車のニュース 2023.01.12 UP 【富士モータースポーツミュージアム】富士スピードウェイに誕生したモータースポーツ・・・ 富士モータースポーツミュージアムのエントランス 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 国内モータースポーツの聖地のひとつである国際レーシングコース「富士スピードウェイ」に、新たな名所が誕生した。それが2022年10... この記事を読む 富士モータースポーツミュージアムのエントランス 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 国内モータースポーツの聖地のひとつである国際レーシングコース「富士スピードウェイ」に、新たな名所が誕生した。それが2022年10... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.01.09 UP 【BMW 3シリーズ】マイナーチェンジの見どころと新技術【石井昌道】 BMWのコアモデルである3シリーズがモデルサイクル半ばのマイナーチェンジを受けた。 いまのところ比較的にベーシックに近い320iエクスクルーシブにしか試乗していないが、見事な乗り味。3シリーズらしいスポーティさだ... この記事を読む BMWのコアモデルである3シリーズがモデルサイクル半ばのマイナーチェンジを受けた。 いまのところ比較的にベーシックに近い320iエクスクルーシブにしか試乗していないが、見事な乗り味。3シリーズらしいスポーティさだ... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.01.07 UP 【ホンダ ZR-V】先行試乗で期待の新型SUVをチェック!【九島辰也】 文●九島辰也 写真●ホンダ 今年4月に発売予定の新型ZR-Vのステアリングを握りました。発売前の先行試乗という面で興味津々です。 サイズ的にはヴェゼルより大きくCR-Vよりはコンパクトとなリます。た... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ホンダ 今年4月に発売予定の新型ZR-Vのステアリングを握りました。発売前の先行試乗という面で興味津々です。 サイズ的にはヴェゼルより大きくCR-Vよりはコンパクトとなリます。た... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.01.06 UP 【VW ポロGTI】ピュアエンジンの面白さを味わわせてくれる小さなGTI 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス VWのエントリーモデルとして多くファンを持つポロは、2022年6月にビックマイナーチェンジを実施。そのトリを飾るのが、昨年11月に発表されたホットハッチのGTIだ。 マ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス VWのエントリーモデルとして多くファンを持つポロは、2022年6月にビックマイナーチェンジを実施。そのトリを飾るのが、昨年11月に発表されたホットハッチのGTIだ。 マ... この記事を読む
車種別・最新情報 2023.01.06 UP どうするマツダ?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●マツダ 若かりし頃、当時勤務していた出版社の社長に「マツダの問題は売れる時も売れない時も、想定外だってことなんだよ」と言われて、ああ、なるほどと思ったことがある。初代ロードスターがヒットしていた... この記事を読む 文●池田直渡 写真●マツダ 若かりし頃、当時勤務していた出版社の社長に「マツダの問題は売れる時も売れない時も、想定外だってことなんだよ」と言われて、ああ、なるほどと思ったことがある。初代ロードスターがヒットしていた... この記事を読む
車の最新技術 2022.12.26 UP 【ホンダ ZR-V】リアルタイム4WDは何が優れているのか【石井昌道】 文●石井昌道 写真●ホンダ ホンダのSUVはグローバルでの車名が統一されていないのでややこしい。日本のヴェゼルは欧州ではHR-Vと呼ばれ、北米のHR-Vは中国ではZR-Vと呼ばれ、日本でも2023年3月に発売となっ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●ホンダ ホンダのSUVはグローバルでの車名が統一されていないのでややこしい。日本のヴェゼルは欧州ではHR-Vと呼ばれ、北米のHR-Vは中国ではZR-Vと呼ばれ、日本でも2023年3月に発売となっ... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.12.23 UP プリウス 25年かけた回生ブレーキの完成【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●トヨタ 11月16日に発表された新型プリウスは、今までのスタイルを完全にイメチェンした姿で登場した。呪いの魔法が解けたカエルが王子様になった様だ。 しかしながら、呪いが解けたのは... この記事を読む 文●池田直渡 写真●トヨタ 11月16日に発表された新型プリウスは、今までのスタイルを完全にイメチェンした姿で登場した。呪いの魔法が解けたカエルが王子様になった様だ。 しかしながら、呪いが解けたのは... この記事を読む
車の最新技術 2022.12.19 UP 【RX、クラウン】トヨタはなぜ新型ハイブリッドシステムを開発したのか【石井昌道】 文●石井昌道 写真●レクサス、トヨタ 世界初の量産ハイブリッドカー、プリウスを発売してから四半世紀が経った。 トヨタはプリウスに搭載した2モーターのシリーズパラレル式ハイブリッドのTHSの他... この記事を読む 文●石井昌道 写真●レクサス、トヨタ 世界初の量産ハイブリッドカー、プリウスを発売してから四半世紀が経った。 トヨタはプリウスに搭載した2モーターのシリーズパラレル式ハイブリッドのTHSの他... この記事を読む
輸入車 2022.12.16 UP 【マセラティ グレカーレ】期待の新型SUVをファーストインプレッション【九島辰也・・・ 文●九島辰也 写真●マセラティ マセラティから第二弾となるSUVがリリースされました。グレカーレです。スペルは“Grecale”。すでに彼らにはレヴァンテというヒットしたSUVモデルがありますが、それとは別のニーズに応える... この記事を読む 文●九島辰也 写真●マセラティ マセラティから第二弾となるSUVがリリースされました。グレカーレです。スペルは“Grecale”。すでに彼らにはレヴァンテというヒットしたSUVモデルがありますが、それとは別のニーズに応える... この記事を読む
車の最新技術 2022.12.16 UP 軽自動車が地球を救う【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●日産 欧州のエネルギー危機や、中国のロックダウンを受けた原材料不足により、日々混乱の度を深めているカーボンニュートラル対策だが、筆者はこれまでもその解決を全てBEVだけで行うのは不可能だし、もっと多様な... この記事を読む 文●池田直渡 写真●日産 欧州のエネルギー危機や、中国のロックダウンを受けた原材料不足により、日々混乱の度を深めているカーボンニュートラル対策だが、筆者はこれまでもその解決を全てBEVだけで行うのは不可能だし、もっと多様な... この記事を読む