車のニュース 2023.05.19 UP ヒョンデ 初公開から約50年「ポニークーペコンセプト」復元モデル発表 ヒョンデは、1974年のトリノモーターショーでの初公開された「ポニークーペコンセプト」を復元、イタリア・コモ湖にて公開した。 この記事を読む ヒョンデは、1974年のトリノモーターショーでの初公開された「ポニークーペコンセプト」を復元、イタリア・コモ湖にて公開した。 この記事を読む
車種別・最新情報 2023.05.16 UP ヒョンデ「アイオニック5」改良&デジタルサイドミラー採用の限定車発表 ヒョンデは「アイオニック 5」初のアップデートモデルおよび限定車を発表、同日より販売開始。価格は4,790,000円~6,290,000円(消費税込)。 この記事を読む ヒョンデは「アイオニック 5」初のアップデートモデルおよび限定車を発表、同日より販売開始。価格は4,790,000円~6,290,000円(消費税込)。 この記事を読む
車のニュース 2023.01.10 UP 2022-2023日本カーオブザイヤー決定!電気自動車2車種が栄冠 2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定!日産サクラ&三菱eKクロスEVが軽自動車初の快挙!受賞モデルは電気自動車時代の到来告げる顔ぶれに。 この記事を読む 2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定!日産サクラ&三菱eKクロスEVが軽自動車初の快挙!受賞モデルは電気自動車時代の到来告げる顔ぶれに。 この記事を読む
輸入車 2022.11.01 UP 【アイオニック5】先進的な技術と販売方法をひも解く【石井昌道の自動車テクノロジー・・・ 文●石井昌道 写真●ヒョンデ 2022年2月に12年ぶりに日本市場への再参入を発表したヒョンデ。以前はローマ字表記をそのまま読んだヒュンダイという呼称だったが、2020年からはより原語の発音に近いヒョンデへとグローバルで変... この記事を読む 文●石井昌道 写真●ヒョンデ 2022年2月に12年ぶりに日本市場への再参入を発表したヒョンデ。以前はローマ字表記をそのまま読んだヒュンダイという呼称だったが、2020年からはより原語の発音に近いヒョンデへとグローバルで変... この記事を読む
車のニュース 2022.08.19 UP ヒョンデ 試乗でワールドカップ観戦ツアーが当たるキャンペーン実施 8月25日より「FIFA ワールドカップ 2022 試乗キャンペーン」を開催、新型EV「IONIQ 5」とFCEV「NEXO」が対象。 この記事を読む 8月25日より「FIFA ワールドカップ 2022 試乗キャンペーン」を開催、新型EV「IONIQ 5」とFCEV「NEXO」が対象。 この記事を読む
輸入車 2022.07.22 UP ヒョンデのパフォーマンスモデル戦略「N」とは【九島辰也】 ヒョンデがブランド戦略として推進するパフォーマンスモデル「N」について、自動車ジャーナリストの九島辰也氏がレポートします。 この記事を読む ヒョンデがブランド戦略として推進するパフォーマンスモデル「N」について、自動車ジャーナリストの九島辰也氏がレポートします。 この記事を読む
車種別・最新情報 2022.06.21 UP ヒョンデ「アイオニック 6」コンセプトスケッチを公開 EV第2弾 電気自動車「IONIQ(アイオニック)6」今月末にデザインを完全公開予定! この記事を読む 電気自動車「IONIQ(アイオニック)6」今月末にデザインを完全公開予定! この記事を読む
カーライフ 2022.06.13 UP アイオニック5とネッソでライフスタイル体験ツアーを開催 ヒョンデ アイオニック5とネッソで体験するサステナブルなツアー、第1弾と第2弾を6月に開始! この記事を読む アイオニック5とネッソで体験するサステナブルなツアー、第1弾と第2弾を6月に開始! この記事を読む
イベント 2022.06.02 UP ヒョンデ「アイオニック5」アーバンスポーツイベントにブース出展 6月4日~ 6月5日に開催、入場料は無料。 この記事を読む 6月4日~ 6月5日に開催、入場料は無料。 この記事を読む
車のニュース 2022.05.11 UP レンタカー型カーシェアで「アイオニック5」を神奈川初導入 エニカ サステナブルなまちづくりについての連携協定の一環としてヒョンデ「IONIQ 5」のシェアカー導入が決定! この記事を読む サステナブルなまちづくりについての連携協定の一環としてヒョンデ「IONIQ 5」のシェアカー導入が決定! この記事を読む