EV記事一覧

EV 記事一覧

マセラティ 新型オープンカー「グランカブリオ」2月29日初公開へ【動画あり】

車種別・最新情報 2024.02.27 UP

マセラティが新型「グランカブリオ」を2月29日(現地時間)に初公開へ!BEVモデル「フォルゴーレ」導入の2シーターオープンカー。
マセラティが新型「グランカブリオ」を2月29日(現地時間)に初公開へ!BEVモデル「フォルゴーレ」導入の2シーターオープンカー。
フィアット 名車「パンダ」をフィーチャー!5つの新コンセプトカー発表へ【動画あり】

車のニュース 2024.02.26 UP

フィアットが「パンダ」の後継を示唆する新コンセプトカーの存在を明らかに!2024年7月を皮切りに、2027年までに5モデル発表へ。
フィアットが「パンダ」の後継を示唆する新コンセプトカーの存在を明らかに!2024年7月を皮切りに、2027年までに5モデル発表へ。
マイカー利用も可能な軽自動車登録の電気配送車【ASF 2.0】

新車試乗レポート 2024.02.26 UP

文●工藤貴宏 写真●内藤敬仁、澤田和久  このクルマはなんだろう?  家の近所で見慣れないクルマとすれ違ったのは少し前のこと。ドラッグストア「マツモトキヨシ(マツキヨココカラ)」の配達車両と思われるそのクルマは、軽自動...
文●工藤貴宏 写真●内藤敬仁、澤田和久  このクルマはなんだろう?  家の近所で見慣れないクルマとすれ違ったのは少し前のこと。ドラッグストア「マツモトキヨシ(マツキヨココカラ)」の配達車両と思われるそのクルマは、軽自動...
日産「減災サステナブルアワード」で最優秀賞 リーフの再生バッテリー使ったポータブル電源

車のニュース 2024.02.20 UP

日産・JVCケンウッド・フォーアールエナジーが3社で共同開発したポータブル電源が「防災・減災×サステナブル大賞2024」の「減災サステナブルアワード」において最優秀賞を受賞!
日産・JVCケンウッド・フォーアールエナジーが3社で共同開発したポータブル電源が「防災・減災×サステナブル大賞2024」の「減災サステナブルアワード」において最優秀賞を受賞!
もしもの備えに!HV・EVの電力で家電が使える蓄電システム「エネレッツァプラス」 京セラ

カーライフ 2024.02.20 UP

京セラが蓄電システムの新製品「エネレッツァプラス」を発売!停電時、ハイブリッド自動車・電気自動車などの外部電力と連携し多くの家電製品が使用可能に!
京セラが蓄電システムの新製品「エネレッツァプラス」を発売!停電時、ハイブリッド自動車・電気自動車などの外部電力と連携し多くの家電製品が使用可能に!
【Honda CI】モビリティと人の新しい関係を体験する【石井昌道】

車の最新技術 2024.02.19 UP

文●石井昌道 写真●ホンダ  以前にも当コラムでお伝えしたHondaのマイクロモビリティ。  人とモノの移動を「交通事故ゼロ」・「ストレスフリー」で可能とし「自由な移動の喜び」を実感できる社会の実現を目指しているHon...
文●石井昌道 写真●ホンダ  以前にも当コラムでお伝えしたHondaのマイクロモビリティ。  人とモノの移動を「交通事故ゼロ」・「ストレスフリー」で可能とし「自由な移動の喜び」を実感できる社会の実現を目指しているHon...
ポルシェ “先導車仕様”タイカンを公開!東京マラソン2024の大会車両で20台が走行

車のニュース 2024.02.17 UP

東京マラソン2024のオフィシャルカーとして活躍するポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」のラッピングビジュアルを公開!
東京マラソン2024のオフィシャルカーとして活躍するポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」のラッピングビジュアルを公開!
【ボルボ XC40リチャージ】電気自動車になってこそわかる歴史の積み重ね

新車試乗レポート 2024.02.16 UP

文●九島辰也 写真●澤田和久、内藤敬仁  XC40リチャージに乗る機会を得た。各社電動化の拡大路線に進んでいるが、早くから宣言をしているのがボルボ。彼らはモーターを搭載したモデルに“リチャージ”と名づけ、展開する。このクルマ...
文●九島辰也 写真●澤田和久、内藤敬仁  XC40リチャージに乗る機会を得た。各社電動化の拡大路線に進んでいるが、早くから宣言をしているのがボルボ。彼らはモーターを搭載したモデルに“リチャージ”と名づけ、展開する。このクルマ...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ