MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
走り?楽しさ?スタイル?
オープンで乗ってるおやじが多くいるがかっこいいのかな?
【良い点】
スタイル?
走り?
【悪い点】
遅いが、マニュアルじゃないと。
マツダじゃなければもっと売れそうだが?
投票はいいとこいくが、投票した人は買わない。
そんな車意味ない気が。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
「ロードスター」の名前を受け継いでいるが、名称を継承しただけで、初代や二代目とはまるっきり違うクルマに仕上がっている。快適度や重厚感より進んでラグジュラリー化が進んでいる分、手軽さや軽快さには欠けているかも。
【良...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あえていま乗ってみた、先代ロードスター(NC)。エンジンは新型が1.5Lなのに対して試乗した先代は2.0Lとひとまわり大きく、サスペンションもより硬めの味付けになっています。だから乗ると新型(ND)より先代のほうが速いのは...
投稿日: 2015年12月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
オープンで走ると開放感が最高です♪
風を感じることができる車です!夏よりも秋冬の方がオープンで走っていても日差しが少ないから向いてるのかも^^;
走りもスポーティーで大変気にっています♪
投稿日: 2017年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】週二回
【総合評価】満点
良い点 初代も三代目も気持ち良いですよ。
【悪い点】進化してますよ
投稿日: 2014年11月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オープンカーは普段の生活には必要がないと考える人には選択肢に入らないが
短い人生 こんな車に乗れる時間を楽しみたい
試乗車、レンタカーではこの車の良さは絶対理解出来ない
最低1年間は所有して季節の移ろいを肌で...
投稿日: 2014年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】ユーズドカーで昨日入手
【総合評価】昨日今日と運転しまくりましたが、適度なスポーツ感がとてもGOODなクルマです。NAとRX−8乗りでしたが、乗り味はやはりRX−8に近いような気がします。
【良...
投稿日: 2020年05月02日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
243.8
112.7
103.8