新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

車種別・最新情報 2022.07.20 UP
プレミアムスポーティの「AUTECH(オーテック)」と、タフギア感を強調したアクティブスタイルの「エクストリーマーX」がフルモデルチェンジ!
プレミアムスポーティの「AUTECH(オーテック)」と、タフギア感を強調したアクティブスタイルの「エクストリーマーX」がフルモデルチェンジ!

車種別・最新情報 2022.07.20 UP
マイナーチェンジを受けた日産 キックスについて、自動車ジャーナリストの大音安弘氏が解説します。
マイナーチェンジを受けた日産 キックスについて、自動車ジャーナリストの大音安弘氏が解説します。

車種別・最新情報 2022.07.20 UP
電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」も新たに採用、新たな進化を遂げた本格SUVの誕生。メーカー希望小売価格帯は3,198,800円~4,499,000円(消費税込)。
電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」も新たに採用、新たな進化を遂げた本格SUVの誕生。メーカー希望小売価格帯は3,198,800円~4,499,000円(消費税込)。

車種別・最新情報 2022.07.19 UP
フロント/リヤに専用バンパー、ルーフレールなどを装着した新グレード「Z アドベンチャー」を設定。新グレードのメーカー希望小売価格帯は2,331,000円~2,936,000円(消費税込)。
フロント/リヤに専用バンパー、ルーフレールなどを装着した新グレード「Z アドベンチャー」を設定。新グレードのメーカー希望小売価格帯は2,331,000円~2,936,000円(消費税込)。

新車試乗レポート 2022.07.19 UP
マイナーチェンジを受けたスポーツカー アルピーヌ A110を自動車ジャーナリストの岡本幸一郎氏がレポート。
マイナーチェンジを受けたスポーツカー アルピーヌ A110を自動車ジャーナリストの岡本幸一郎氏がレポート。

車種別・最新情報 2022.07.19 UP
GRスポーツのラインアップにヤリスクロスが新登場!メーカー希望小売価格帯は2,367,000円~2,750,000円(消費税込)。
GRスポーツのラインアップにヤリスクロスが新登場!メーカー希望小売価格帯は2,367,000円~2,750,000円(消費税込)。

車の最新技術 2022.07.19 UP
ホンダが先行公開したZR-Vに採用されている技術を自動車ジャーナリストの石井昌道氏が解説します。
ホンダが先行公開したZR-Vに採用されている技術を自動車ジャーナリストの石井昌道氏が解説します。

車種別・最新情報 2022.07.19 UP
マスタング シェルビーGT500に搭載のスーパーチャージャー付5.2リッターV8エンジンを採用。ラプター史上最高にパワフルなモデルが登場!
マスタング シェルビーGT500に搭載のスーパーチャージャー付5.2リッターV8エンジンを採用。ラプター史上最高にパワフルなモデルが登場!