新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

車種別・最新情報 2022.09.16 UP
軽乗用車「デイズ」&「ルークス」が一部仕様向上で快適性と燃費性能を向上。デイズには特別仕様車「ファイントーン」、ルークスは新グレード「Xターボ」を新たに設定。
軽乗用車「デイズ」&「ルークス」が一部仕様向上で快適性と燃費性能を向上。デイズには特別仕様車「ファイントーン」、ルークスは新グレード「Xターボ」を新たに設定。

車の最新技術 2022.09.16 UP
フルモデルチェンジした新型シエンタに設定されている福祉車両。自動車ジャーナリストの池田直渡氏が、福祉車両に秘められた可能性について提言する。
フルモデルチェンジした新型シエンタに設定されている福祉車両。自動車ジャーナリストの池田直渡氏が、福祉車両に秘められた可能性について提言する。

車種別・最新情報 2022.09.15 UP
ランドローバーのブランド誕生75周年を祝うアニバーサリーモデル「ディフェンダー 75TH リミテッドエディション」が登場。メーカー希望小売価格は、11,013,000円~12,423,000円(消費税込)。
ランドローバーのブランド誕生75周年を祝うアニバーサリーモデル「ディフェンダー 75TH リミテッドエディション」が登場。メーカー希望小売価格は、11,013,000円~12,423,000円(消費税込)。

車種別・最新情報 2022.09.15 UP
ジョンクーパーワークス専用の特装色「レベルグリーン」をボディカラーに採用。独自性や伝統性、カリスマ性を表現した特別仕様車。メーカー希望小売価格は4,400,000円~5,140,000円(消費税込)。
ジョンクーパーワークス専用の特装色「レベルグリーン」をボディカラーに採用。独自性や伝統性、カリスマ性を表現した特別仕様車。メーカー希望小売価格は4,400,000円~5,140,000円(消費税込)。

車種別・最新情報 2022.09.15 UP
スバルXVがフルモデルチェンジして登場! 新型は名称を「クロストレック」に世界で統一。最新型アイサイトで安全性もさらにアップデートされた。
スバルXVがフルモデルチェンジして登場! 新型は名称を「クロストレック」に世界で統一。最新型アイサイトで安全性もさらにアップデートされた。

車種別・最新情報 2022.09.15 UP
マツダ「新世代ラージ商品群」第1弾の新型「CX-60」が販売開始!発表から約2ヶ月半での予約受注台数は月販計画台数の4倍超となる8,726台に。
マツダ「新世代ラージ商品群」第1弾の新型「CX-60」が販売開始!発表から約2ヶ月半での予約受注台数は月販計画台数の4倍超となる8,726台に。

車種別・最新情報 2022.09.15 UP
イタリアのハイパーカーブランド・パガーニの新型「ユートピア」が登場。99台限定生産で、既に完売。開発者とドライバーの“理想”を追求したハイパーカー。
イタリアのハイパーカーブランド・パガーニの新型「ユートピア」が登場。99台限定生産で、既に完売。開発者とドライバーの“理想”を追求したハイパーカー。

車の最新技術 2022.09.15 UP
マツダ CX-60が採用した新技術について自動車ジャーナリストの石井昌道氏が解説します。
マツダ CX-60が採用した新技術について自動車ジャーナリストの石井昌道氏が解説します。