車の最新技術 2023.05.12 UP 電気自動車時代のリヤサスペンション【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●マツダ、トヨタ ここの所、各所で話題になっているのは「BEV専用プラットフォーム」というキーワードだ。 ひとつのきっかけになったのはトヨタの佐藤恒治新社長の方針説明の中で、bZ4Xに採用した「e... この記事を読む 文●池田直渡 写真●マツダ、トヨタ ここの所、各所で話題になっているのは「BEV専用プラットフォーム」というキーワードだ。 ひとつのきっかけになったのはトヨタの佐藤恒治新社長の方針説明の中で、bZ4Xに採用した「e... この記事を読む
車の最新技術 2023.05.08 UP 【プリウスPHEV】進化した最新プラグインハイブリッドシステムを解説する【石井昌・・・ 文●石井昌道 写真●トヨタ、石井昌道 以前にプロトタイプ試乗でも紹介したプリウスPHEVだが、改めて公道試乗するとともにパッケージングの進化などがわかりやすいカットモデルを見ることができた。 新型プリウスPHEV ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●トヨタ、石井昌道 以前にプロトタイプ試乗でも紹介したプリウスPHEVだが、改めて公道試乗するとともにパッケージングの進化などがわかりやすいカットモデルを見ることができた。 新型プリウスPHEV ... この記事を読む
車のニュース 2023.05.05 UP ダイハツの不正を考える【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●トヨタ 4月28日ダイハツ工業株式会社は、ダイハツで開発を行った海外市場向けの4車種で側面衝突実験の認証申請における不正行為があったことを発表した。発覚は内部告発によるものだ。 ユーザーや市場と... この記事を読む 文●池田直渡 写真●トヨタ 4月28日ダイハツ工業株式会社は、ダイハツで開発を行った海外市場向けの4車種で側面衝突実験の認証申請における不正行為があったことを発表した。発覚は内部告発によるものだ。 ユーザーや市場と... この記事を読む
車のニュース 2023.04.27 UP 自動車メーカー各社決算のみどころ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●トヨタ さて世間はまもなくゴールデンウィークに突入する。そして連休明けと同時に自動車メーカー各社の決算発表が行われる。第三四半期決算をベースに起きつつ、年間決算の行方を占ってみるというのがこの記事の趣旨である... この記事を読む 文●池田直渡 写真●トヨタ さて世間はまもなくゴールデンウィークに突入する。そして連休明けと同時に自動車メーカー各社の決算発表が行われる。第三四半期決算をベースに起きつつ、年間決算の行方を占ってみるというのがこの記事の趣旨である... この記事を読む
車の最新技術 2023.04.24 UP 【トヨタ bZ4X】ユーザーの声を反映したアップデートを無償で実施【石井昌道】 文●石井昌道 写真●トヨタ、石井昌道 bZ4Xが発売から約1年のタイミングでソフトウエアのアップデートを行うことになった。ユーザーからの声を反映したもので、これから販売する車両が最新仕様になるのはもちろんのこと、すでに納車... この記事を読む 文●石井昌道 写真●トヨタ、石井昌道 bZ4Xが発売から約1年のタイミングでソフトウエアのアップデートを行うことになった。ユーザーからの声を反映したもので、これから販売する車両が最新仕様になるのはもちろんのこと、すでに納車... この記事を読む
イベント 2023.04.22 UP 【オートモービルカウンシル】名車が集うクルマ好き至福の空間【九島辰也】 文と写真●九島辰也 今年もオートモビルカウンシルが行われました。毎年顔を出している楽しいカーショーです。コロナ禍を境に海外のイベントに行けなくなってしまったので、こういった機会は希少です。普段あまり見られないリアルなビンテ... この記事を読む 文と写真●九島辰也 今年もオートモビルカウンシルが行われました。毎年顔を出している楽しいカーショーです。コロナ禍を境に海外のイベントに行けなくなってしまったので、こういった機会は希少です。普段あまり見られないリアルなビンテ... この記事を読む
車の最新技術 2023.04.21 UP バイポーラバッテリーの具体的成果【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●トヨタ このところトヨタがちょいちょい追加してくる「GR SPORT」が推し並べて良い。そもそもGR自体が、言わばメーカー性のファインチューンモデルに当たる。「GRしか存在しないスープラと86を例外にす... この記事を読む 文●池田直渡 写真●トヨタ このところトヨタがちょいちょい追加してくる「GR SPORT」が推し並べて良い。そもそもGR自体が、言わばメーカー性のファインチューンモデルに当たる。「GRしか存在しないスープラと86を例外にす... この記事を読む
車の最新技術 2023.04.14 UP e-FUELって何だ?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●ポルシェ 3月25日。欧州委員会はe-FUELの使用を前提に、「35年以降も内燃機関の販売を容認する」ことでドイツ政府と合意した。このニュース以来、e-FUELという言葉が頻繁にニュースに流れてくる様に... この記事を読む 文●池田直渡 写真●ポルシェ 3月25日。欧州委員会はe-FUELの使用を前提に、「35年以降も内燃機関の販売を容認する」ことでドイツ政府と合意した。このニュース以来、e-FUELという言葉が頻繁にニュースに流れてくる様に... この記事を読む
車の最新技術 2023.04.10 UP 【ESV国際会議】交通事故死者ゼロに向けたホンダの最新技術【石井昌道】 文と写真●石井昌道 4月3~6日にパシフィコ横浜で開催された第27回ESV国際会議(ESV2023)。ESVはEnhanced Safety of Vehicleの略で自動車の安全技術の国際会議であり、最先端技術の展示も行... この記事を読む 文と写真●石井昌道 4月3~6日にパシフィコ横浜で開催された第27回ESV国際会議(ESV2023)。ESVはEnhanced Safety of Vehicleの略で自動車の安全技術の国際会議であり、最先端技術の展示も行... この記事を読む
車の最新技術 2023.04.07 UP トヨタの佐藤新社長が答えるセリカ復活計画【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●トヨタ 3月18日、鈴鹿で行われたスーパー耐久第1戦の会場に現れたトヨタの佐藤恒治新社長。筆者には社長交代会見以後、初めて面と向かって質問ができる場となった。 体制が発表される4月1日以前に、事... この記事を読む 文●池田直渡 写真●トヨタ 3月18日、鈴鹿で行われたスーパー耐久第1戦の会場に現れたトヨタの佐藤恒治新社長。筆者には社長交代会見以後、初めて面と向かって質問ができる場となった。 体制が発表される4月1日以前に、事... この記事を読む