MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 4.3 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.7 | 4.3 |
※販売店レビューの投稿はこちら
18件中 1~18件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
入手からまだ半月ですが、毎日のように乗ってます。
【総合評価】
日本車の良さは、
車を必要としている人に、日本人が感じる感覚での「必要十分」な装備、性能、質感を集めた物だと...
投稿日: 2021年02月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
十数年前にゴルフ4ワゴンに出会い「なんて単純な構造なのに高速道路が気持ち良いんだろう。」と思った。 レガシィーワゴン以来のフィーリングだった。 残念なことに4速ATだったため、回転数が上がり煩か...
投稿日: 2018年06月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
アルテオンがデビューしてパサートは?
セダンのフラッグシップ?
図体デカクしてセダン復活。
SUV人気のなかセダンを、、、、、。
トワレフの基本版?
...
投稿日: 2018年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ベンツでいえばEクラス、アウディでいえばA6、そしてBMWでいえば5シリーズに相当するラージセダン。そう考えると、プレミアムブランドではないとはいえ価格は割安感が高いですね。じゃあ中身も質素かといえばそうじゃ...
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ジエッタ(2L)からパサート(1,4Lターボ付き)へ転身
出足の良さはターボの性能。一人で乗るには十分。
低回転からのその加速性能は1,4Lとは思えないほど。(ジエッタ2Lよりいいかも)
高速道路での走行は満足しています。...
投稿日: 2015年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
7代目となるパサートがデビューしたのは2011年。VWのアッパーミドルクラスを担うモデルで、セダンとワゴンのヴァリアントを設定する。ボディサイズやフォルムは先代と共通になるが、ルーフ以外の外板はすべてが新作と...
投稿日: 2015年05月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2012年4月から3年間利用
【総合評価】
1400ccとは思えないパワフルなエンジンです。
【良い点】
燃費がいいです。市街地でも10Km/Lくらいで...
投稿日: 2015年02月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
女房殿が運転する事を前提に、義理の両親の病院通いや買い物の足としてあらゆる可能性を満たしてくれる車選びとなりましたが、上限予算内で探すのは一苦労でありました。
今回、販売店を見学する事十数件、2ヶ月余りの検討...
投稿日: 2014年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
VWには初めて乗りました。見た目は大変おとなしい車ですが、思いの外乗りやすいいい車だと思います。
【良い点】
価格の割に、満足感があります。
【悪い点】
社外パーツが少ない
燃費は・・・悪いです。
投稿日: 2014年06月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
10段階評価の8です
【良い点】
乗り心地がかなりいいです。
走っていてもエンジン音があまり聞こえません。
【悪い点】
私の車が黒のためですが、夏の車内温度が半...
投稿日: 2013年07月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費以外はほとんど文句なしですかね。2000ターボが欲しくて探しましたが…タマ数が少ないです。もの珍しさで乗るならマイナー感抜群です。ゴルフもイイけど…もぅ一回り余裕が欲しい!!って方にはオススメです。
...
投稿日: 2013年07月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1年近く乗っていますが、なんといってもガソリン車としては燃費が良い。(街中12〜15km/l高速17km〜19km/l)アイドリングストップ、ブレーキエネルギー回生システムが効いているのだと思う。1.4Lのター...
投稿日: 2013年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
素晴らしい
【良い点】
同車種クラスでは実質最高ランクのコストパフォーマンス
【悪い点】
室内の静粛性
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めての欧州車、末期モデルのBMW3シリーズと比較検討したましたが、車の内容は明らかにパサートが上で、コストパフォーマンスの高さに正直、驚いた。 内装は国産車とは明らかに違うが、BMWと共通する欧州車独特の品質...
投稿日: 2012年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】2011年に日本に導入された7代目パサートは従来のモデルとボディサイズやホイールベースが変わらないので、ビッグマイナーともいえるモデルチェンジだが、デザインも中身も確実に進化している。また、輸入車の上級セダンとして...
投稿日: 2012年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格は高めながら、性能、装備、内外装、質感など総合点ではとても満足のいくもんだと思います。
【良い点】
オートドライブ(あまり使いませんが)、革シートなどの装備、まだ1000キロ弱の走行で...
投稿日: 2012年07月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格が安い。高級感はないが燃費も素晴らしい。
【良い点】
スタイリング。
【悪い点】
シート周りが粗く作られています。
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かっこいいけど狭そう。 家族に向けではない
【良い点】
スタイリング
【悪い点】
狭い
投稿日: 2012年02月14日
18件中 1~18件を表示
パサート(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。