新型車情報

新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

個性際立つエアロで魅力アップ!BCD・グランドチェロキーL用キット発売

車のニュース 2023.05.15 UP

ジープ・グランドチェロキー専用ボディキット製作・販売のセンス(名古屋市中川区)が、精悍さ際立たせるグランドチェロキーL専用ボディキットをリリース!
ジープ・グランドチェロキー専用ボディキット製作・販売のセンス(名古屋市中川区)が、精悍さ際立たせるグランドチェロキーL専用ボディキットをリリース!
【メルセデス・ベンツ GLC】すべてにおいてレベルアップした高級SUVの雄

新車試乗レポート 2023.05.15 UP

文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。  Cクラス級SUVとして、2016年の日本デビューを果たし、一躍、メルセデスの人気車へと上り詰めたGLCが、いよいよ第2世代に。更なる価格...
文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。  Cクラス級SUVとして、2016年の日本デビューを果たし、一躍、メルセデスの人気車へと上り詰めたGLCが、いよいよ第2世代に。更なる価格...
ホンダが洗練の新型電動SUV「e:Ny1」発表。2023年秋より欧州デビュー

車のニュース 2023.05.13 UP

Honda(ホンダ)は2023年5月12日(金)、欧州向けの新型EV(電気自動車)となる「e:Ny1(イーエヌワイワン)」を発表。欧州各国で2023年秋から順次販売予定となっている。
Honda(ホンダ)は2023年5月12日(金)、欧州向けの新型EV(電気自動車)となる「e:Ny1(イーエヌワイワン)」を発表。欧州各国で2023年秋から順次販売予定となっている。
グーマガ 今週のダイジェスト【5/8~12】4月に最も売れたクルマは何だ?!

車のニュース 2023.05.13 UP

グーネットマガジンで配信された注目記事をピックアップ!2023年4月の新車販売ランキング発表など気になる話題を紹介!
グーネットマガジンで配信された注目記事をピックアップ!2023年4月の新車販売ランキング発表など気になる話題を紹介!
テスラ モデルS/モデルXに3モーター搭載の「プラッド」設定 注文開始

車種別・最新情報 2023.05.12 UP

テスラ「モデルS/モデルX プラッド」の注文を開始。価格はモデル Sが12,969,000円~15,969,000円、モデル Xは14,469,000円~16,669,900円(すべて消費税込)。
テスラ「モデルS/モデルX プラッド」の注文を開始。価格はモデル Sが12,969,000円~15,969,000円、モデル Xは14,469,000円~16,669,900円(すべて消費税込)。
カーステイ キャンピングカー新ブランド設立 5/20~のイベントで発表

車のニュース 2023.05.12 UP

「バンライフ」のカーステイが同社初のキャンピングカー・ブランド「SAny.」設立!フィールドスタイル ジャパン2023で発表へ。
「バンライフ」のカーステイが同社初のキャンピングカー・ブランド「SAny.」設立!フィールドスタイル ジャパン2023で発表へ。
【フィアット ドブロ】ファミリーフレンドリーなミニバンが登場

車のニュース 2023.05.12 UP

文と写真●大音安弘  ステランティスジャパンは、2023年5月11日、都内にてフィアットのミニバン「ドブロ」を発表し、同日より販売を開始した。価格は、399万円~429万円となる。  ドブロは、そのプロポーションから分...
文と写真●大音安弘  ステランティスジャパンは、2023年5月11日、都内にてフィアットのミニバン「ドブロ」を発表し、同日より販売を開始した。価格は、399万円~429万円となる。  ドブロは、そのプロポーションから分...
空冷ワーゲンがどうしてこんなに魅力的なのか【九島辰也】

車のニュース 2023.05.12 UP

文と写真●九島辰也 取材協力●TOA International(トーアインターナショナル)  ザ・ビートルの生産終了から月日が経ちました。最後はあまり話題に上らなかった気がします。個人的には好きなクルマで...
文と写真●九島辰也 取材協力●TOA International(トーアインターナショナル)  ザ・ビートルの生産終了から月日が経ちました。最後はあまり話題に上らなかった気がします。個人的には好きなクルマで...
電気自動車時代のリヤサスペンション【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

車の最新技術 2023.05.12 UP

文●池田直渡 写真●マツダ、トヨタ  ここの所、各所で話題になっているのは「BEV専用プラットフォーム」というキーワードだ。  ひとつのきっかけになったのはトヨタの佐藤恒治新社長の方針説明の中で、bZ4Xに採用した「e...
文●池田直渡 写真●マツダ、トヨタ  ここの所、各所で話題になっているのは「BEV専用プラットフォーム」というキーワードだ。  ひとつのきっかけになったのはトヨタの佐藤恒治新社長の方針説明の中で、bZ4Xに採用した「e...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ