ニュース記事一覧

ニュース 記事一覧

BMW「X1」にディーゼルエンジン搭載「xDrive20d」追加

車種別・最新情報 2023.05.26 UP

BMWは、コンパクトSUV「BMW X1」のラインアップにクリーンディーゼルエンジン搭載の「BMW X1 xDrive20d」を追加。メーカー希望小売価格は6,060,000円(消費税込)。
BMWは、コンパクトSUV「BMW X1」のラインアップにクリーンディーゼルエンジン搭載の「BMW X1 xDrive20d」を追加。メーカー希望小売価格は6,060,000円(消費税込)。
TGR ルマン24時間レース100周年大会に向けて特設サイトをオープン!

車のニュース 2023.05.26 UP

TOYOTA GAZOO Racingは、フランスで開催されるル・マン24時間レース100周年大会に向けて特設サイトをオープン!優勝車両の記念写真やイベント情報を公開。
TOYOTA GAZOO Racingは、フランスで開催されるル・マン24時間レース100周年大会に向けて特設サイトをオープン!優勝車両の記念写真やイベント情報を公開。
マツダ ルマン24時間レース100周年大会「マツダ787B」デモ走行実施

車のニュース 2023.05.26 UP

マツダは、ルマン24時間レース100周年大会において“ミスター・ルマン”寺田 陽次郎氏の運転による「マツダ787B」のデモンストレーション走行を実施すると発表。
マツダは、ルマン24時間レース100周年大会において“ミスター・ルマン”寺田 陽次郎氏の運転による「マツダ787B」のデモンストレーション走行を実施すると発表。
インフレ抑制法と自動車ビジネス【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

車の最新技術 2023.05.26 UP

文●池田直渡 写真●シボレー  読者のみなさんは「BEVの激戦地」と言われたらどこを想像するだろうか? 多分、多くの人は中国を、あるいは欧州を想像するだろう。ところが今、その流れが変わりつつある。今最もホットなのは米国なのだ...
文●池田直渡 写真●シボレー  読者のみなさんは「BEVの激戦地」と言われたらどこを想像するだろうか? 多分、多くの人は中国を、あるいは欧州を想像するだろう。ところが今、その流れが変わりつつある。今最もホットなのは米国なのだ...
ホンダ 2026年からF1復帰 アストンマーティンへパワーユニット供給

車のニュース 2023.05.26 UP

ホンダは、2026年からのF1参戦を発表。それに伴い、アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・F1チームへパワーユニットを供給。
ホンダは、2026年からのF1参戦を発表。それに伴い、アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・F1チームへパワーユニットを供給。
軽自動車のトレンド最先端・新型デリカミニ 人気の理由はこれだ!

車種別・最新情報 2023.05.26 UP

ついに販売開始した三菱デリカミニ。ひと目で分かるデリカらしさにキュートなルックス、軽自動車離れした装備&機能が人気の秘密。最旬のデリカミニの魅力に迫ります!
ついに販売開始した三菱デリカミニ。ひと目で分かるデリカらしさにキュートなルックス、軽自動車離れした装備&機能が人気の秘密。最旬のデリカミニの魅力に迫ります!
BMW 新型5シリーズ 初期生産モデル発表 日本300台限定で先行販売

車種別・最新情報 2023.05.25 UP

新型BMW 5シリーズの初期生産限定モデル「THE FIRST EDITION(ザ・ファースト・エディション)」の先行販売の受付を開始。メーカー希望小売価格は、9,340,000円~10,980,000円(消費税込)。
新型BMW 5シリーズの初期生産限定モデル「THE FIRST EDITION(ザ・ファースト・エディション)」の先行販売の受付を開始。メーカー希望小売価格は、9,340,000円~10,980,000円(消費税込)。
富士モータースポーツフォレスト「ウェルカムセンター」オープン!

車のニュース 2023.05.25 UP

富士モータースポーツフォレスト「ウェルカムセンター」を5月26日グランドオープン!同施設のオープンに伴い、富士スピードウェイの西ゲートを常時オープン化へ。
富士モータースポーツフォレスト「ウェルカムセンター」を5月26日グランドオープン!同施設のオープンに伴い、富士スピードウェイの西ゲートを常時オープン化へ。

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ