MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ゴーカートのようなドライビングフィールで運転していてとても楽しいです。
【良い点】
オープンにして乗ると本当に気持ちがいいです。
【悪い点】
やはり荷物があまり積めないですが、仕方がないですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一ヶ月
【総合評価】
AT・CVTのご時世、以前乗っていたMTが恋しくて思い切って2台目として購入しました。この車だけでの生活はとても不便で今ではとてもできませんが、マニュアル車を駆る楽しさを満喫できる...
投稿日: 2015年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【良い点】
性能⇒特筆すべきなのは、何と言っても現状の国産車では感じることができないハンドリングでしょう。曲がりたい方向にスパッとハンドルが切れる、文字通りオン・ザ・レール感覚です。1tそこそこの車両重量で前後50:50の車重配分比、フロ...
投稿日: 2012年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
これぞスポーツカーの原点。
【良い点】
軽快な動きとエンジン音、低い車高もあいまって地を這うようで爽快。ファミリーカーでは決して味わえない感覚。
【悪い点】
あくまでも遊びや趣味と割り切って楽しむ車。お金と暇...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】中古で買ったので(120,000K)、新車時のフィーリングは分からないが、とりあえず運転をしていて楽しいので80点。−20点はくたびれている個所をリフレッシュすれば100点になるのでは?(特に足回りとタイヤ。15インチに落とした...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】世界の自動車メーカーが真似ようとしても真似できない車。高級感や高性能などを売りにしないで、素直で面白い運転感覚に徹している。高級にすればするほど、楽しい操縦性を犠牲にしてしまうで、基本設計をしっかりして、無理のない安い価格で実現...
投稿日: 2013年05月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーツカーはしばらく乗っていませんでしたが、もう一度乗ってみたくなり、2年半くらい前に中古で手に入れました。
ちょいちょい故障したり雨漏りしたりしますが、おもちゃ感覚で楽しめる良い車だと思います。
【良い点】
車...
投稿日: 2011年12月20日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
242.6
116.7
101.9