スズキ e ビターラ 2026年1月(令和8年1月)〜発売中 グレード一覧

スズキ e ビターラ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2026年1月
令和8年1月

スズキ e ビターラ 2026年1月(令和8年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ e ビターラ BEV専用に新開発したプラットフォーム「HEARTECT‐e」を採用したSUV「e ビターラ」。軽量な構造、高電圧保護、ショートオーバーハングによる広い室内スペースを実現した。ラインアップは、2WDの「X」、「Z 2WD」、前後に独立した2つのeAxleを配置した電動4WDの「ALLGRIP‐e」を採用した「Z 4WD」を設定。BEVらしいキビキビとしたシャープな走りを実現するBEVパワートレインを採用。モーター、インバーター、トランスアクスルを一体型にした「eAxle」は、構成部品を一体にすることで、エネルギー効率を高めると同時にコンパクトな設計を実現した。さらに、安全性が高く、バッテリー寿命も長いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用した。エクステリアは、「ハイテク&アドベンチャー」をテーマに、エクステリアは多角形や多面体構造を採用し、BEVの先進感とSUVの力強さを併せ持つ、冒険心を刺激する力強いデザインとした。また、押し出し感の強いフロントマスクや、BEVならではのロングホイールベースに、四隅に踏ん張る大径タイヤやサイドスラッシュガードなどで力強い走破性を表現。フロントのLEDデイタイムランニングランプ(LEDポジションランプ)やリヤのLEDコンビネーションランプに3ポイントが特徴的なシグネチャーランプを採用することで、先進感を演出した。インテリアは、最新デバイスの搭載や、SUVらしいタフな造形と機能的な装備を持たせると同時に、ブラックとブラウンを基調とすることで、上質さを表現。メーターとセンターのディスプレイを同一平面上に配置した「インテグレーテッドディスプレイシステム」を採用し、優れた操作性と繋ぎ目のない1枚ガラスの高い質感によって、BEVならではの先進感を演出した。また、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」など、先進の予防安全機能を採用した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Z 4WD ZAA-PB3AS ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
4,928,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90   e ビターラ  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜