輸入車 2024.05.14 UP DSオートモビル フランスに息づく美と信念を体現したクルマの、はじまりから現在ま・・・ |語り継がれる名車の系譜 vol.41|フランスが抱く“自動車文化を牽引してきた”というプライドが込められたDSオートモビル。ラグジュアリーかつファッショナブルな存在感を放つブランドの成り立ちを紹介する。 この記事を読む |語り継がれる名車の系譜 vol.41|フランスが抱く“自動車文化を牽引してきた”というプライドが込められたDSオートモビル。ラグジュアリーかつファッショナブルな存在感を放つブランドの成り立ちを紹介する。 この記事を読む
輸入車 2024.04.15 UP メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 富裕層の信頼を勝ち得たプレミア・・・ |語り継がれる名車の系譜 vol.40|メルセデスの中核モデルとして歴史を重ね、W124の途中からEクラスを名乗る高級ステーションワゴン「メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン」。プレミアムモデルの足跡を辿る。 この記事を読む |語り継がれる名車の系譜 vol.40|メルセデスの中核モデルとして歴史を重ね、W124の途中からEクラスを名乗る高級ステーションワゴン「メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン」。プレミアムモデルの足跡を辿る。 この記事を読む
輸入車 2024.04.08 UP MINIカントリーマン その源流を辿る[もうひとつのクラシックミニ] MINIの人気モデル「カントリーマン(クロスオーバー)」のルーツは1960年代に誕生していた!もうひとつのクラシックミニの歴史を追う。 この記事を読む MINIの人気モデル「カントリーマン(クロスオーバー)」のルーツは1960年代に誕生していた!もうひとつのクラシックミニの歴史を追う。 この記事を読む
輸入車 2023.12.07 UP プレミアムSUV・BMW Xシリーズのはじまり【初代 X5 のDNA】 いまやBMWの定番モデルとなったSUVのXシリーズ。その成功を確かなものにした初代「X5」の存在を振り返ります。 この記事を読む いまやBMWの定番モデルとなったSUVのXシリーズ。その成功を確かなものにした初代「X5」の存在を振り返ります。 この記事を読む
モーターショー 2023.10.10 UP モーターショー改めモビリティショー コンセプトカー今昔物語 過去、モーターショーにコンセプトカーが出展されてから実際に市販されたモデルは数多く存在するが、はたして市販時にどこがどう変わったのか、特に印象的だったモデルを紹介していく。コンセプトカーを見ることはショーの楽しみのひとつであり、醍... この記事を読む 過去、モーターショーにコンセプトカーが出展されてから実際に市販されたモデルは数多く存在するが、はたして市販時にどこがどう変わったのか、特に印象的だったモデルを紹介していく。コンセプトカーを見ることはショーの楽しみのひとつであり、醍... この記事を読む
車のニュース 2023.01.12 UP 【富士モータースポーツミュージアム】富士スピードウェイに誕生したモータースポーツ・・・ 富士モータースポーツミュージアムのエントランス 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 国内モータースポーツの聖地のひとつである国際レーシングコース「富士スピードウェイ」に、新たな名所が誕生した。それが2022年10... この記事を読む 富士モータースポーツミュージアムのエントランス 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 国内モータースポーツの聖地のひとつである国際レーシングコース「富士スピードウェイ」に、新たな名所が誕生した。それが2022年10... この記事を読む
輸入車 2023.01.06 UP ランボルギーニの象徴・カウンタックとV12モデル 不朽の魅力とは |語り継がれる名車の系譜 vol.25|自動車史に燦然と輝く“猛牛”カウンタックと、その歴史を継ぐランボルギーニV12モデルを振り返る。 この記事を読む |語り継がれる名車の系譜 vol.25|自動車史に燦然と輝く“猛牛”カウンタックと、その歴史を継ぐランボルギーニV12モデルを振り返る。 この記事を読む
車種別・最新情報 2022.12.06 UP 新型トヨタプリウスは買い? NEWモデルの要点&購入最新情報 注目の5代目NEWプリウスは果たして「買い」なのか? 押さえておきたい新型車の要点、購入最新情報、歴代モデルのヒストリーをまとめて紹介! この記事を読む 注目の5代目NEWプリウスは果たして「買い」なのか? 押さえておきたい新型車の要点、購入最新情報、歴代モデルのヒストリーをまとめて紹介! この記事を読む
車のニュース 2022.10.07 UP ホンダシビックが50周年! 歴代モデルずらりと勢揃い【ニュースキャッチアップ】 文●九島辰也 写真●ホンダ(掲載されている内容はグー本誌 2022年10月発売号掲載の内容です) 1972年に産声を上げたホンダシビックが今年50周年を迎えた。最新モデルで11代目となるシビック。その魅力を、歴代の現車を前に... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ホンダ(掲載されている内容はグー本誌 2022年10月発売号掲載の内容です) 1972年に産声を上げたホンダシビックが今年50周年を迎えた。最新モデルで11代目となるシビック。その魅力を、歴代の現車を前に... この記事を読む
車の歴史 2022.10.02 UP ホンダ シビック 50周年!歴代モデル一気乗りレビュー! 昨年11代目が登場したホンダ・シビック。CVCC、ワンダー、VTEC....貴重な初代~9代目までの歴代シビックイッキ乗りレビューをお届け! この記事を読む 昨年11代目が登場したホンダ・シビック。CVCC、ワンダー、VTEC....貴重な初代~9代目までの歴代シビックイッキ乗りレビューをお届け! この記事を読む