スズキ ランディ 2010年12月(平成22年12月)〜2016年8月(平成28年8月) グレード一覧

スズキ ランディ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2015年11月
平成27年11月
2014年4月
平成26年4月
2014年1月
平成26年1月
2012年8月
平成24年8月
2010年12月
平成22年12月

スズキ ランディ 2015年11月(平成27年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ランディ ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンをCVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準「2.0S」、「2.0X」を設定。ともにFF駆動とフルタイム4WDを用意。衝突回避を支援するエマージェンシーブレーキ&LDW(車線逸脱警報)を「2.0X」、「2.0G」に標準装備し、踏み間違い衝突防止アシストやふらつき警報、全方位モニター「MOD(移動物検知)機能付」などをセットとしたアドバンスドセーフティパッケージを「2.0G」に設定し、安全装備を充実させた。さらに、フロントグリルやフロントバンパー、ヘッドランプなど、フロント周りのデザインを一新し、上質感を高めた外観にするとともに、LEDヘッドランプ(「2.0X」、「2.0G」)やトップシェード付フロントガラス(全車)を採用。スマートシンプルハイブリッド(S‐HYBRID)を搭載した「2.0X」、「2.0G」の2WD車をエコカー減税の免税対象車とした。ボディカラーは「ブルームーンホワイトパール」、「ダイヤモンドブラックパール」、「プレミアムディープコーラルメタリック」を含む全5色用意。今回、「2.0S」の一部改良を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0S DBA-SC26 1997cc 5 CVT FF 8名 13.8km/l
2,353,320円

スズキ ランディ 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ランディ ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンをCVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準「2.0S」を設定。ともにFF駆動とフルタイム4WDを用意。また、アイドリングストップシステムやLEDヘッドランプを装備した「2.0X」を設定。2WD車(両側ワンタッチパワースライドドア装着車を除く)は、低燃費16.0km/Lを達成(燃料消費率JC08モード走行)。衝突回避を支援するエマージェンシーブレーキ&LDW(車線逸脱警報)を「2.0X」、「2.0G」に標準装備し、踏み間違い衝突防止アシストやふらつき警報、全方位モニター「MOD(移動物検知)機能付」などをセットとしたアドバンスドセーフティパッケージを「2.0G」設定し、安全装備を充実させた。さらに、フロントグリルやフロントバンパー、ヘッドランプなど、フロント周りのデザインを一新し、上質感を高めた外観にするとともに、LEDヘッドランプ(「2.0X」、「2.0G」)やトップシェード付フロントガラス(全車)を採用。スマートシンプルハイブリッド(S-HYBRID)を搭載した「2.0X」のS-HYBRID搭載の「2.0X」、「2.0G」の2WD車をエコカー減税の免税対象車となった。ボディカラーに新色「ブルームーンホワイトパール」、「ダイヤモンドブラックパール」、「プレミアムディープコーラルメタリック」を追加し全5色用意。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0S DBA-SC26 1997cc 5 CVT FF 8名 13.8km/l
2,305,800円

スズキ ランディ 2014年1月(平成26年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ランディ ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンをCVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準「2.0S」を設定。ともにFF駆動とフルタイム4WDを用意。今回、アイドリングストップシステムやLEDヘッドランプを装備した「2.0X」を設定。2WD車(両側ワンタッチパワースライドドア装着車を除く)は、低燃費16.0km/Lを達成(燃料消費率JC08モード走行)。衝突回避を支援するエマージェンシーブレーキ&LDW(車線逸脱警報)を「2.0X」、「2.0G」に標準装備し、踏み間違い衝突防止アシストやふらつき警報、全方位モニター「MOD(移動物検知)機能付」などをセットとしたアドバンスドセーフティパッケージを「2.0G」設定し、安全装備を充実させた。さらに、フロントグリルやフロントバンパー、ヘッドランプなど、フロント周りのデザインを一新し、上質感を高めた外観にするとともに、LEDヘッドランプ(「2.0X」、「2.0G」)やトップシェード付フロントガラス(全車)を採用。スマートシンプルハイブリッド(S-HYBRID)を搭載した「2.0X」のS-HYBRID搭載の「2.0X」、「2.0G」の2WD車をエコカー減税の免税対象車となった。ボディカラーに新色「ブルームーンホワイトパール」、「ダイヤモンドブラックパール」、「プレミアムディープコーラルメタリック」を追加し全5色用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0S DBA-SC26 1997cc 5 CVT FF 8名 13.8km/l
2,241,750円

スズキ ランディ 2012年8月(平成24年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ランディ ゆったりくつろげる広い室内と運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどで好評を得ている3列シート8人乗りミニバンタイプの「ランディ(LANDY)」。ラインアップは2L 直列4気筒エンジンをCVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準「2.0S」を設定。ともにFF駆動とフルタイム4WDを用意。今回、一部仕様変更を行った。エクステリアではセカンドシートとサードシートの中央席に3点式シートベルトを採用し、また、アイドリングストップシステム搭載車(「2.0G」、「2.0Sセットオプション装着車」の2WD車)に、バッテリーへ蓄えた電力をエンジンの補助駆動力として利用するシステム「スマートシンプルハイブリッド(S-HYBRID)」を搭載することで、クラストップの低燃費15.2km/L(JC08モード走行)を実現。これにより、「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」に適合、自動車取得税と自動車重量税が免税となる。アイドリングストップシステム搭載の4WD車は、転がり抵抗を低減したタイヤの採用等により13.6km/L(JC08モード走行)の低燃費を達成し、エコカー減税の減税率75%に適合した。ボディカラーは、新色の水色「クリスタルミストメタリック」を含む全4色を設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0S DBA-SC26 1997cc 5 CVT FF 8名 13.8km/l
2,220,750円

スズキ ランディ 2010年12月(平成22年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ランディ スズキの3列シート8人乗りミニバン「ランディ(LANDY)」。今回フルモデルチェンジを行い、直噴エンジンやアイドリングストップシステムを新採用し、2WD車では燃費率10・15モードで15.4km/Lを実現する。エクステリアではフロントグリルは水平基調の大型メッキグリルを採用し、リヤコンビランプはスポーティーな透明感のあるタイプを採用するなど、質感を高めたエクステリアデザインとした。 ラインアップは直列4気筒2LエンジンをCVT(自動無段変速機)と組み合わせた上級「2.0G」と標準「2.0S」の2グレード。ともにFF駆動とフルタイム4WDを用意する。2.0Gには、フォグランプやキーのリモコンや運転席のスイッチ操作により、自動で開閉できるリモコンパワースライドドア、本革巻3本ステアリング、15インチアルミホイールなどを装備する。両グレードの2列目においては、中央部のセカンドマルチセンターシートは、シートバックを折りたためば2列目シートのテーブルとして使用でき、また前方へスライドすればフロントシートのテーブルとしても使用できる。また、助手席側部は、前後左右にスライドが可能であり、3列目シートへの乗車をはじめ、2列目から3列目へのウォークスルーを可能とする。ランディは、日産自動車よりセレナをOEM供給を受け、特徴の大開口両側スライドドアと、階段状の低いステップやフロアの採用、多彩なシートアレンジと合わせて使い勝手の良さを追求している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0S DBA-SC26 1997cc 5 CVT FF 8名 13.8km/l
2,220,750円
2.0G DBA-SC26 1997cc 5 CVT FF 8名 14.6km/l
2,646,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜