並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ちょい"の検索結果【作業実績】は10,375件 9991 - 10020件

<< 332 333 334 335 336 >>

メンテナンス・日常点検 F様GRBインプレッサ、車検整備などなど。

車検のご依頼を頂いているF様のGRBインプレッサですが右リアの窓が開かなくなったとの事でした。点検時にエンジンオイルを入れるフィラーネックからオイル漏れがありました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 AP1型S2000、クラッチマスター&レリーズ交換とクラッチペダルオーバーホール。

クラッチマスターやレリーズシリンダーはS2000では定番の弱点となりマスターからの漏れが発生するとボディの塗膜を痛めてしまいます。お店側はオーバーホールしてもらった方が利益にはなります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 Y様HZ33ロードスター、車高調の追加。

納車整備も後半に入ってきたY様のHZ33ロードスターですがオーナー様よりご連絡があり足回りをリフレッシュしておきたいという事でした。最近は純正部品の納期も遅い物が増えてきた感じがあります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様AZE156ブレイド、ナビの取付ですがいろいろコダワって取付です。

基本はオーナーさん向けの内容なので興味の無い方はスルーしてもらっていいと思います。オーリスからブレイドにお乗り換えのI様ですがメーカーオプションナビが装着されており今となってはただの古いナビです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様ZVW51プリウス、エアクリやプラグボールジョイントなど交換です。

プリウスのプラグチェックをしているお店は少ないですが15万KMくらい走行したプラグをチェックするとやはり交換しておきたい感じになっています。調子よく乗っていきたいってのと走ればOKは違いますね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様RX-8、電動パワステ修理完了・・・のはずです。

車種 マツダ RX-8 費用総額
納車整備中のO様RX-8ですが定番となる電動パワステが死んでくれちゃったので修理をしていました。交換してさぁ、エンジン始動。RX-8のパワステ修理でこうなった人、世の中にたくさんいるはずです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 AP2型S2000タイプSに追加装備を装着したいのでそのスペース確保を。

車種 ホンダ S2000 費用総額
初期型のAP1型S2000から最終型のS2000タイプSに乗り換えして半年ほど経過しました。前のS2000は義弟が乗っているので点検時に乗りますがやっぱり乗り味は前期のが好きです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様BP5Pマツダ3、前後ドライブレコーダーの取り付けです。

車種 マツダ MAZDA3ファストバック 費用総額
去年、ご家族用のシエンタを注文して頂いたI様ですがマツダ3に前後ドラレコを取付して欲しいとの事でご依頼頂きました。リアカメラの配線を通すには必ず純正ハーネスに沿わせてしっかりと固定します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 N様GDBインプレッサ、フロントフェンダーのツメ折り加工。

車種 スバル インプレッサ 費用総額
HKS2.2リッターエンジンにGT2835タービンのN様GDBインプレッサですがタイヤとフェンダーに干渉によりフロントフェンダーのツメがめくれてしまったとの事でツメ折りをご依頼頂きました。 続きを見る

バンパーカット エブリイ DA64V バンパーカット フロント リア 県外よりご来店 日帰り整備

車種 スズキ エブリイ 費用総額 44,000円
CARLIFESTUDIOIZホールディングスです。この度、スズキのエブリイ(年式2012年、型式EBD-DA64V、グレードPC)について、バンパーカットのご相談で岐阜県からご来店いただきました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 F様GDAインプレッサ、ドライブシャフト&オイルシール交換。

車種 スバル インプレッサ 費用総額
去年から各種作業のご依頼を頂いているGDAインプレッサのF様ですが10月のエンジンオイル交換時に右フロントのドライブシャフトブーツからグリス漏れしている事を発見していました。 続きを見る

クリーニング・清掃 トヨタ プリウス EGRバルブ清掃 エンジン異音 エンジン振動 名古屋市 緑区 天白…

車種 トヨタ プリウス 費用総額
今回作業するプリウスは走行距離が約20万キロで、エンジン始動すると異常な振動とガタガタと異音が発生するようになってきたということで、ご用命いただきました。コーヒー入れた後の出し殻みたいな状態です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 E様GRBインプレッサ、ラジエターホースのカット加工などと各部の車検点検。

ラジエターの厚みが増した場合、ラジエターホースもちゃんとカットして装着してあげないと車種によって弊害が出る事も多いです。車種・ラジエターの厚みによってはホースが曲がって凹んでしまう事もあります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様BL型ワイドボディマツダスピードアクセラ、車検のご依頼を頂きました。

3年くらい前に販売させて頂いたI様のBL型マツダスピードアクセラですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。エアコンフィルターは、結構な汚れが溜まってきているのでこちらは新品へ交換ですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様CT9Wランエボワゴン、ラフィックス取付とステアリング交換をご依頼を頂きました。

メールでお問い合わせ頂き今回が初のお付き合いとなるK様のランエボワゴンですがラフィックスの取り付けとステアリング交換をご依頼頂きました。 続きを見る

電装品取付 ヤリスクロス ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中…

車種 トヨタ ヤリスクロス 費用総額 13,000円
トヨタ、ヤリスクロスにコムテックのドライブレコーダーHDR361GWをプラグロック式電源ソケットを使用し、取り付けさせて頂きました。最後に動作確認を行い異常が無ければ全ての作業完了となります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様ミニクーパー、ブレーキ周りのリフレッシュと走行チェックをして納車です。

車検でお預かりしていたI様のミニクーパーですがフロントブレーキパットの残量が少なかったのでローターと一緒に交換です。写真だと分からないかな。ローターの段差が出来てきていたので一緒に交換です。 続きを見る

電装品取付 C-HR デジタルインナーミラードライブレコーダー取付 熊本県 熊本市 東区 北区 …

車種 トヨタ C-HR 費用総額 14,000円
トヨタ、C-HRにコムテックのデジタルインナーミラー機能搭載ドライブレコーダーZDR038を取り付けさせて頂きました。次にリンクケーブルを車内側からリアゲートに通し、リア用カメラに接続します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 キム兄さんZ34、リアバンパー交換とディフューザーなどの移植ですが防水処理が大切です。

少し前に後期ニスモのフロントバンパーなどに交換したキム兄さんのZ34ですがリアにはサンラインさんのリアアンダーが装着されていました。フロントとサイドの現状に合わせてリアアンダーを外す事に。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 B様JB64ジムニー、リフトアップのご依頼です。

現在レヴォーグにお乗りのY様よりご紹介で作業のご依頼などを頂いているB様ですが以前にホイール交換をしてありました。トレーリングロッドからブッシュを打ち抜いて、アレなんか写真が・・・ですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 Y様GXE10アルテッツァ、前後ブレーキパッド&ローターの交換です。

ただリアのブレーキローターを見ていたらどうやらそうもいかないっぽいです。パッドの残量も十分にありますし、ローターのホイール側も多少は線が入っていますが特に即交換といったレベルじゃないです。 続きを見る

電装品取付 セレナ ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中央区 …

車種 日産 セレナ 費用総額 13,000円
ニッサン、セレナにユピテルのドライブレコーダーSN-TW86Dを駐車監視オプションハーネスを使用し取り付けさせて頂きました。駐車監視ユニットはグローブボックスを開けてすぐに見える所やに固定しました。 続きを見る

電装品取付 タント ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中央区 …

車種 ダイハツ タント 費用総額 13,000円
今回取り付けさせて頂きました、コムテックのドライブレコーダーZDR035と駐車監視オプションハーネスHDROP-14になります。リンクケーブルを車内側からリアゲートに通し、リア用カメラに接続します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880Kコペン、クーリングパネルのビビリ音対策。

少し前に追加メーターの取り付けをご依頼頂いたS様のコペンですがその時の走行チェックでクーリングパネルからのビビリ音を確認していました。ちゃんと取説通りに装着されており取り付け方法としては問題ないです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様GFC27セレナ、クーラント交換と電スロのカーボン洗浄。

納車整備を進めていっているS様の27セレナですが新車から6年経過しているのでクーラントを交換しておきます。クーラントを抜いてあるのでついでにスロットルも外していきます。といっても当たり前ですね。 続きを見る

塗装 スモークテールの職人現る 持ち込みパーツの塗装はお任せ下さい レンズ塗装 スモークテ…

今回はそんな黒色を使ってスモークテールを製作していきます。作業をさせていただくのは高級車BMW純正テールだとなんだか物足りない、、、との事でご依頼をいただきました。まずは気軽にお問い合わせから。 続きを見る

電装品取付 CX-8 フリップダウンモニター取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中央区…

車種 マツダ CX-8 費用総額 16,500円
マツダ、CX-8にパイオニアのフリップダウンモニターTVM-FW1050-Bをマッハワンの取り付けキットを使用し取り付けさせてさせて頂きました。引いたラインに合わせて天井をカットします。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 SパパさんE51エルグランド、エアコンフィルター交換やもうちょい細かい部分の手直しを。

車検でお預かり中のSパパさんエルグランドですがどうもいろいろ手直し部分が多くて時間がかかってます。電装品を取り付けする時にちゃんとしていれば将来的にリスクは無くなるはずなんです。 続きを見る

電装品取付 アルファード ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中…

車種 トヨタ アルファード 費用総額 13,000円
トヨタ、アルファードにケンウッドのドライブレコーダーDRV-MR450を駐車監視オプションハーネスを使用し取り付けさせて頂きました。最後に動作確認を行い異常が無ければ全ての作業完了となります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 Y様CT9Aランエボ8、バックカメラの配線処理とドラレコ&ETC取付。

バックカメラ本体の装着が完了したY様のランエボ8ですが配線の処理もしっかりとやっていきます。せっかくカメラ本体を見えづらいように隠して装着しても配線処理がみっともなくては切ないです。 続きを見る
<< 332 333 334 335 336 >>
×