オートサロン 2023.01.13 UP 【東京オートサロン2023】トヨタ 86がカーボンニュートラルになって蘇る! 文●大音安弘 写真●川崎泰輝 トヨタ自動車は、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とLEXUSの2ブランドでの出展を行う。 展示のメインテーマとして、「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いて... この記事を読む 文●大音安弘 写真●川崎泰輝 トヨタ自動車は、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とLEXUSの2ブランドでの出展を行う。 展示のメインテーマとして、「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いて... この記事を読む
車のニュース 2023.01.12 UP 【富士モータースポーツミュージアム】富士スピードウェイに誕生したモータースポーツ・・・ 富士モータースポーツミュージアムのエントランス 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 国内モータースポーツの聖地のひとつである国際レーシングコース「富士スピードウェイ」に、新たな名所が誕生した。それが2022年10... この記事を読む 富士モータースポーツミュージアムのエントランス 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 国内モータースポーツの聖地のひとつである国際レーシングコース「富士スピードウェイ」に、新たな名所が誕生した。それが2022年10... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.01.06 UP 【VW ポロGTI】ピュアエンジンの面白さを味わわせてくれる小さなGTI 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス VWのエントリーモデルとして多くファンを持つポロは、2022年6月にビックマイナーチェンジを実施。そのトリを飾るのが、昨年11月に発表されたホットハッチのGTIだ。 マ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス VWのエントリーモデルとして多くファンを持つポロは、2022年6月にビックマイナーチェンジを実施。そのトリを飾るのが、昨年11月に発表されたホットハッチのGTIだ。 マ... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.12.28 UP 【レクサス RX】クラスベストの太鼓判を押したくなる力作 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、レクサス 5代目となるレクサスRXが2022年11月に発売された。 レクサスSUVの看板車種である同車は、1998年に、初代ハリアーのレクサス版として投入。ま... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、レクサス 5代目となるレクサスRXが2022年11月に発売された。 レクサスSUVの看板車種である同車は、1998年に、初代ハリアーのレクサス版として投入。ま... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.12.26 UP 【VW ゴルフR】シリーズ最強モデルの実力とGTIとの違いをチェック 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 今なお輸入車の大定番であるVWゴルフにフラッグシップモデル「R」が追加された。 まず簡単にゴルフのラインアップをお浚いしよう。基本となる標準車は、ガソリン仕様... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 今なお輸入車の大定番であるVWゴルフにフラッグシップモデル「R」が追加された。 まず簡単にゴルフのラインアップをお浚いしよう。基本となる標準車は、ガソリン仕様... この記事を読む
車のニュース 2022.12.22 UP 【ポルシェ 911】歴代モデル情報・購入ガイドまとめ【車種別特集】 文●大音安弘 写真●ポルシェ ドイツが世界に誇るスポーツカーの代名詞といえば、ポルシェ911だ。 ポルシェ初の市販車であるスポーツカー「356」の後継車として、1963年に登場した。水平対向6気筒エンジンを... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ポルシェ ドイツが世界に誇るスポーツカーの代名詞といえば、ポルシェ911だ。 ポルシェ初の市販車であるスポーツカー「356」の後継車として、1963年に登場した。水平対向6気筒エンジンを... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.12.21 UP 【アウディ Q4 e-tron】ユーザーが求めるアウディらしさをEVで表現した 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 今秋よりアウディのコンパクトSUVタイプとなる新EV「Q4 e-tron」が、正式販売が開始された。 年始の導入発表以降、予約受注が開始されており、既に200... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 今秋よりアウディのコンパクトSUVタイプとなる新EV「Q4 e-tron」が、正式販売が開始された。 年始の導入発表以降、予約受注が開始されており、既に200... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.12.09 UP 【マツダ マツダ6】改良モデルのポイントを詳しく紹介 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダのフラッグシップモデルである「マツダ6」が、2022年12月9日、商品改良を発表した。年次改良によるアップデートに加え、目玉となるのが、20周年を記念した特別仕様車の設定だ。進... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダのフラッグシップモデルである「マツダ6」が、2022年12月9日、商品改良を発表した。年次改良によるアップデートに加え、目玉となるのが、20周年を記念した特別仕様車の設定だ。進... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.11.29 UP 【日産 新型セレナ】ファミリーミニバンとして磨き上げたフルモデルチェンジ 文と写真●大音安弘 国産ミドルクラスミニバン御三家のひとつである「セレナ」が、6代目へとフルモデルチェンジ。新型では、歴代モデルで磨き上げてきた三世代家族で楽しめるファミリーカーとしての価値を磨きつつ、先進機能「プロパイロ... この記事を読む 文と写真●大音安弘 国産ミドルクラスミニバン御三家のひとつである「セレナ」が、6代目へとフルモデルチェンジ。新型では、歴代モデルで磨き上げてきた三世代家族で楽しめるファミリーカーとしての価値を磨きつつ、先進機能「プロパイロ... この記事を読む
イベント 2022.11.25 UP 【オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング】2年ぶり開催のファンイベン・・・ 文と写真●大音安弘 日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、2022年11月12日、大磯ロングビーチ駐車場にて、オーナー向け公式イベント「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」を開催した。 ... この記事を読む 文と写真●大音安弘 日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、2022年11月12日、大磯ロングビーチ駐車場にて、オーナー向け公式イベント「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」を開催した。 ... この記事を読む