイフトSE-Z」も継続販売する。1.3XGにはCDプレーヤー+6スピーカーや助手席アンダートレー、1.5XSにはMD/CDプレーヤー、本革巻ステアリング、15インチアルミなどを装備する。荷室はリヤシートの背もたれを倒し、座面を持ち上げると、フラットなラゲッジルームを作り出す6:4分割タンブルフォールディング式。デュアルエアバッグ、前・後輪の制動力を最適に配分するEBD(電子制御制動力配分システム)付4輪ABS、踏力を補助するブレーキアシストなどの安全装備を標準設定。不正な複製キーによる車両盗難を防止するイモビライザーを、窓を破ってドアを開けるとハザードランプとホーン(警笛)で警告するセキュリティアラームシステムを採用する。2005年12月より、メーカーセットオプション装着車の選択可能。ディスチャージヘッドランプ、レカロシート(フロント)、カーテン&サイドエアバッグなど。 |
|
| ||
![]() |
スポーティーで優美なデザインと、スポーティーな走行性能を追求した新開発のコンパクトカー新型スイフト。生産は、日本、ハンガリー、インド、中国の四ヶ国で行い、スズキの新型車としては初めて、世界四カ国一斉の生産立ち上がりを予定している世界戦略車である。コンパクトサイズなボディにワイドトレッド、ホイールアーチとサイドシル、大径タイヤを外側に張り出させ、安定感のあるスタイリングとしている5ドアハッチバック。1.3L(91馬力)と1.5L(110馬力)の直列4気筒DOHC VVTエンジンを搭載。シフトノブにスポーティーなゲート式4速AT、1.3Lはショートストロークな5速マニュアルも選べる。グレードは、「1.5XS」、「1.3XG」、「1.3XE」の3タイプ。1.3XGにはCDプレーヤー+6スピーカーや助手席アンダートレー、1.5XSにはMD/CDプレーヤー、本革巻ステアリング、15インチアルミなどを装備する。全車、平成17年排出ガス基準75%低減とし、さらに1.5Lの4WD車を除くモデルがグリーン税制に適合、排ガス性能も向上させた。リヤシートの背もたれを倒し、座面を持ち上げると、フラットなラゲッジルームを作り出す6:4分割タンブルフォールディング式。デュアルエアバッグ、乗車人数や荷物の重さに合わせて、前・後輪の制動力を最適に配分するEBD(電子制御制動力配分システム)付4輪ABS、踏力を補助するブレーキアシストの安全装備を標準設定した。不正な複製キーによる車両盗難を防止するイモビライザーを、窓を破ってドアを開けるとハザードランプとホーン(警笛)で警告するセキュリティアラームシステムを採用する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |