MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンとスマートシンプルハイブリッド(S‐HYBRID)を搭載し、CVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準グレード「2.0X」、「2.0S」(S‐HYBRID非搭載)を設定。「2.0S」はFF駆動のみ、「2.0G」、「2.0X」はFF駆動とフルタイム4WDを用意。安全装備に、夜間の周囲状況に合わせて自動でハイビームとロービームを切り替える「ハイビームアシスト」を搭載したほか、低速走行での前進や後退時に障害物への衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」に「歩行者検知機能(前進時)」を装備。さらに、道路標識をメーター内に表示させてドライバーに通知する標識検知機能、「最高速度標識検知」と「一時停止標識検知」も装備するなど、安全運転をサポートする機能が充実。今回、安全装備に、BSI(後側方衝突防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)、LI(車線逸脱防止支援システム)、RCTA(後退時車両検知警報)を新たに採用。また、「2.0G」には、インテリジェントルームミラー、アダプティブLEDヘッドライトシステムを装備した。エクステリアは、フロントバンパー、フロントグリル、リヤバンパー、ヘッドランプのデザインを変更。インテリアは、インパネセンターガーニッシュのデザインを変更し、よりスタイリッシュな印象とした。また、「2.0G」には、前席とセカンドシートに上質な印象のレザー調のシートクロスと本革巻シフトノブを新たに採用。ボディカラーには「マルーンレッドパールメタリック」、「アズライトブルーパール」の2色を受注生産色として全5色用意。 |
|
| ||
![]() |
ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンとスマートシンプルハイブリッド(S‐HYBRID)を搭載し、CVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準グレード「2.0X」、「2.0S」(S‐HYBRID非搭載)を設定。「2.0S」はFF駆動のみ、「2.0G」、「2.0X」はFF駆動とフルタイム4WDを用意。安全装備に、夜間の周囲状況に合わせて自動でハイビームとロービームを切り替える「ハイビームアシスト」を搭載したほか、低速走行での前進や後退時に障害物への衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」に「歩行者検知機能(前進時)」を装備。さらに、道路標識をメーター内に表示させてドライバーに通知する標識検知機能、「最高速度標識検知」と「一時停止標識検知」も装備するなど、安全運転をサポートする機能が充実。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンとスマートシンプルハイブリッド(S‐HYBRID)を搭載し、CVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準グレード「2.0X」、「2.0S」(S‐HYBRID非搭載)を設定。「2.0S」はFF駆動のみ、「2.0G」、「2.0X」はFF駆動とフルタイム4WDを用意。今回、夜間の周囲状況に合わせて自動でハイビームとロービームを切り替える「ハイビームアシスト」を搭載したほか、低速走行での前進や後退時に障害物への衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」に「歩行者検知機能(前進時)」を追加した。さらに、道路標識をメーター内に表示させてドライバーに通知する標識検知機能に、新たに「最高速度標識検知」と「一時停止標識検知」を追加するなど、安全運転をサポートする機能を充実させた。ボディカラーには「シャイニングブルーパールメタリック」を含む全5色用意。 |
|
| ||
![]() |
ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンをCVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準グレード「2.0X」、「2.0S」を設定。「2.0S」はFF駆動のみ、「2.0G」、「2.0X」はFF駆動とフルタイム4WDを用意。今回、アイドリングストップ時間の拡大などにより2WD車の燃費を向上させるとともに、新たに「2.0G」、「2.0X」の4WD車にスマートシンプルハイブリッド(S‐HYBRID)を搭載。エクステリアには、サイドウインドー下端部のデザインを伸びやかにすることでスポーティーな印象を高めるとともに、ドライバーの視界の良さも実現し、フロントグリルは、外側に広がる2本のメッキバーを採用し、力強さとワイド感を表現。インテリアはブラックの内装色を全車に採用。さらに、運転のしやすい車体サイズを維持しながら、ゆったりくつろげる広い室内空間を実現し、2列目シートの超ロングスライドに加え、3列目シートにもスライド機構を採用することでより多彩なシートアレンジを可能とした。さらに2通りに開く「デュアルバックドア」、フタを開いて給油口にそのままノズルを差し込むことが出来る「キャップレス給油口」を新採用し使い勝手を向上させた。安全装備として、「エマージェンシーブレーキ、LDW(車線逸脱警報)、踏み間違い衝突防止アシスト、ふらつき警報、全方位モニター[MOD(移動物検知)機能付]」を全車に標準装備。さらに、車両進入禁止標識を検知し、ドライバーに知らせる「進入禁止標識検知」、車庫入れや縦列駐車を自動操舵で支援する「パーキングアシスト」を新採用。ボディカラーには新色「シャイニングブルーパールメタリック」を含む全5色用意。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |