新型車情報

新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

クロストレックS:HEV公道試乗リポート

新車試乗レポート 2025.03.11 UP

2025年1月下旬に青森で開催されたスバルの雪上試乗会は、注目のクロストレック ストロングハイブリッドの公道初試乗でもあった。スノー/ドライ/ウェットの各シチュエーションでその実力を最速チェック。
2025年1月下旬に青森で開催されたスバルの雪上試乗会は、注目のクロストレック ストロングハイブリッドの公道初試乗でもあった。スノー/ドライ/ウェットの各シチュエーションでその実力を最速チェック。
パナソニック 集合住宅向け「レジチャージ」 機械式駐車場にもEVコンセントOKに

車のニュース 2025.03.11 UP

パナソニックの集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」がEVコンセント対応へ、より利便性の高いサービスを実現!
パナソニックの集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」がEVコンセント対応へ、より利便性の高いサービスを実現!
コルベットコンバーチブルはもっと評価されていい【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.03.11 UP

文●九島辰也 写真●澤田和久、ユニット・コンパス  コルベットにはクーペとコンバーチブルの2つのボディタイプが存在する。レースでの活躍を鑑みるとクーペで十分という考えもあるが、全てのモデルにコンバーチブルがラインナップされる...
文●九島辰也 写真●澤田和久、ユニット・コンパス  コルベットにはクーペとコンバーチブルの2つのボディタイプが存在する。レースでの活躍を鑑みるとクーペで十分という考えもあるが、全てのモデルにコンバーチブルがラインナップされる...
CX-60の足まわりはどのように変わったか【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

車の最新技術 2025.03.11 UP

文●石井昌道 写真●マツダ  2022年に鳴り物入りでデビューしたCX-60。  世の趨勢がBEVシフトへ向かい、エンジンの開発は凍結され、プラットフォームもBEV中心になっていくなかで、縦置きエンジンのFRベース・プ...
文●石井昌道 写真●マツダ  2022年に鳴り物入りでデビューしたCX-60。  世の趨勢がBEVシフトへ向かい、エンジンの開発は凍結され、プラットフォームもBEV中心になっていくなかで、縦置きエンジンのFRベース・プ...
ブランドイメージを変えた高性能セダン【BMW M5】の歴史といま買いの中古車

輸入車 2025.03.11 UP

|語り継がれる名車の系譜 vol.51|ブランドイメージを大きく変えた「BMW M5」。モータースポーツの技術を注ぎ込んだ高性能セダンの歴史と、いま買いの中古車を紹介します。
|語り継がれる名車の系譜 vol.51|ブランドイメージを大きく変えた「BMW M5」。モータースポーツの技術を注ぎ込んだ高性能セダンの歴史と、いま買いの中古車を紹介します。

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ