並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"2018"の検索結果【作業実績】は17,738件 17581 - 17610件

<< 585 586 587 588 589 >>

メンテナンス・日常点検 O様アルテッツァ、RECAROフルバケの取付をご依頼頂きました。

いつもオイル交換や各整備のご依頼を頂いているアルテッツァのO様ですが中古でRECAROのフルバケを手に入れたとの事で交換のご依頼を頂きました。装着されていたシートを外したら配線が落ちてきました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、室内灯関係の交換やスロットルのカーボン除去。

納車整備中のT様プリウスですが室内灯の点検も必ずしていますがドア開閉時のライト点灯が数回怪しい事がありました。どうやら室内灯モードにした時に接触不良が起こる事があるみたいです。組み換えして、完了です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、ブレーキ周りのリフレッシュ作業とクーラント交換。

納車整備中のK様プリウスですがブレーキ周りの確認も進めていきます。パットが減らないから点検作業をスルーしているとスライドピンの固着につながってきてしまいます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、リア周りの異音対策をして納車になります。

一通りの整備が完了して走行チェックに入っていたK様プリウスですが段差を越えた時にリア周りからの異音が気になってきました。異音の発生原因としては左リアって感じがするので左リア周りをひたすらチェック。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 A様E51エルグランド、ウェザーストリップを交換ですがいろいろ大変です・・・。

車種 日産 エルグランド 費用総額
車検でお預かり中のA様エルグランドですが部品供給が終わる前にウェザーストリップを交換しておきたいとの事でした。ボディが大きい事もありかなりの量になります。内装側のスポンジは、ビチャビチャですね。 続きを見る

車検 エアコンの効きや匂いが…急いで交換! ホンダ NーVAN 車検 追加整備 JJ2 函…

車種 ホンダ N-VAN 費用総額 3,190円
こんにちはPOOLBASEの斉藤です今回はいつもお世話になっている車屋さんからの依頼で車検の追加整備が出たので作業していきます。この車両の点検時にエアコンフィルターが汚れていたので交換していきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 E様GRBインプレッサ、ラジエターからのクーラント漏れにより交換。まずは準備からです。

車種 マツダ RX-8 費用総額
各種作業や車検などをご依頼頂いているE様のインプレッサですがクーラント漏れが発生したとの事で修理のご依頼です。DRLにいきたいところですがなんせお値段が・・・。ちなみにDRLも36MMになります。 続きを見る

法定点検 愛車の健康診断!12ヶ月点検の重要性 スズキ スペーシア MK53S 12ヶ月点検 …

車種 スズキ スペーシア 費用総額 14,718円
今回作業させていただくのはスズキスペーシアMK53S平成22年のお車になります。今回は12ヶ月点検の流れと追加整備の内容をご紹介します。次にエンジンルーム内の点検・エンジンオイルの量や汚れ具合を確認。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様DHK201ハイエース、ブレーキペダルへの違和感の点検とパワステオイル漏れ修理。

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
車検でお預かり中のK様ハイエースですがお預かり時にブレーキを踏んだ時の違和感があるという事でした。ハイエースはローター交換するのにハブを取り外す必要がありちょいと手間です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様KDH201ハイエース、フロントブレーキパッド&ローターにハブベアリング交換。

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
車検でお預かり中のK様ハイエースですがブレーキローターの振りがあったのでパッド&ローターを交換、距離が18万KMオーバーなので一緒にハブベアリングを交換する事に。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880Kコペン、ブレーキ周りのフルメンテナンスとフルード交換。

車種 ダイハツ コペン 費用総額
車検でお預かり中のS様コペンですがブレーキ周りのメンテナンスをやっておきます。パッドの残量を考えるとおそらく中古車として購入した時にパッドはお店さんが新品に交換してくれているっぽいです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880Kコペン、プラグチェックですがイグニッションコイルのツメが・・・。

車種 ダイハツ コペン 費用総額
車検でお預かり中のS様コペンですがプラグのチェックもしておきます。現状をしっかりと把握しておきたいのでプラグの状態もチェックしておきますがコイルからカプラーを外す時に違和感が。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様RX-8、車検のご依頼です。

車種 マツダ RX-8 費用総額
下取で入庫したRX-8で店頭販売するつもりは無い車だったので一切の整備や点検無し、完全に現状販売って事で超格安にて販売させてもらっていました。エアクリは純正交換のトラスト製ですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様RX-8、ブレーキ周りの点検したらいろいろとグダグダでした。

車種 マツダ RX-8 費用総額
車検でお預かり中のI様RX-8ですがサーキットでのお遊び用なので必要最低限の内容で受けていますがサーキットで走るからこそ走行面でのチェックは重要です。街中での使用でも当然ですが。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様BP5Pマツダ3、車検のご依頼を頂きました。

車種 マツダ MAZDA3ファストバック 費用総額
1年半くらい前に奥様のシエンタをご注文頂いたI様ですがご主人さんのマツダ3の車検もご依頼頂きました。新車で購入後、1回目の車検はディーラーさんで今回は弊社にお任せ頂きました。ありがとうございます。 続きを見る

法定点検 ホンダ ヴェゼル 12ヶ月点検 大阪車検安い 和泉市車検安い 和泉市法定点検 大阪車…

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額 14,520円
本日は、ホンダヴェゼルの12ヶ月点検です!フロントガラスに、車検ステッカーとは別でこんなシールを見たことありませんか?エンジンオイルを抜き切ってから、次はオイルエレメントも交換していきます! 続きを見る

内装品取付 トヨタ・86のステアリング(ハンドル)をナルディへ交換!盗難防止にワークスベルのラフ…

車種 トヨタ 86 費用総額 7,700円
今回の作業はトヨタ・86のステアリング交換です!おそらくスバルBRZも同じ作業工程になるかと思います。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様ZRR80ヴォクシー、前後ドライブレコーダーの取り付け。

納車整備を進めていっているK様のヴォクシーですがご契約時に前後ドラレコの取り付けもご依頼頂きました。リアゲートへの配線も車内への配線もすべて純正配線に沿わせるやり方でいっています。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様Z34、RECSにフューエルワン施工やステアリングロックユニット交換。

納車整備中のS様Z34ですが追加でご依頼頂いたWAKOSのRECSを施工していきます。いつも書いていますがRECSで白煙モクモクは単にお金を使ってRECSを燃やしているだけです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 T様NRE210カローラスポーツ、ブレーキ周りの点検とフルード交換。

車検でお預かりしているT様のカローラスポーツですがブレーキ周りの点検もしておきます。スライドピンは一度外して古いグリスを除去、綺麗にしてから新しいグリスを塗って組み付けしておきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様NSP170シエンタ、ウォーターポンプやベルトの交換やスロットルのカーボン洗浄な…

ご注文頂いたI様のシエンタですが納車整備を進めていっています。NSP170シエンタですが過去に一度23,000KMの車両でウォーターポンプからクーラント漏れが発生している車両がありました。 続きを見る

スタッフのつぶやき★ 只今販売中のW124メンテナンスレコード詳細です!国産車・輸入車対応・車検・整備・見…

車種 メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 費用総額
先日から販売開始しておりますメルセデスベンツ320TE通称W124ベンツが好きな人には有名なシリーズですよね。実際、私は乗ってた事もありますし、触れる機械が多かったモデルです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880Kコペン、Defiメーターの取り付けご依頼・取付前準備編。

少し前にレーダー探知機の取り付けをご依頼頂いたS様のコペンですがDEFIのメーター取り付けをご依頼頂きました。レーダー位置は純正メーターパネルの左下をご希望だったのでまずは取付ベースを製作します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 T様Z33、IRPのショートシフターを取り付けです。

Z33の修理を進めていっているT様ですがなにやらIRPのショートシフターを中古で手に入れたようです・・・。車の修理がメインでそっちにお金がかかっているのにしょうがない人でございます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 シート交換する時の選択について。

自分のS2000に今回RECAROのフルバケRS-Gを装着する事にしたので今回のブログ内容はシートやメーカーの選択についてです。前に乗っていたランエボ9もRECAROのフルバケを使用していました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S2000にRECAROのRS-G取付、スライドをスムーズにする為の歪み除去。

S2000にRECAROのフルバケを装着するのにシートベルトバックルの作動制限を設けた内容を書いていました。まずはフルバケを装着する場合でさらにサーキットをメインで考える場合です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 SパパさんE51エルグランド、ブレーキ周りのメンテナンスと走行チェックして納車です。

ようやく後半に突入って感じのSパパさんエルグランドですがブレーキ周りのチェックもしておきます。そんな訳でスライドピンは固着も錆びもなく綺麗な状態です。ちゃんとスライドピン用のグリスありますんで。 続きを見る

並行車ヘッドライト加工(ロービーム) 【新ロービーム検査】ランチア デルタ 2010 車検対応 純正ヘッドライト「J…

車種 ランチア デルタ 費用総額
並行輸入車のロービーム(逆カットライン)を、日本光軸仕様(車検適合)へ仕様変更。※作業実績5100台突破!(2011より2023.1現在)ー目次ー1.お問い合せ2.料金について3.ロービーム検査とは? 続きを見る

並行車ヘッドライト加工(ロービーム) 【新ロービーム検査】USトヨタ ヴェンザ 2014 車検対応 純正ヘッドライ…

車種 米国トヨタ ヴェンザ 費用総額
並行輸入車のロービーム(逆カットライン)を、日本光軸仕様(車検適合)へ仕様変更。※作業実績5100台突破!(2011より2023.1現在)ー目次ー1.お問い合せ2.料金について3.ロービーム検査とは? 続きを見る

並行車ヘッドライト加工(ロービーム) 【新ロービーム検査】USDM USトヨタ 4ランナー 純正ヘッドライト「JDS…

車種 米国トヨタ 4ランナー 費用総額
並行輸入車のロービーム(逆カットライン)を、日本光軸仕様(車検適合)へ仕様変更。ヘッドライト加工・光量アップ加工、全国対応いたします。※作業実績5100台突破!10ケタ目でモデル年式が解ります。 続きを見る
<< 585 586 587 588 589 >>
×