自動車ジャーナリスト九島辰也が解説記事一覧

自動車ジャーナリスト九島辰也が解説 記事一覧

【フェラーリ、ベントレー】コーンズ・モータースの新ショールームを体験

輸入車 2023.05.06 UP

文●九島辰也 写真●コーンズ・モータース  自動車業界では“令和のバブル”が起きている。半導体や一部部品の供給不足から新車の納期が遅れたため中古車の需要が伸び、価格の高騰が続いている。納車まで一年とか言われたらそうなるだろう...
文●九島辰也 写真●コーンズ・モータース  自動車業界では“令和のバブル”が起きている。半導体や一部部品の供給不足から新車の納期が遅れたため中古車の需要が伸び、価格の高騰が続いている。納車まで一年とか言われたらそうなるだろう...
【RAV4 meeting in SHIGA】なぜRAV4カスタムは魅力的なのか

イベント 2023.04.27 UP

文と写真●九島辰也  4月のある日トヨタRAV4のオフ会に参加してきました。滋賀県竜王で行われたイベントで、「RAV4 meeting in SHIGA」といいます。今年で2回目。実は昨年の第一回目も参加していました。 ...
文と写真●九島辰也  4月のある日トヨタRAV4のオフ会に参加してきました。滋賀県竜王で行われたイベントで、「RAV4 meeting in SHIGA」といいます。今年で2回目。実は昨年の第一回目も参加していました。 ...
【オートモービルカウンシル】名車が集うクルマ好き至福の空間【九島辰也】

イベント 2023.04.22 UP

文と写真●九島辰也  今年もオートモビルカウンシルが行われました。毎年顔を出している楽しいカーショーです。コロナ禍を境に海外のイベントに行けなくなってしまったので、こういった機会は希少です。普段あまり見られないリアルなビンテ...
文と写真●九島辰也  今年もオートモビルカウンシルが行われました。毎年顔を出している楽しいカーショーです。コロナ禍を境に海外のイベントに行けなくなってしまったので、こういった機会は希少です。普段あまり見られないリアルなビンテ...
【ランドローバー ディフェンダー130】セレブにウケそうなプリミティブ系SUV

新車試乗レポート 2023.04.15 UP

文●九島辰也 写真●ランドローバー  SUVの巨大化が進んでいます。3列シートを有するモデルが増え、全長は余裕で5mを超えるようになりました。メルセデスならGLS、BMWならX7、アウディならQ7といったところでしょうか。レ...
文●九島辰也 写真●ランドローバー  SUVの巨大化が進んでいます。3列シートを有するモデルが増え、全長は余裕で5mを超えるようになりました。メルセデスならGLS、BMWならX7、アウディならQ7といったところでしょうか。レ...
【高級賃貸ガレージハウス Garesidence】夢のようなラグジュアリー空間

カーライフ 2023.04.08 UP

文●九島辰也 写真●株式会社インフィストデザイン  先日、千葉県袖ヶ浦でユニークなイベントが行われました。高級ガレージハウスの内覧会なのですが、集まったのはスーパーカーやウルトラハイエンドなクルマたち。二日間、そこはまるでス...
文●九島辰也 写真●株式会社インフィストデザイン  先日、千葉県袖ヶ浦でユニークなイベントが行われました。高級ガレージハウスの内覧会なのですが、集まったのはスーパーカーやウルトラハイエンドなクルマたち。二日間、そこはまるでス...
【ランドローバー レンジローバースポーツ】新型は直6エンジンに注目!

新車試乗レポート 2023.03.25 UP

文●九島辰也 写真●ランドローバー  高級SUVが街に溢れていますが、その礎になったのはやはりレンジローバーでしょう。かつては「砂漠を走るロールスロイス」なんて称されていたほどです。いまはカリナンがあるのでその例えはNGです...
文●九島辰也 写真●ランドローバー  高級SUVが街に溢れていますが、その礎になったのはやはりレンジローバーでしょう。かつては「砂漠を走るロールスロイス」なんて称されていたほどです。いまはカリナンがあるのでその例えはNGです...
【レクサス RX】「450h+」と「500h」の違いを乗り比べてチェック【九島辰也】

新車試乗レポート 2023.03.18 UP

文●九島辰也 写真●レクサス  昨年11月に国内販売を開始したRXに試乗しました。すでにメディア向け試乗会は終わらせているので試乗インプレッションはネット上にも多く出回っています。サラッと目を通しただけでも素性の良いクルマで...
文●九島辰也 写真●レクサス  昨年11月に国内販売を開始したRXに試乗しました。すでにメディア向け試乗会は終わらせているので試乗インプレッションはネット上にも多く出回っています。サラッと目を通しただけでも素性の良いクルマで...
【フェラーリ プロサングエ】驚きの連続だったイタリアでの試乗体験

新車試乗レポート 2023.03.11 UP

文●九島辰也 写真●フェラーリ  およそ1ヶ月前、北イタリアへ行ってきました。トレントの北西にあるピンツォーロという街です。フェラーリの本拠地マラネッロから真北にクルマで3時間走ったところにあります。この時期はヨーロッパの至...
文●九島辰也 写真●フェラーリ  およそ1ヶ月前、北イタリアへ行ってきました。トレントの北西にあるピンツォーロという街です。フェラーリの本拠地マラネッロから真北にクルマで3時間走ったところにあります。この時期はヨーロッパの至...
ランボルギーニが60周年を祝いギネスに挑戦!【九島辰也】

輸入車 2023.03.04 UP

文●九島辰也 写真●ランボルギーニ  1963年生まれのランボルギーニは今年60周年を迎えました。メルセデス・ベンツをはじめ、アルファロメオやアストンマーティン、ベントレーなど数多くの老舗ブランドが100周年を迎えていること...
文●九島辰也 写真●ランボルギーニ  1963年生まれのランボルギーニは今年60周年を迎えました。メルセデス・ベンツをはじめ、アルファロメオやアストンマーティン、ベントレーなど数多くの老舗ブランドが100周年を迎えていること...
【Nostalgic 2days】まだまだ続く国産旧車ブーム

イベント 2023.02.25 UP

文と写真●九島辰也  今年も芸文社主催の「第14回Nostalgic 2days(ノスタルジック・ツーデイズ)」に行ってきました。横浜パシフィコです。ここ数年毎回足を運んでいますが、いい感じ。クラシックカーブームとあって盛り...
文と写真●九島辰也  今年も芸文社主催の「第14回Nostalgic 2days(ノスタルジック・ツーデイズ)」に行ってきました。横浜パシフィコです。ここ数年毎回足を運んでいますが、いい感じ。クラシックカーブームとあって盛り...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ