スズキ ジムニー 1998年10月(平成10年10月)〜2018年7月(平成30年7月) グレード一覧

スズキ ジムニー
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2004年5月
平成16年5月
2004年4月
平成16年4月
2003年11月
平成15年11月
2003年5月
平成15年5月
2002年11月
平成14年11月
2002年5月
平成14年5月
2002年1月
平成14年1月
2001年6月
平成13年6月
2001年5月
平成13年5月
2001年2月
平成13年2月
2000年11月
平成12年11月
2000年5月
平成12年5月

スズキ ジムニー 2004年5月(平成16年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 本皮シート等を採用した上質な内装と装備を持った特別仕様車ジムニー「ランドベンチャー」。専用の前席本革シート表皮(一部ファブリック)、後席ファブリックシート表皮、ステアリングホイールとシフトノブに、上級仕様の本革巻タイプを採用した。また、専用のロゴ入りフロアマット、運転席シートヒーター、2DINサイズのMD/CDステレオを、エクステリアは、マルチリフレクター式ハロゲンフォグランプ、スモークガラス(クォーターウインドー・バックドア)やUVカットガラス(サイドドア)を装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ランドベンチャー TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,491,000円
ランドベンチャー TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,593,900円

スズキ ジムニー 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーがジムニー。このモデルはルーフ形状もメタルトップのみ、エンジンも64馬力のDOHCインタークーラーターボだけのシンプルな構成になっている。トランスミッションは5MTと4ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能。エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。グレードはスタイリッシュなボディーに快適機能をフル装備したXCとアクティブに楽しむハイパフォーマンスモデルのXGをラインアップ。安全機構としてデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。全車ともに平成12年基準排出ガス25%低減レベル(良-低排出ガス)に適合した車両として認定されている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,260,000円
XG TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,362,900円
XC TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,472,100円
XC TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,575,000円

スズキ ジムニー 2003年11月(平成15年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽乗用車「ジムニー」に、FIS(国際スキー連盟)とタイアップし企画した、ウインタースポーツに便利な機能が装備された特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」を設定した。金属調塗装を施した専用デザインのフロントグリル、アンダーガーニッシュ、ロゴ入り専用スペアタイヤハウジング、スモークガラス、ルーフレール(シルバー塗装)を採用した。内装は、撥水加工を施した専用ファブリックシート&ドアトリム表皮、運転席シートヒーター、2DINサイズのMD/CDステレオなどを装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,420,000円
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,518,000円

スズキ ジムニー 2003年5月(平成15年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 上級仕様の特別仕様車ジムニー「ランドベンチャー」。本革とファブリック生地を組み合わせた専用のシート表皮を採用し、ドアトリムには専用のクロス表皮を採用した。シートとドアトリムは黒色基調の落ち着いたデザイン。ステアリングホイールとシフトノブには上級仕様の本革巻タイプ、MD/CDステレオ、スモークガラス(クォーターウインドー・バックドア)を装備した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ランドベンチャー TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,400,000円
ランドベンチャー TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,498,000円

スズキ ジムニー 2002年11月(平成14年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 国際スキー連盟「FIS」とタイアップし、軽乗用車「Kei」、軽四輪駆動車「ジムニー」及び四輪駆動車「グランドエスクード」/「エスクード」に、特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」を設定した。スズキは、冠スポンサーとして「FISフリースタイルワールドカップ2002/2003」(フリースタイルスキー競技)をサポートしており、この大会のもつ自由で躍動的なイメージに合わせ、スポーティーな内外装の特別仕様車とした。主な特長は、専用のドレスアップパーツやフォグランプ、アルミホイール等。車体色に、パールホワイト、ブルー、シルバーの3色を設定し、内装を専用の青基調色に統一した。また、水をはじく撥水加工を施した専用シート&ドアトリム表皮や、スマートキーレスエントリーを採用(ジムニーを除く)する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,400,000円
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,498,000円

スズキ ジムニー 2002年5月(平成14年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽乗用車ジムニーに、特別仕様車「ワイルドウインド」を設定。車体色に専用色の黒、白を、いずれも前後バンパー&フェンダーアーチモールなどをシルバーメタリック色に塗装し、2トーンカラー風とした。車体の前と横に、4WD車のイメージを強調するアンダーガーニッシュを装着。新デザインの車名ロゴ入り専用スペアタイヤハウジング、一部にガンメタリック塗装を施した専用カラーのアルミホイールを装着した。快適装備として、スモークガラス、マルチリフレクターフォグランプを装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ワイルドウインド TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,400,000円
ワイルドウインド TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,498,000円

スズキ ジムニー 2002年1月(平成14年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーがジムニー。今モデルはルーフ形状もメタルトップのみ、エンジンも64馬力のDOHCインタークーラーターボだけのシンプルな構成になっている。トランスミッションは5MTと4ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能。エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。グレードはスタイリッシュなボディーに快適機能をフル装備したXCとアクティブに楽しむハイパフォーマンスモデルのXGをラインアップ。安全機構としてデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。全車ともに平成12年基準排出ガス25%低減レベル(良-低排出ガス)に適合した車両として認定されている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,200,000円
XG TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,298,000円
XC TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,402,000円
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,445,000円
XC TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,500,000円
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,543,000円

スズキ ジムニー 2001年6月(平成13年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーがジムニー。今モデルはルーフ形状もメタルトップのみ、エンジンも64馬力のDOHCインタークーラーターボだけのシンプルな構成になっている。トランスミッションは5MTと4ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能。エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。グレードはスタイリッシュなボディーに快適機能をフル装備したXCとアクティブに楽しむハイパフォーマンスモデルのXGをラインアップ。また、シティユースを重視した2WDモデルのジムニーJ2もラインアップされる。安全機構としてデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。全車ともに平成12年基準排出ガス25%低減レベル(良-低排出ガス)に適合した車両として認定されている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,185,000円
XG TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,283,000円
XC TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,387,000円
XC TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,485,000円

スズキ ジムニー 2001年5月(平成13年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーがジムニー。このモデルはルーフ形状もメタルトップのみの1種、エンジンも64馬力のターボ1種のシンプルな構成になっている。グレード展開は4WDの「XC」、「XL」、「XA」の3種と2WDのジムニーLのベースグレード1種。ミッションは、すべてに5速MTと4速ATが用意されている。サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能で、エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。XCはほぼ装備を満載したモデル、XLはパワステやパワーウインドウを装備しアルミホイールなどをレスとしてユーザーの自由度の高めたタイプ、XAはエアコン、パワステなどの必要最小限装備にとどめたモデルとなる。また、2WDはXLとほぼ同等の装備となる。安全機構として、ダブルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備する。なお、「ランドベンチャー」は、前後バンパーとサイドアンダーガーニッシュ、フェンダーアーチモールを専用塗装し、2トーン塗装風の外観としたほか、上級仕様のステレオや革巻きステアリング等、上級装備を採用した特別仕様車となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ランドベンチャー TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,425,000円
ランドベンチャー TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,523,000円

スズキ ジムニー 2001年2月(平成13年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車の本格的オフロード4WDとして長い歴史を持つジムニーを2WD化し、シティユースとしたのがJ2。専用フロントグリルや車体色によりおしゃれな外観とし、また車高を下げ乗降性を向上させている。搭載されるエンジンは「良-低排出ガス」認定を取得したオールアルミ製660cc直3DOHC。インタークーラーターボにより64ps/6500rpm、10.8kg・m/3500rpmを発生する。組み合わされるミッションはフロアシフトの5速MTと4速AT。サスペンションは前後とも3リンクリジッドを採用し、軽自動車では大きめの15インチホイールを装着する。安全機構としてデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
J2 TA-JB23W 658cc 3 5MT FR 4名 16.4km/l
1,210,000円
J2 TA-JB23W 658cc 3 4AT FR 4名 14.8km/l
1,308,000円

スズキ ジムニー 2000年11月(平成12年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーがジムニー。メタルトップのみの1種、エンジンも64馬力のターボ1種のシンプルな構成になっている。グレード展開は4WDの「XC」、「XL」、「XA」の3種と、2WDの「ジムニーL」のベースグレード1種。ミッションはすべてに5速MTと4速ATが用意されている。サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能で、エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。XCはほぼ装備を満載したモデル、XLはパワステやパワーウインドウを装備しアルミホイールなどをレスとしてユーザーの自由度の高めたタイプ、XAはエアコン、パワステなどの必要最小限装備にとどめたモデルとなる。また、2WDはXLとほぼ同等の装備となる。安全機構として、ダブルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備する。なお、「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」は国際スキー連盟「FIS」とのタイアップによる特別仕様車。専用ファブリックシート表皮&ドアトリム、プリセットイコライザー&MD/CD付カセットステレオ、アルミホイール&ホイールアーチモール(シルバー塗装)、ルーフレール(シルバー塗装)、スモークガラスが特別装備されている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,425,000円
FISフリースタイルワールドカップリミテッド TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,523,000円

スズキ ジムニー 2000年5月(平成12年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーがジムニー。このモデルはルーフ形状もメタルトップのみの1種、エンジンも64馬力のターボ1種のシンプルな構成になっている。グレード展開は4WDのXC、XL、XAの3種と2WDのジムニーLのベースグレード1種。ミッションはすべてに5MTと4ATが用意されている。サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能で、エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。XCはほぼ装備を満載したモデル、XLはパワステやパワーウインドウを装備しアルミホイールなどをレスとしてユーザーの自由度の高めたタイプ、XAはエアコン、パワステなどの必要最小限装備にとどめたモデルとなる。また、2WDはXLとほぼ同等の装備となる。安全機構として、ダブルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XA TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,082,000円
XA TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,180,000円
XL TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,243,000円
XL TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,341,000円
XC TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,387,000円
ワイルドウインド TA-JB23W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 16.4km/l
1,398,000円
XC TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,485,000円
ワイルドウインド TA-JB23W 658cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 14.8km/l
1,496,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜