新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

車の最新技術 2023.02.28 UP
文●石井昌道 写真●スズキ
現行のスズキ・アルトは2021年12月に発売されているが、じつはタイミングを逃し続けて初試乗は2022年10月になってしまった。その後、2度ほど触れる機会があったのだが、これがじつに良くできてい...
文●石井昌道 写真●スズキ
現行のスズキ・アルトは2021年12月に発売されているが、じつはタイミングを逃し続けて初試乗は2022年10月になってしまった。その後、2度ほど触れる機会があったのだが、これがじつに良くできてい...

スクープ 2023.02.28 UP
新型ルークス予想CG
日産と三菱自動車の合弁会社NMKVの企画・開発した軽ハイトワゴンの日産ルークスと三菱eKスペース。eKスペースについては、すでに2023年5月に発売がアナウンスされている新型デリカミニにバトンタッチし、生産終了...
新型ルークス予想CG
日産と三菱自動車の合弁会社NMKVの企画・開発した軽ハイトワゴンの日産ルークスと三菱eKスペース。eKスペースについては、すでに2023年5月に発売がアナウンスされている新型デリカミニにバトンタッチし、生産終了...

新車試乗レポート 2023.02.27 UP
マツダ新型CX-60のPHEVモデルをプロの自動車ライターが試乗!電動走行による走りの実力は如何に!?
マツダ新型CX-60のPHEVモデルをプロの自動車ライターが試乗!電動走行による走りの実力は如何に!?

車種別・最新情報 2023.02.27 UP
新型プリウスをお得に愛車にできる!?新サブスクプラン「KINTO Unlimited」のメリットをズバリ解説!
新型プリウスをお得に愛車にできる!?新サブスクプラン「KINTO Unlimited」のメリットをズバリ解説!

新型車比較・ライバル車対決 2023.02.27 UP
新型プリウスとライバル車を比較!ノートオーラ、シビック e:HEV、C-HR、カローラ……走行性能やユーティリティなど多角的に検証!
新型プリウスとライバル車を比較!ノートオーラ、シビック e:HEV、C-HR、カローラ……走行性能やユーティリティなど多角的に検証!

車種別・最新情報 2023.02.27 UP
メルセデス・ベンツ「Bクラス」が内外装を刷新して登場!メーカー希望小売価格は、5,370,000円~5,730,000円(消費税込)。
メルセデス・ベンツ「Bクラス」が内外装を刷新して登場!メーカー希望小売価格は、5,370,000円~5,730,000円(消費税込)。

車種別・最新情報 2023.02.27 UP
メルセデス・ベンツの「Aクラス」および「Aクラス セダン」がよりスポーティになって登場。メーカー希望小売価格は、Aクラスが4,980,000円から、Aクラス セダンは5,050,000円から(すべて消費税込)。
メルセデス・ベンツの「Aクラス」および「Aクラス セダン」がよりスポーティになって登場。メーカー希望小売価格は、Aクラスが4,980,000円から、Aクラス セダンは5,050,000円から(すべて消費税込)。

車種別・最新情報 2023.02.27 UP
BMWより新型「M2クーペ」発表。サーキット技術を余すことなく採用し、トランスミッションはAT・MTの2種を用意。メーカー希望小売価格は9,580,000円(消費税込)。
BMWより新型「M2クーペ」発表。サーキット技術を余すことなく採用し、トランスミッションはAT・MTの2種を用意。メーカー希望小売価格は9,580,000円(消費税込)。

新車値引き情報 2023.02.25 UP
読者X氏の値引き実例集!ステップワゴンが52.3万円引き!アルファードが42.7万円引き!ソリオ、GR86、ハスラーもしっかり値引き!
読者X氏の値引き実例集!ステップワゴンが52.3万円引き!アルファードが42.7万円引き!ソリオ、GR86、ハスラーもしっかり値引き!