スズキ エスクード 2005年5月(平成17年5月)〜2017年4月(平成29年4月) グレード一覧

スズキ エスクード
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年8月
平成26年8月
2014年4月
平成26年4月
2012年7月
平成24年7月
2010年4月
平成22年4月
2009年6月
平成21年6月
2008年11月
平成20年11月
2008年6月
平成20年6月

スズキ エスクード 2014年8月(平成26年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スタイリッシュなデザインや快適なオンロード性能に加え、頼もしいオフロード性能を両立した本格的四輪駆動のSUVスズキエスクード(ESCUDO)。ラインアップは、モノグレード「XG」を設定。エンジンは、166馬力の2.4L 水冷直列4気筒DOHC16バルブに、トランスミッションは5速マニュアルまたは4速オートマチックを組み合わせ、駆動方式は、フルタイム4WDを用意。今回、一部改良を行い、全機種にESPを標準装備し、新デザインのシート表皮を採用したとともに、内外装の質感と機能性を高めた特別仕様車「ランドブリーズ」を設定。LEDリングイルミネーション付フォグランプやガンメタリック塗装の専用18インチアルミホイールなどを採用し、存在感あふれる外観に仕上げ、電動サンルーフを標準装備した。内装は、黒を基調として随所にシャンパンゴールドの加飾を施すことで上質な印象とした。フロントシートの背もたれと座面に、撥水機能に加え夏は熱くなりにくく、冬は冷たく感じにくい素材「クオーレモジュレ」を採用し、機能性と快適性を両立した。さらに、シルバーステッチを施した本革巻ステアリングホイールと本革巻シフトノブ、色調を合わせた専用フロアマットなど、質感を高める特別装備を採用。ボディカラーは、「スチールシルバーメタリック」を含む全4色用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,181,600円
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 9.6km/l
2,289,600円
ランドブリーズ CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 9.6km/l
2,422,440円

スズキ エスクード 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スタイリッシュなデザインや快適なオンロード性能に加え、頼もしいオフロード性能を両立した本格的四輪駆動のSUVスズキエスクード(ESCUDO)。ラインアップは、モノグレード「XG」と特別仕様車では「クロスアドベンチャー(X-Adventure)」を設定。エンジンは、166馬力の2.4L 水冷直列4気筒DOHC16バルブに、トランスミッションは5速マニュアルまたは4速オートマチックを組み合わせる。駆動方式は、フルタイム4WDを用意する。迫力を増したフロントバンパーや、シャープなデザインのアルミホイールを採用。また、フロントグリルから黒の加飾を施したヘッドランプまで黒でつなげることで一体感を持たせたほか、バックドアのスペアタイヤを取り外し、力強く都会的な外観デザインとした。内装は、室内をシックに引き締める黒基調のシート表皮とドアトリムクロスを採用。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 11.0km/l
2,149,200円
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,257,200円
クロスアドベンチャー CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,419,200円

スズキ エスクード 2012年7月(平成24年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スタイリッシュなデザインや快適なオンロード性能に加え、頼もしいオフロード性能を両立した本格的四輪駆動のSUVスズキエスクード(ESCUDO)。エンジンは、166馬力の2.4L 水冷直列4気筒DOHC16バルブに、トランスミッションは5速マニュアルまたは4速オートマチックを組み合わせる。駆動方式は、フルタイム4WDを用意する。ボディサイズは、4300×1810×1695mm(全長×全幅×全高)で、ホイールベースは2640mm。今回、迫力を増したフロントバンパーや、シャープなデザインのアルミホイールを採用した。また、フロントグリルから黒の加飾を施したヘッドランプまで黒でつなげることで一体感を持たせたほか、バックドアのスペアタイヤを取り外し、力強く都会的な外観デザインとした。内装は、室内をシックに引き締める黒基調のシート表皮とドアトリムクロスを採用した。変更と同時に、特別仕様車「クロスアドベンチャー(X-Adventure)」を新たに設定。電動サンルーフやESPを標準装備したほか、LEDリングイルミネーション付フォグランプや高輝度ダークシルバー塗装の専用18インチアルミホイールなどを採用し、存在感あふれる外観に仕上げた。室内は、黒地に赤色が映える前後シートを採用し、前席と後席左右の背もたれおよび座面に撥水加工を施したスエード調のシート表皮「ラックススエード」を使用した。さらにレッドステッチを施した本革巻ステアリングホイールおよびシフトノブ、専用フロアマットの採用などにより、スポーティーで質感の高い内装とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 11.0km/l
2,089,500円
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,194,500円
クロスアドベンチャー CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,352,000円

スズキ エスクード 2010年4月(平成22年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スズキエスクード(ESCUDO)は、166馬力の2.4L 直列4気筒エンジンを搭載。回転数に合わせて吸気効率の最適化を図る、スズキ初のロータリーバルブ式可変吸気システム、静粛性を高めるバランサーシャフト、前後プロペラシャフトのジョイントに、振動伝達の少ない「スライド可能式等速ジョイント」、フロントおよびリヤドアトリム下部に、車外からの騒音の侵入を抑えるシールゴムを採用した。またエンジンとトランスミッションの締結剛性を向上させ、振動・騒音を抑制している。ラインアップはモノグレード「XG」。トランスミッションは、5速MTと4速ATを設定。ディスチャージヘッドランプやLEDサイドターンランプ付ドアミラー、17インチアルミホイールを標準装備とする。今回、ボディカラーの見直しを行い「クエーサーグレーメタリック」を追加し、全4色とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 11.0km/l
2,089,500円
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,194,500円

スズキ エスクード 2009年6月(平成21年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スズキエスクード(ESCUDO)は、166馬力の2.4L 直列4気筒エンジンを搭載。回転数に合わせて吸気効率の最適化を図る、スズキ初のロータリーバルブ式可変吸気システム、静粛性を高めるバランサーシャフト、前後プロペラシャフトのジョイントに、振動伝達の少ない「スライド可能式等速ジョイント」、フロントおよびリヤドアトリム下部に、車外からの騒音の侵入を抑えるシールゴムを採用した。またエンジンとトランスミッションの締結剛性を向上させ、振動・騒音を抑制している。全幅1,810mmの5ドアボディに、今回グレードラインアップが見直され、3.2XSおよび2.4XEが販売終了となり、ラインアップはモノグレード「XG」となる。ディスチャージヘッドランプやLEDサイドターンランプ付ドアミラー、17インチアルミホイールを標準装備とする。また、アメリカのスポーツ用品メーカー「オニール(O NEILL)」とタイアップした特別仕様車「オニールリミテッド」を600台限定で発売。マリンスポーツを指向するユーザーをターゲットにした特別モデルで、2.4L直列4気筒VVTエンジンを搭載。さらに、「オニール」のロゴが施された専用防水シート、電動サンルーフ、軽量18インチアルミホイールなどを装備する。また、クロームメッキの専用フロントグリルが採用され、左右フロントドアなど各所に「オニール」のエンブレムが施される。ボディカラーは、パールホワイトなど3色を用意。駆動方式はフルタイム4WDで、トランスミッションは4速ATのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 11.0km/l
2,089,500円
XG CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,194,500円
オニールリミテッド CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,362,500円

スズキ エスクード 2008年11月(平成20年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スズキエスクード(ESCUDO)は、新開発の3.2L V6 VVTと2.4L 直列4気筒VVTエンジンの2ユニットで(共にレギュラーガソリン仕様)、グレード「3.2XS」に、最高出力224馬力の3.2L V6エンジンを、「2.4XG」/「2.4XE」には、同じく166馬力の2.4L 直列4気筒エンジンを搭載する。全幅1,810mmの5ドアボディに、3.2XS/2.4XGグレードは、ディスチャージヘッドランプやLEDサイドターンランプ付ドアミラー、17インチ/18インチアルミホイールを装備。今回、フランスのスポーツ用品メーカー「サロモン(SALOMON)」とタイアップした特別仕様車「2.4サロモンリミテッド」を1000台限定で発売。ウインタースポーツを指向するユーザーをターゲットにした特別モデルで、背もたれと座面に撥水加工を施した専用シート、シルバー塗装のルーフレール、電動サンルーフ、軽量18インチアルミホイールなどを装備する。また、クロームメッキの専用フロントグリルが採用され、左右フロントドアなど各所に「サロモン」のエンブレムが施される。ボディカラーは、パールホワイト、グレーなど4色を用意。駆動方式はフルタイム4WDで、トランスミッションは4速ATのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.4サロモンリミテッド CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,362,500円

スズキ エスクード 2008年6月(平成20年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スズキエスクード(ESCUDO)は、1988年の発売以来、コンパクトSUVの先駆者として20年間に亘り、オンロード・オフロードで活躍してきたモデル。今回の一部改良では、V6 2.7Lと直4 2Lに変わり、新開発の3.2Lと2.4Lエンジンを搭載するとともに、静粛性を全速度域で向上させた。グレード「3.2XS」に、最高出力224馬力の3.2L V6エンジンを搭載。「2.4XG」/「2.4XE」には、同じく166馬力の2.4L 直列4気筒エンジンを搭載、回転数に合わせて吸気効率の最適化を図る、スズキ初のロータリーバルブ式可変吸気システム、静粛性を高めるバランサーシャフトを採用した。全車に、前後プロペラシャフトのジョイントに、振動伝達の少ない「スライド可能式等速ジョイント」を採用、フロントおよびリヤドアトリム下部に、車外からの騒音の侵入を抑えるシールゴムを追加した。またエンジンとトランスミッションの締結剛性を向上させ、振動・騒音を抑制している。エクステリアは、新デザインのフロントバンパー及びグリル、3.2XSには、18インチアルミホイール+225タイヤ、2.4XGには17インチアルミを装着した。インテリアは、燃費計や航続可能距離などを表示するマルチインフォメーションディスプレイ、センタースピーカーなどを標準装備。3.2XSには、先行車との距離をミリ波レーダーで測定、自動的に加速・減速するアクティブクルーズコントロールシステム (車間距離維持システム)、衝突が避けられないとコンピュータが判断した場合、自動でブレーキをかける、プリクラッシュセーフティーシステム (衝突軽減ブレーキシステム)をメーカーオプション設定した。特別限定車「ヘリーハンセンリミテッド」は、ヨーロッパ最大級のマリン&アウトドアアパレルブランドとタイアップし、マリンスポーツやアウトドアライフを楽しむユーザーを主なターゲットとした特別限定車となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.4XE CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 11.0km/l
1,942,500円
2.4XE CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,047,500円
2.4XG CBA-TDA4W 2393cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 11.0km/l
2,089,500円
2.4XG CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,194,500円
2.4ヘリーハンセン リミテッド CBA-TDA4W 2393cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
2,362,500円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜