イベント 2021.12.17 UP シトロエン 新型C4&E-C4デビューイベント開催 22年1月 代官山 2020年6月に発表された新型C4&E-C4が待望の日本発売!正式発表同日より記念イベントを代官山で開催! この記事を読む 2020年6月に発表された新型C4&E-C4が待望の日本発売!正式発表同日より記念イベントを代官山で開催! この記事を読む
車の最新技術 2021.12.17 UP ガチ切れのトヨタはホントに怖い【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 トヨタが発表したバッテリーEVの戦略を自動車ジャーナリストの池田直渡氏が解説します。 この記事を読む トヨタが発表したバッテリーEVの戦略を自動車ジャーナリストの池田直渡氏が解説します。 この記事を読む
車のニュース 2021.12.17 UP EVのブルーバード「ニューバード」公開 英国の日産工場35周年 1986年製ブルーバードをEVに改造! 英サンダーランド工場の35周年記念プロジェクト この記事を読む 1986年製ブルーバードをEVに改造! 英サンダーランド工場の35周年記念プロジェクト この記事を読む
車種別・最新情報 2021.12.16 UP 新型アウトランダーPHEV 先行注文で人気のグレード&カラーは? 新型アウトランダーPHEVがいよいよ販売開始!先行受注は月間目標台数の約7倍に上る6,915台。人気のグレード&ボディカラーも明らかに! この記事を読む 新型アウトランダーPHEVがいよいよ販売開始!先行受注は月間目標台数の約7倍に上る6,915台。人気のグレード&ボディカラーも明らかに! この記事を読む
新車試乗レポート 2021.12.16 UP 【試乗レポート ダイハツ ロッキー】新ハイブリッドでも200万切り!これぞ良品廉・・・ ダイハツの人気小型SUVのロッキーがマイナーチェンジ。モーターを主役にした電気自動車ライクな新ハイブリッドの出来栄えを自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポート。 この記事を読む ダイハツの人気小型SUVのロッキーがマイナーチェンジ。モーターを主役にした電気自動車ライクな新ハイブリッドの出来栄えを自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポート。 この記事を読む
車種別・最新情報 2021.12.16 UP フィアット 欧州向け新型商用車「スクード」発表 BEVも導入 フィアットの商用車部門より、5年ぶりの車名復活となる新型「スクード」が登場。4月発売のE-デュカトに続き、BEVモデルの「E-スクード」も導入。 この記事を読む フィアットの商用車部門より、5年ぶりの車名復活となる新型「スクード」が登場。4月発売のE-デュカトに続き、BEVモデルの「E-スクード」も導入。 この記事を読む
新型車情報 2021.12.15 UP 【新型エクストレイル】日産が今後の戦略や新型コンセプトカーなどを一挙展示【日産】 日産が2030年に向けた戦略を公開、それに伴う新コンセプトカーも発表された。自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポート。 この記事を読む 日産が2030年に向けた戦略を公開、それに伴う新コンセプトカーも発表された。自動車ジャーナリストの大音安弘氏がレポート。 この記事を読む
車の最新技術 2021.12.15 UP 電気自動車のワイヤレス充電技術 ステランティスが実証実験を開始 道路に埋設されたコイルから、⾛⾏中の電気⾃動⾞にワイヤレス充電を行うシステム「DWPT(動的ワイヤレス充電)」のテストコースが完成 この記事を読む 道路に埋設されたコイルから、⾛⾏中の電気⾃動⾞にワイヤレス充電を行うシステム「DWPT(動的ワイヤレス充電)」のテストコースが完成 この記事を読む
輸入車 2021.12.15 UP 「BMW i7」EVセダン プロトタイプのテストドライブ公開 2022年中に現地発売予定の電気自動車「BMW i7」 テスト最終段階は高温環境下での高負荷実験 この記事を読む 2022年中に現地発売予定の電気自動車「BMW i7」 テスト最終段階は高温環境下での高負荷実験 この記事を読む
車のニュース 2021.12.15 UP トヨタ 2030年までにBEV30車種展開へ 戦略説明会で発表 オンライン会見でトヨタ・豊田章男社長が登壇。2030年までにEV30車種を展開することや、レクサスをバッテリーEV中心のブランドとしていく計画等が語られた。 この記事を読む オンライン会見でトヨタ・豊田章男社長が登壇。2030年までにEV30車種を展開することや、レクサスをバッテリーEV中心のブランドとしていく計画等が語られた。 この記事を読む