日産 フェアレディZ 【ついに手に入れた最高の相棒】のレビューをご紹介

日産 フェアレディZ[2008年01月]

投稿者評価

平均

ついに手に入れた最高の相棒 投稿日:2013年11月24日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.9

【総合評価】
三菱のシャリオグランディスからの乗り換えです。
12年ぶりの買い替えですが、6年前から次に乗るのはZの6MTと決めていました。
若いころにサバンナRX7に乗っていて、
その時のスポーツカーの乗り味がずっと忘れられずでした。

現時点では、まだ納車されてから一ヶ月未満ですが
毎日の通勤で豪快な加速を楽しんでいます。
今までのグランディスがママチャリだとすると、Zはクロスバイクくらいの違いがあります。
エンジンは後期型のHRなのでなんのストレスもなくリミットの
7,500回転まで素早く吹け上がります。
まるでバイクを運転しているような感覚です。

世間ではZ33に対していろいろ評価がされていますが、
実際に所有して乗ってみればそんな事は全部関係なくなります。
もし選択枝として他車と迷うならZに乗るべきでしょう。

【良い点】
・まず、スタイルと雰囲気になんとも言えない満足感が得られます。
・一般道では他車に対し、圧倒的な加速力がある。
・当分ノーマルのままで十分な性能。
・ドライビングポジションが抜群にいい。
・強大な低速トルクにより6速・800回転での走行も可能。
・郊外なら燃費は8〜9km/Lなのでまあ一般的にいわれる程悪くないでしょう。
・高速コーナーはもちろんタイトなコーナーでも安心して走れる足回り。
・最近の86とかよりは車格は完全に上です。

【悪い点】
・ワイドなタイヤのせいか、路面の凹凸により、若干ワンダリングを感じる。
・これは環境のせいだが、車庫内での乗り降りが大変。
・ブレンボキャリパー装備の為、スタッドレス用のホイールセットが高額だった。
・左斜め後ろの視界が狭く、合流の際は十分な注意がです。

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格3.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物 通勤通学 ドライブ
オススメ
シニア 男性向け 走り好き
特徴
加速 安定性 カッコいい
プロフィール画像
activeone

  • 1投稿
  • 2いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

フェアレディZ

総合評価

3.9
(233件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.8 4.5 3.7 3.6
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.3 2.7 3.9

おすすめレビュー

日産が誇る上質で高級感のあるスポーツカー・フェアレディZ

  • 日産 /フェアレディZ
  • ベースグレード
  • 3BA-RZ34

投稿日: 2023年06月28日

デザインも安定感もバツグンな「大人のスポーツカー」

  • 日産 /フェアレディZ
  • バージョンST
  • 4BA-Z34

投稿日: 2022年10月21日

ゼットはいつまでも名車のなかの名車。

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2023年05月31日

ゼットサンヨン初期に新型ゼットがデビューして欲しかったが?

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2022年12月17日

オールでべた褒め、デザインから走り、素晴らしいスポーツカー。

  • 日産 /フェアレディZ
  • バージョンST
  • 5BA-RZ34

投稿日: 2023年01月09日

オーダーストップで乗れない超残念すぎなスポーツカーゼット

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2023年03月03日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

フェアレディZの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印