条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 S様NHP10アクア、運転席ガラスの交換とフィルムの重要性について、そんでもって納車…

車種 | トヨタ アクア | 費用総額 |
---|
- 納車整備中のS様アクアですが運転席ガラスの汚れ?なにかクリア塗装でも付着したような跡が気になっていました。ダメになったら交換すればいいやってつもりでシンナーで拭いてみましたがまったく効果無しです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様JZX100チェイサー、アースケーブルの製作とクラッチフルードの交換。

車種 | トヨタ チェイサー | 費用総額 |
---|
- この状態、バッテリー側とハーネス側が接触しているように見えるんでもちろん導通してるように見えると思いますがこの状態、室内灯すら点かないです。端子は純正流用品を使用します。ハーネスを製作します。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様JZX100チェイサー、ラジエターやサーモスタットにヒーターホースなどの水ライン…

車種 | トヨタ チェイサー | 費用総額 |
---|
- ラジエターや水廻りの手直しをしていっているI様の100系チェイサーですがラジエターは特に容量アップは必要ないって事でKOYOの純正同等品を使用します。年式的に割れちゃうのは仕方ないです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリッ…

車種 | トヨタ チェイサー | 費用総額 |
---|
- 初めてのご依頼でありながら各部の点検や数多くの部品交換をご依頼頂いているI様のチェイサーですがようやく終盤に来ました。チェイサーのリアはパッドクリップがすべて違う品番になります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様EC22Sツイン、ラフィックス取付とステアリング交換時の注意点について。

車種 | スズキ ツイン | 費用総額 |
---|
- 納車整備中のK様ツインですがステアリングを交換したいという話が出てきました。おそらく買い物に出かける時はハイエース、誰かと出かける時もハイエース、ツインは名前の通り2名乗車、しかも車内は狭いです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 ダイハツ タント 車検前整備 エンジンオイル交換 CVTF交換 ブレーキ交換 エアー…

車種 | ダイハツ タント | 費用総額 |
---|
- 今回は、ダイハツタントの車検前整備です。エンジンオイルやCVTF交換、フィルター(エアー、エアコン)交換、ヘッドライトクリーニングといった内容盛りだくさんのメンテナンスとなります。 続きを見る
- O&G-works(オージーワークス)
- 愛知県名古屋市緑区
- 9 件
-
-
- 4.98
-
メンテナンス・日常点検 N様LA600Sタント、スロットルの洗浄や水ライン&サーモスタットの交換。

車種 | ダイハツ タント | 費用総額 |
---|
- 納車整備がスタートしたN様のタントですがエアクリボックスとプラグ交換をしていたのでそのまま続きでスロットルの洗浄をしておきます。それほど汚れが蓄積されている訳ではないので軽い洗浄程度でOKですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様HZ33ロードスター、幌の開閉対策と走行チェック&ボディコーティングなどをして納…

- 幌がちゃんと開くかどうかは納車整備の途中でも何度か確認していました。幌が畳まれていく時にバンドが骨組みを引っ張る事で後ろにスライドして畳まれていくみたいですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 O様アルテッツァ、RECAROフルバケの取付をご依頼頂きました。

- いつもオイル交換や各整備のご依頼を頂いているアルテッツァのO様ですが中古でRECAROのフルバケを手に入れたとの事で交換のご依頼を頂きました。装着されていたシートを外したら配線が落ちてきました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、室内灯関係の交換やスロットルのカーボン除去。

- 納車整備中のT様プリウスですが室内灯の点検も必ずしていますがドア開閉時のライト点灯が数回怪しい事がありました。どうやら室内灯モードにした時に接触不良が起こる事があるみたいです。組み換えして、完了です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、ブレーキ周りのリフレッシュ作業とクーラント交換。

- 納車整備中のK様プリウスですがブレーキ周りの確認も進めていきます。パットが減らないから点検作業をスルーしているとスライドピンの固着につながってきてしまいます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、リア周りの異音対策をして納車になります。

- 一通りの整備が完了して走行チェックに入っていたK様プリウスですが段差を越えた時にリア周りからの異音が気になってきました。異音の発生原因としては左リアって感じがするので左リア周りをひたすらチェック。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 SパパさんE51エルグランド、ブレーキ周りのメンテナンスと走行チェックして納車です。

- ようやく後半に突入って感じのSパパさんエルグランドですがブレーキ周りのチェックもしておきます。そんな訳でスライドピンは固着も錆びもなく綺麗な状態です。ちゃんとスライドピン用のグリスありますんで。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ランクル、プラグのチェックや修正しておきたいかなぁ~って部分を。。。

- 明らかな締付トルク不足ですね。ガスケットが潰れる感触も無視して単にトルクレンチを使っただけなのか、トルクレンチを使う事もなくヘッド側のネジ山を潰すのが怖いから単にトルクが弱いのか・・・。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様L275Vミラバン、ブレーキ周りの確認やアウターハンドル交換など。

- 車検でお預かり中のK様ミラバンですがブレーキ周りの点検をやっておきます。毎日、通勤で使用しているので特に重要な部分ですね。ドラム内のチェックやダスト除去、ドラム調整もやっておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様CT9Wランエボワゴン、リアハブベアリングやブレーキ周りの交換です。

- 左リアのハブベアリングにゴリっていう感触があるのとホイールを回した時にドラム内で少しですが異音があったのが気になってお伝えしてありました。リアのハブベアリングは左右とも新品へ交換します。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 8/30 実は汚れてる!?エアコンフィルター交換ですw @三好市 三好郡 東みよ…

車種 | スズキ ワゴンR | 費用総額 | 4,290円 |
---|
- 【実は汚れてる! 写真2枚目:お客様のお車から取り外した実物です。でも意外と、「そもそも付いてること知らなかった」「どこにあるの?いつ交換すればいいの?」という方も多いです。 続きを見る
- 任意保険
- ドライブレコーダー
- 鈑金
- 中古車販売
- ガラス交換
- レンタカー
- ハイエースレンタカー
- タイヤ交換
- 塗装
- オイル交換
- 車検整備
- ゼロゼロプラン登場
- 軽乗84
- 月々スマホ並みの支払い
- 新車販売
- 新車が乗れる
- 全車種取扱
- 全メーカー取扱
- 東みよし町
- 三好郡
- 安宅自動車 MIYOSHI BASE
- 徳島県三好郡東みよし町
- - 件
-
-
メンテナンス・日常点検 レクサス IS タイヤ空気圧センサー TPMS 社外品 OEM 交換 アダプテーショ…

車種 | レクサス IS | 費用総額 |
---|
- ごきげんよう~~!「 レクサス IS タイヤ空気圧センサー TPMS 社外品 OEM 交換 アダプテーション 複製 群馬 高崎 」ということで、ご紹介いたします。して、試走も行い無事に作業完了! 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様BL型マツダスピードアクセラ、雨漏り修理②

車種 | マツダ アクセラ | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かりのI様MSアクセラですが雨漏りが発覚したのでその原因を潰していきます。 地面に直接置いてますが外したバンパーは毛布をかけたラックの上に置いてあります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様BL型マツダスピードアクセラ、雨漏りの修理完了です。

車種 | マツダ アクセラ | 費用総額 |
---|
- 雨漏り修理をしていっているI様のMSアクセラですがテールランプのガスケットも新品に交換しておきます。 このガスケットテール側が両面テープになっておりガスケットを剥がすと、 ふざけんなってなるんです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 トヨタ 50プリウス ワイパーゴム、エアコンフィルター 交換【岡山県岡山市 東区・…

車種 | トヨタ プリウス | 費用総額 |
---|
- 本日は、トヨタのプリウス(2016年式・型式DAA-ZVW51・グレードAプレミアム)の整備をご依頼いただきました。ワイパーゴムの交換は、適合する新しいゴムを選定し、安全に装着しました。 続きを見る
- N&S AUTO エヌアンドエスオート
- 岡山県岡山市東区
- 91 件
-
-
- 4.93
-
メンテナンス・日常点検 F様BK3Pマツダスピードアクセラ、車検のご依頼を頂きました。

- BK型マツダスピードアクセラにお乗りのF様ですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。事前にエアコンフィルターの交換を依頼してもらっていたので部品があるので交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 F様マツダスピードアクセラ、絶望しかけたプラグチェックとフロントアンダースポイラー交…

- 車検でお預かり中のF様マツダスピードアクセラですがプラグの状態もチェックしておきます。ここまでくればあとは通常のプラグ交換と一緒の作業です。プラグレンチの位置を覚えておいて下さい。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 WRX STi(VAB)、干渉対策編その②。

- 車高調とホイールの干渉対策をしていっているお客様のVABですが作業途中でいろいろ気になる事がありました。キャリパー内側のフルードはほぼ一生交換される事は無いんだと思います。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様AP1型S2000、TRUSTインフォメーターに油温&油圧センサー追加。

- 去年くらいにトラストさんのインフォメーターを取付をご依頼頂いたS2000のM様ですが追加で油温&油圧センサーを取付したいとの事でした。一部参考になる人もいると思いますんでお暇な方は最後までどうぞ。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 JZZ30ソアラ、車検のご依頼とブレーキホース交換。

- 2年前に30ソアラをご購入頂いたお客様ですが車検の時期が来たという事でご依頼頂きました。まずはエアコンフィルターですが30ソアラは2個装着されています。ただリアについてはちょいと抵抗感がありました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 BL3FWマツダスピードアクセラのエアインレットダクトを塞ぎます。

- BLマツダスピードアクセラですがCORKタービンに変わっているのに合わせて前置きインタークーラー化されています。今回のパターンだと逆のパターンになっちゃう訳です。 続きを見る