クルマの購入準備から愛車の維持、買い換えに伴う売却まで、トータルでカーライフを楽しむための情報をご紹介します。クルマを選ぶときは、やみくもに興味がある車種に絞って選ぶのではなく、クルマを知り尽くしているプロの目線から見た情報を参考にするのもとても重要です。ここでは、利用環境に合ったクルマの選び方や具体的なおすすめ車種の紹介、欲しいクルマを購入する前に押さえておきたいジャンル別の注意点など、多種多様な情報を写真や解説を通してご紹介します。クルマに関する豆知識を知っているのと知らないのとでは、購入後のカーライフの充実度に大きな差が出ることもあります。カーライフをエンジョイするための各種情報をチェックして、クルマのある生活をより楽しく快適に過ごしましょう。

カーライフ 2024.09.19 UP
J.D.パワージャパンは「2024年日本自動車初期品質調査」の結果を発表。スズキが初の総合第1位、ラグジュアリーブランドではレクサスがトップとなった。
J.D.パワージャパンは「2024年日本自動車初期品質調査」の結果を発表。スズキが初の総合第1位、ラグジュアリーブランドではレクサスがトップとなった。

カーライフ 2024.09.18 UP
ソニー損保、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18~59歳の男女に対し「全国カーライフ実施調査」を行いその結果を公表した。
ソニー損保、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18~59歳の男女に対し「全国カーライフ実施調査」を行いその結果を公表した。

カーライフ 2024.09.17 UP
世界で人気ボディカラーは?アクサルタ社が「2023年版 世界自動車人気色調査報告書」を発表。
世界で人気ボディカラーは?アクサルタ社が「2023年版 世界自動車人気色調査報告書」を発表。

カーライフ 2024.09.13 UP
JAF(日本自動車連盟)は「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付状況、着座状況」を調査し、その結果を公表した。
JAF(日本自動車連盟)は「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付状況、着座状況」を調査し、その結果を公表した。

カーライフ 2024.09.12 UP
J.D.パワー ジャパンは、2024年日本自動車サービス顧客満足度(CSI)調査」の結果を発表、日産・MINI・レクサスが各部門1位を獲得した。
J.D.パワー ジャパンは、2024年日本自動車サービス顧客満足度(CSI)調査」の結果を発表、日産・MINI・レクサスが各部門1位を獲得した。

カーライフ 2024.09.12 UP
あおり運転してる場合じゃない!もっと上手く運転したい! とは、ハンドルを握る多くの人が考えること。しかし、「上手く」と言ってもその塩梅は人によってさまざま。多くのクルマ好きが、若い頃は「速く走りたい」と思っていても、歳をとればそれ...
あおり運転してる場合じゃない!もっと上手く運転したい! とは、ハンドルを握る多くの人が考えること。しかし、「上手く」と言ってもその塩梅は人によってさまざま。多くのクルマ好きが、若い頃は「速く走りたい」と思っていても、歳をとればそれ...

カーライフ 2024.09.04 UP
NEXERとグーネット中古車が、車を持っている全国の男女500名にハイブリッドミニバン「イノーバゼニックス」についての調査を実施!
NEXERとグーネット中古車が、車を持っている全国の男女500名にハイブリッドミニバン「イノーバゼニックス」についての調査を実施!

カーライフ 2024.08.29 UP
ソニー損害は全国の18歳~59歳の男女を対象に「全国カーライフ実態調査」を実施し、その結果を公表した。
ソニー損害は全国の18歳~59歳の男女を対象に「全国カーライフ実態調査」を実施し、その結果を公表した。