ニュース記事一覧

ニュース 記事一覧

日産 戦中戦後に活躍の国産消防車第1号「180型消防ポンプ自動車」をレストア

車のニュース 2023.04.28 UP

本格的な国産消防ポンプ自動車の第1号と言われ、東京消防庁が長年保管してきた「ニッサン180型消防ポンプ自動車」を再生!
本格的な国産消防ポンプ自動車の第1号と言われ、東京消防庁が長年保管してきた「ニッサン180型消防ポンプ自動車」を再生!
日産サクラでEV時代を先取り!電気自動車のパワフルな走りを体感

車種別・最新情報 2023.04.28 UP

デイズがベースの軽乗用BEV・日産サクラ。タウンユースの軽自動車なら航続距離も気にならない!EV時代の到来を告げる先駆者となるか!?注目の電気自動車がどんなクルマか解説します!
デイズがベースの軽乗用BEV・日産サクラ。タウンユースの軽自動車なら航続距離も気にならない!EV時代の到来を告げる先駆者となるか!?注目の電気自動車がどんなクルマか解説します!
自動車メーカー各社決算のみどころ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

車のニュース 2023.04.27 UP

文●池田直渡 写真●トヨタ  さて世間はまもなくゴールデンウィークに突入する。そして連休明けと同時に自動車メーカー各社の決算発表が行われる。第三四半期決算をベースに起きつつ、年間決算の行方を占ってみるというのがこの記事の趣旨である...
文●池田直渡 写真●トヨタ  さて世間はまもなくゴールデンウィークに突入する。そして連休明けと同時に自動車メーカー各社の決算発表が行われる。第三四半期決算をベースに起きつつ、年間決算の行方を占ってみるというのがこの記事の趣旨である...
ランドローバー ディフェンダー ラインアップ拡充した2024年モデル受注開始

車種別・最新情報 2023.04.27 UP

ランドローバーは「ディフェンダー」2024年モデルの受注を開始した。メーカー希望小売価格は7,290,000円~16,200,000円(消費税込)。
ランドローバーは「ディフェンダー」2024年モデルの受注を開始した。メーカー希望小売価格は7,290,000円~16,200,000円(消費税込)。
ジープ「コンパスSモデル」発表 グレーアクセントを加えた限定モデル

車種別・最新情報 2023.04.27 UP

ジープのコンパクトSUV「コンパス」に、限定車「コンパス Sモデル」を設定し、5月13日より240台限定で販売。メーカー希望小売価格は、5,390,000円(消費税込)。
ジープのコンパクトSUV「コンパス」に、限定車「コンパス Sモデル」を設定し、5月13日より240台限定で販売。メーカー希望小売価格は、5,390,000円(消費税込)。
マクラーレン 新型「750S」軽量かつパワフルなクーペ&スパイダー発表

車種別・最新情報 2023.04.27 UP

マクラーレンの中で最も軽量かつ最もパワフルなシリーズ生産モデル、新型スーパーカー「750S」「750S スパイダー」を発表。
マクラーレンの中で最も軽量かつ最もパワフルなシリーズ生産モデル、新型スーパーカー「750S」「750S スパイダー」を発表。
軽王者のホンダN-BOXがキープコンセプトで2023年秋にフルモデルチェンジ

スクープ 2023.04.27 UP

新型「N-BOXカスタム」予想CG 累計販売台数が、2023年3月末時点で350万台を突破したホンダの軽自動車「Nシリーズ」。初代N-BOXが2011年12月に発売されたが、11年3ヵ月(135ヵ月)での記録達成となった。その立役者...
新型「N-BOXカスタム」予想CG 累計販売台数が、2023年3月末時点で350万台を突破したホンダの軽自動車「Nシリーズ」。初代N-BOXが2011年12月に発売されたが、11年3ヵ月(135ヵ月)での記録達成となった。その立役者...
マツダ ロードスターで腕を磨け!日本が誇るオープンスポーツに乗る

車種別・最新情報 2023.04.27 UP

マツダの「人馬一体」を象徴するロードスター。クルマ好きなら乗ってほしい、ファントゥドライブを地で行くスポーツカー「990S」を解説します!
マツダの「人馬一体」を象徴するロードスター。クルマ好きなら乗ってほしい、ファントゥドライブを地で行くスポーツカー「990S」を解説します!
ホンダEVスポーツ、2024年後半にも登場へ。タイカン/モデルSがライバルか!?

スクープ 2023.04.26 UP

ホンダ「スペシャリティ」バッテリーEVスポーツ予想CG 2023年4月26日に将来の電動化へ向けた方針「2023ビジネスアップデート」を発表したホンダ。バッテリーEVの本格開発・発売へ向けてゼネラルモーターズ(GM)との北米での協業...
ホンダ「スペシャリティ」バッテリーEVスポーツ予想CG 2023年4月26日に将来の電動化へ向けた方針「2023ビジネスアップデート」を発表したホンダ。バッテリーEVの本格開発・発売へ向けてゼネラルモーターズ(GM)との北米での協業...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ