日産 フェアレディZ 【S30からZ32、Z35、迷走デザインから迷いなくZスタイル】のレビューをご紹介

日産 フェアレディZ[1989年07月]

投稿者評価

平均

S30からZ32、Z35、迷走デザインから迷いなくZスタイル 投稿日:2020年09月21日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.4

【所有期間や運転回数】
Z32

【このクルマの良い点】
Z32のエクステリアデザインは今見ても傑作作品。懲りに凝ったスポーツカースタイルでV6エンジンのコンパクト感はまさにZの魂。どこから見ても美的センスの塊。固定型のヘッドライトやテールの横基調は超新鮮。

【このクルマの気になる点】
Zは2シーターデザインがZ32で2バイ2でも纏まり感は素晴らしいスタイル。Z35のテールデザインに採用のZ32、スッキリ感はあるがZ31テールデザインが一番Zらしい。Z33やZ34のズングリムックリから脱却してZらしい35、Zに迷いなし。

【総合評価】
伝統のスポーツカーの代名詞、FRスポーツカー、コルベットのミッドシップデザインでZ35もミッドシップになるか心配が無用。ミッドシップデザインのバランス悪いスタイルよりFRデザインでかっこいいデザインがやはりヘッドなスポーツカー。パワーのR35、コンパクト2シーターで軽快で超かっこいいZ35、どちらも歴代車の伝統を受け継いでいるニッサン、若者から年輩者までZの虜になる。Zの復活は日本のスポーツカーの幕開け。ZといえばフェアレディZが返って来るようにZの偉大さは計り知れなくエンドレス。

  • 外観5.0
  • 乗り心地3.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性2.0
  • 価格3.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
ドライブ 趣味 買物
オススメ
走り好き 男性向け 女性向け
特徴
落ち着き カッコいい キュート 操作性 安定性 加速
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

フェアレディZ

総合評価

3.9
(233件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.8 4.5 3.7 3.6
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.3 2.7 3.9

おすすめレビュー

年齢に関係なく乗れるスポーツカー、フェアレディZは国産車の宝

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2022年01月15日

Z31のロングノーズ、Z35にも240Zばりに期待と楽しみ

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2020年09月16日

Zの原点、S30、名車中の名車が今またよみがえるスポーツカー

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2020年09月26日

マッケンローZ

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2021年01月27日

日産のフラッグシップカー フェアレディZ

  • 日産 /フェアレディZ
  • ベースグレード
  • CBA-Z33

投稿日: 2020年11月29日

そそるデザイン、Zの運転は楽しく速い。EVへのバトンZ

  • 日産 /フェアレディZ
  • ベースグレード
  • 5BA-RZ34

投稿日: 2022年07月23日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

フェアレディZの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印