MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アメリカンワゴンをほうふつさせる角張ったスタイルは、独特の雰囲気を持っている。プリンス系販売店で扱われるグロリアワゴンとは兄弟関係にあって、このセドリックワゴンはモーター系販売店の扱いモデル。搭載されるエンジンはV型6気筒OHC 2LのVG20E型。最高出力は115馬力、最大トルクは16.4kgmを発生する。グレードはコラム式4ATのSGLリミテッドをトップに、フロアATのSGL、フロア4ATとフロア5MTのGLの3グレード。コラムATのSGLはフロントベンチシート。全グレードに後ろ向きのサードシートを備え、SGLは8名定員、残りの2グレードは7名定員となっている。基本に忠実なパッケージングは、広大なラゲッジを実現。このためビジネスユースとしての人気も高い。 |
|
| ||
![]() |
V6 2Lを搭載した日産の伝統的ステーションワゴン、セドリックワゴン/グロリアワゴン。商用4ナンバーバンタイプ同様、115馬力を発生するVG20Eを搭載、フロアシフトもしくはコラムシフトの4速AT、フロア5速マニュアルから組み合わせとする。5ナンバーサイズいっぱいの直線的なボディに、標準「V20E GL」と上級「V20E SGL」はフェンダーミラー、最上級「SGLリミテッド」はドアミラーが装着となる。それにSGLリミテッドは、コラムシフトとベンチシートの組み合わせで8名定員、その他は荷室に後ろ向きに備えられたサードシートで、7名定員となる。 |
|
| ||
![]() |
全長×全幅が4690mm×1690mmと、5ナンバーサイズいっぱいの上級ステーションワゴン、「セドリックワゴン」/「グロリアワゴン」。ドライバースモデル4ドアハードトップは新たにY32型へ、フォーマルな4ドアセダンモデルはY31型へ、このワゴンモデルはY30型をベースとする。115馬力を発揮する2L V型6気筒OHC(VG20E)エンジンを搭載。グレードは、標準「V20E GL」と上級「V20E SGL」をラインアップする。ミッションは4速AT、FR駆動のみ、GLは5速マニュアルも選べる。全車、後ろ向きサードシートを備えた7人乗り。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
全長×全幅が4690mm×1690mmと、5ナンバーサイズいっぱいの上級ステーションワゴン、「セドリックワゴン」/「グロリアワゴン」。4ドアハードトップ、4ドアセダンモデルはY31型へ、このワゴンモデルはY30型をベースとする。2L V型6気筒OHC(VG20E)エンジンと、直列6気筒OHCディーゼル(RD28)エンジンを用意。それぞれ搭載エンジンを表すグレードとして、「V20E デラックス」/「V20E GL」/「V20E SGL」、「28D 6GL」をラインアップする。FR駆動のみ、最上級SGLグレードを除き、5速マニュアルも選べる。全車、後ろ向きサードシートを備えた7人乗り、28D 6GLのみフロントベンチシート8人乗りを設定する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |