スズキ エスクード 1988年5月(昭和63年5月)〜1997年11月(平成9年11月) グレード一覧

スズキ エスクード
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1996年11月
平成8年11月
1996年2月
平成8年2月
1994年12月
平成6年12月
1993年10月
平成5年10月
1991年8月
平成3年8月
1990年10月
平成2年10月
1990年8月
平成2年8月
1989年5月
平成元年5月
1988年5月
昭和63年5月

スズキ エスクード 1996年11月(平成8年11月) 発売モデル 基本スペック

スズキ エスクード
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
幌 1600 E-TA01R 1590cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 11.6km/l
1,701,000円

スズキ エスクード 1996年2月(平成8年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード 軽快なクロスカントリーモデル、スズキエスクード。ボディタイプは3ドアショート標準「ハードトップ」と後部座席部分がオープントップとなる「コンバーチブル」、5ドアロングは「ノマド」。エンジンは、1.6L 直列4気筒SOHC16バルブと、2L 直列4気筒SOHCディーゼルターボ、V型6気筒DOHC24バルブの3ユニットを搭載。高・低速2段切換え式トランスファー(副変速機)をもったパートタイム4WD機構とする。4速ATか5速マニュアルの設定。今回、特別仕様車「XL」/「Gリミテッド」を設定。XL(2500台限定)には、ADDZEST製AM/FMカセットステレオ、キーレスエントリー、専用フロアーマット。エクステリアに電動リモコンドアミラー、アルミホイール、フロントグリルバー&パッド、スペアタイヤカバーソフトタイプを装備。豪華仕様のGリミテッド(1500台限定)は、CDオーディオ、イタルボランテ製ステアリングホイール。エクステリアに、車体色サイドモール、CIBIEフォグランプ、車体色バンパー及びスプラッシュガードなどを特別装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンバーチブル 1600 E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 13.4km/l
1,660,000円
コンバーチブル 1600 E-TA01R 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 4名 11.6km/l
1,798,000円

スズキ エスクード 1994年12月(平成6年12月) 発売モデル 基本スペック

スズキ エスクード
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンバーチブル 1600 E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 11.4km/l
1,660,000円
コンバーチブル 1600 E-TA01R 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 4名 10.2km/l
1,798,000円

スズキ エスクード 1993年10月(平成5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード クロスカントリーモデルをスタイリッシュに、シティユースでも使い勝手の良さが際立つスズキエスクード。ボディタイプは、車重1t前後のコンパクトな3ドアと、5ドアロングバージョンのノマド。ノマド(NOMADE)とは 遊牧民を意味し、積載能力と走破性を含む移動のキャパシティを、その名に託している。3ドアは標準「ハードトップ」モデルと後部座席部分がオープントップとなる「コンバーチブル」をラインアップする。1.6L直列4気筒SOHC16バルブを搭載し、100馬力を発生、高・低速2段切換え式トランスファー(副変速機)をもったパートタイム4WD機構とする。4速ATか5速マニュアルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 11.4km/l
1,638,000円
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 4名 10.2km/l
1,776,000円

スズキ エスクード 1991年8月(平成3年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スズキのライトクロカンモデル、エスクード(ESCUDO)。ボディタイプは、コンパクトな3ドアと、新たにロングボディの5ドアを設定。3ドアは、標準「ハードトップ」モデルと、後部座席部分がオープントップとなる幌装着「コンバーチブル」、それに前席ルーフが脱着できるFRPルーフとなる「レジントップ」をラインアップする。5ドアは、遊牧民というネーミングから「ノマド(NOMADO)」。5名定員とし、電動サンルーフ(チルト機能付)付きも設定する。エンジンは、1.6L直列4気筒を搭載し、100馬力を発生、全車パートタイム4WD機構とする。フロアシフト式。4速ATか5速マニュアルの設定とする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 10.6km/l
1,638,000円
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 4名 9.0km/l
1,776,000円
レジントップ E-TA01R 1590cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 10.6km/l
1,838,000円
レジントップ E-TA01R 1590cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 9.0km/l
1,976,000円

スズキ エスクード 1990年10月(平成2年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード クロスカントリーモデルをスタイリッシュに、シティユースでも使い勝手の良さが際立つスズキエスクード(ESCUDO)。ボディタイプは3ドアショートボディで、標準「ハードトップ」モデルと後部座席部分がオープントップとなる「コンバーチブル」、それに後部をハードトップ化させた「レジントップ」を設定。5ドアボディの「ノマド(NOMADO)」は、全長を415mm、ホイールベースを280mm延長した。1.6L 直列4気筒を搭載し、82馬力を発生、高・低速2段切換え式トランスファー(副変速機)をもったパートタイム4WD機構とする。3速ATか5速マニュアルの設定とする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
レジントップ E-TA01R 1590cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 10.6km/l
1,830,000円
レジントップ E-TA01R 1590cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 9.0km/l
1,968,000円

スズキ エスクード 1990年8月(平成2年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード クロスカントリーモデルをスタイリッシュに、シティユースでも使い勝手の良さが際立つスズキエスクード(ESCUDO)。ボディタイプは3ドアショートボディで、標準「ハードトップ」モデルと後部座席部分がオープントップとなる「コンバーチブル」、それに後部をハードトップ化させた「レジントップ」(1990年10月発売)を設定。5ドアボディの「ノマド(NOMADO)」(1990年9月発売)は、全長を415mm、ホイールベースを280mm延長したロングボディ、5名定員となる。1.6L 直列4気筒を搭載し、82馬力を発生、高・低速2段切換え式トランスファー(副変速機)をもったパートタイム4WD機構とする。フロアシフト式4速AT(3速から変更)か5速マニュアルの設定とする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 10.6km/l
1,630,000円
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 4AT パートタイム4WD 4名 9.0km/l
1,768,000円

スズキ エスクード 1989年5月(平成元年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード クロスカントリーモデルをスタイリッシュに、シティユースでも使い勝手の良さが際立つスズキエスクード。ボディタイプは車重1t前後のコンパクトな3ドアで、標準「ハードトップ」モデルと後部座席部分がオープントップとなる「コンバーチブル」、それに4ナンバー登録となる「ハードトップバン」をラインアップする。1.6L直列4気筒を搭載し、82馬力を発生、高・低速2段切換え式トランスファー(副変速機)をもったパートタイム4WD機構とする。3速ATか5速マニュアルの設定。今回、「ハードトップ」と「コンバーチブル」に、特別仕様車「ヘリー・ハンセン リミテッド」を設定。アウトドアブランドらしい装備を備え、電動式シャワーやフロントシート撥水加工、気圧計・傾斜計を装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ヘリー・ハンセン リミテッド コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 10.6km/l
1,798,000円
ヘリー・ハンセン リミテッド コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 3AT パートタイム4WD 4名 8.5km/l
1,881,000円

スズキ エスクード 1988年5月(昭和63年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード クロスカントリーモデルをスタイリッシュに、シティユースでも使い勝手の良さが際立つスズキエスクード。ボディタイプは車重1t前後のコンパクトな3ドアで、標準ハードトップモデルと後部座席部分がオープントップとなるコンバーチブル、それに4ナンバー登録となるハードトップバンをラインアップする。1.6L直列4気筒を搭載し、82馬力を発生、高・低速2段切換え式トランスファー(副変速機)をもったパートタイム4WD機構とする。3速ATか5速マニュアルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 5MT パートタイム4WD 4名 10.6km/l
1,570,000円
コンバーチブル E-TA01R 1590cc 2 3AT パートタイム4WD 4名 8.5km/l
1,653,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜