
三菱の記事一覧
三菱 の記事一覧

ファン待望の最新スポーツトラックついに正式発売!

車のニュース 2024.03.26 UP
2024年8月開催のアジアクロスカントリーラリー2024への参戦を発表!バンコク国際モーターショーで参戦車両「トライトン」を公開!
2024年8月開催のアジアクロスカントリーラリー2024への参戦を発表!バンコク国際モーターショーで参戦車両「トライトン」を公開!

新車試乗レポート 2024.03.26 UP
文●九島辰也 写真●三菱
三菱から新しいトライトンが発売された。我々ピックアップトラック好きにはたまらないモデルだが、実は三菱にとっても重要な一台となる。というのも、トライトンはヨーロッパを含む世界約150カ国で年間20万...
文●九島辰也 写真●三菱
三菱から新しいトライトンが発売された。我々ピックアップトラック好きにはたまらないモデルだが、実は三菱にとっても重要な一台となる。というのも、トライトンはヨーロッパを含む世界約150カ国で年間20万...

新車値引き情報 2024.03.26 UP
リースや残価クレジットを駆使しておトクにカーライフを送るX氏。三菱エクリプスクロスPHEVを35.0万円引きで決めた背景には、「補助金」の存在があった…!
リースや残価クレジットを駆使しておトクにカーライフを送るX氏。三菱エクリプスクロスPHEVを35.0万円引きで決めた背景には、「補助金」の存在があった…!

新車試乗レポート 2024.03.23 UP
文●九島辰也 写真●三菱、日産、トヨタ、ジープ
三菱トライトンの登場を機にピックアップトラックについていろいろ考えてみました。日本では“特殊”なカテゴリーなだけにクルマ好きの中でも見方は千差万別だと思います。興味のない人は...
文●九島辰也 写真●三菱、日産、トヨタ、ジープ
三菱トライトンの登場を機にピックアップトラックについていろいろ考えてみました。日本では“特殊”なカテゴリーなだけにクルマ好きの中でも見方は千差万別だと思います。興味のない人は...

中古車ランキング 2024.03.19 UP
いま人気の中古車がひと目で分かる見積ランキング!200系ハイエースバンが2か月連続でトップを堅守!
いま人気の中古車がひと目で分かる見積ランキング!200系ハイエースバンが2か月連続でトップを堅守!

車種別・最新情報 2024.03.15 UP
三菱の軽商用車「ミニキャブバン」と軽乗用車「タウンボックス」にCVTを採用して燃費の向上を図るなど一部改良を実施。
三菱の軽商用車「ミニキャブバン」と軽乗用車「タウンボックス」にCVTを採用して燃費の向上を図るなど一部改良を実施。

車のニュース 2024.03.05 UP
新型「トライトン」、新型「エクスフォース」がドイツのiFデザインアワード2024を受賞!
新型「トライトン」、新型「エクスフォース」がドイツのiFデザインアワード2024を受賞!

スクープ 2024.03.03 UP
新型パジェロミニ予想CG
三菱自動車がパジェロミニ復活へ向けて動いているという情報をキャッチした。パジェロミニといえば1994年に登場。当時RVブームを牽引していたパジェロをそのまま小さくしたようなデザインを採用した軽SUVだ。
...
新型パジェロミニ予想CG
三菱自動車がパジェロミニ復活へ向けて動いているという情報をキャッチした。パジェロミニといえば1994年に登場。当時RVブームを牽引していたパジェロをそのまま小さくしたようなデザインを採用した軽SUVだ。
...

新型車比較・ライバル車対決 2024.02.29 UP
ファミリーカーの定番といえばミニバンだ。3列シートを備え多人数乗車が可能で、主流の背の高いワンボックス型は見晴らしの良さや積載性、スライドドアによる乗降性などなど、その多様途性はピカイチ。根強い人気のあるカテゴリーだけに、サイズや個性も様々なモデルが揃う。SクラスからLクラスまで、実力モデルを横並びで見ていこう。
ファミリーカーの定番といえばミニバンだ。3列シートを備え多人数乗車が可能で、主流の背の高いワンボックス型は見晴らしの良さや積載性、スライドドアによる乗降性などなど、その多様途性はピカイチ。根強い人気のあるカテゴリーだけに、サイズや個性も様々なモデルが揃う。SクラスからLクラスまで、実力モデルを横並びで見ていこう。