MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
【外観デザイン】
ロードスターは、コンパクトなクルマでありながら、躍動感のあるデザインです。
特に、先代のロードスターよりもフロントノーズが長くなっており、よりスポーツカーらしくなっています。
リアのデザインで印象的なのは、丸型のテールランプです。流行の横基調とは異なっていますが、流線型のボディとマッチしており古臭さを感じることはありません。
また、近年のマツダ車では、共通のグリルデザインとなっていますが、ロードスターは固有のデザインです。
マツダが、ロードスターに特別なこだわりを持っていることがわかります。
【走行性能】
まず、車両重量は約1,000kgと非常に軽量です。また、前後重量配分50:50、全長は短く、全高は低く、ショートホイールベース。
そのため、エンジンは1.5L,132psでありながら、ドライバーがしっかりとクルマの動きを感じながら軽快なドライブができます。まさに人馬一体といった感じを味わえるでしょう。
さらに、ショートストロークのMTのシフトフィールと、オープンカーならではの爽快感でまさに運転を楽しむクルマとなっています。
【総合評価】
【走行性能】
軽量、コンパクトボディで走行性能は、非常に高いです。
走るこだわりを持って作られていることが各所に感じることができます。
エンジンは、132psですが、軽快に吹け上がるので、爽快なドライビングが可能です。
【デザイン】
外観デザインは、流線形でスポーツカーらしい美しいスタイルです。また、人気の塗装色の赤は、高級車のような艶と深みがあります。
内装デザインは、こちらも外観同様シンプルで、メーターが見やすいです。RSでは、アルカンターラとナッパレザーを組み合わせ、よりスポーティー感が演出されています。
【広さ】
走りにこだわったクルマであるだけに、積載性能は求めることはできません。
室内においては2シータースポーツカーであるために、余裕のある空間と言うよりは、包まれる感覚です。
体が大きい人では、リクライニング量・シートスライド量が少ないので、窮屈に感じることもあるかもしれません。
流行りの車中泊は横になって寝ることは、ほぼ不可能です。
クルマに興味がない方、現在ファミリーカーに乗っている人でも、ロードスターに乗ればドライビングの楽しさを味わうことができます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
風を感じながら走る楽しさは一度はまるとやめられない
【良い点】
ハードトップとソフトトップと選択できるのはユーザー思いですね。
ハードトップは12秒ほどで開閉できるので急な雨でも信号待ちなどで即対応できます。
低...
投稿日: 2014年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】オープンにしてドライブした時の爽快感、解放感は他の車では味わえないと思います。ただ、けして装備が揃っているとか、頑丈とかという車ではないので、例えば雨の日に時々雨が入ってきたりするのも楽しめないとキツイかな…。
【良い...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】クルマづくりの基本と具現化された走り味に感動!本当に良いクルマですよ。
【良い点】一般道でさえ悦びに変えてくれる不思議なクルマです。タイトな佇まいとハンドリングが又最高!
【悪い点】多人数乗車と広さを必要とす...
投稿日: 2014年09月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
独身者や二台目には最高です。
【良い点】
ドライブを楽しむには最高の車です。オープンカーでこれだけの価格はなかなかないと思います。
【悪い点】
悪い点と言うより、運転を楽しむ人以外が持つとかなり不満が出るので...
投稿日: 2012年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
7年間
【総合評価】
90点
【良い点】
ハンドリング云々以前に、ボディが小さくて取り回しが良く、オープン時は視界抜群で、操舵に対する反応が素直で、非常に運転し易い。運転が学べる、運転好きになる...
投稿日: 2015年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私はBMWのZ4とどちらを買おうか両方とも試乗して、ロードスターを購入しました。乗り心地が決め手です!
【良い点】
室内が意外に広いです。運転していて安定感があります。
オープンにしたときに中で風が巻かないように工...
投稿日: 2013年02月02日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
243.8
119.9
103.1