MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
走行性、機能性、デザイン性に優れていて扱いやすい。
【良い点】
デザイン、装備。
【悪い点】
荷物スペースに工夫が欲しい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・室内の狭さや乗り降りのしづらさはもはやご愛嬌。走りの楽しさと開放感を味わう車です。ちょっと可愛らしいフロントデザインとスタイリッシュなボディデザインの組み合わせもとてもいいです。
【良い点】
・開放感あふれるオープ...
投稿日: 2014年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
どんどんライバル車が姿を消していった、ライトウエイト2シータースポーツのカテゴリーで生き残った本物志向のオープンカーです。
【良い点】
運転を楽しめるような車が少なくなってきている中で、車を自在に操れる感覚がハンドリ...
投稿日: 2012年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ドライバーの思い通りに走らせることができる車だと思います。2人乗りの車ですので不便なところもありますが、その点を差し引いても楽しい、いい車だと思います。若者の車離れといわれている今、若者にこそ乗ってほしいです。
【良い...
投稿日: 2014年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あえていま乗ってみた、先代ロードスター(NC)。エンジンは新型が1.5Lなのに対して試乗した先代は2.0Lとひとまわり大きく、サスペンションもより硬めの味付けになっています。だから乗ると新型(ND)より先代のほうが速いのは...
投稿日: 2015年12月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車を目的に購入したので満足度は高い。オープンでで200万円程度となると他に選択肢は無い。
【良い点】
オープン走行は気持ちよい。一年中オープンです。(雨天以外)昔、名神をオープンで走っていた時、俄雨に遭遇しました...
投稿日: 2011年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
これぞスポーツカーの原点。
【良い点】
軽快な動きとエンジン音、低い車高もあいまって地を這うようで爽快。ファミリーカーでは決して味わえない感覚。
【悪い点】
あくまでも遊びや趣味と割り切って楽しむ車。お金と暇...
投稿日: 2013年04月03日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
243.1
119.9
103.2